最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:41
総数:271547
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

1/12 1年図工

「かみざら コロコロ」
 夢中になって作っていますね。転がしたときに、タイヤがきれいな模様に見えるように作るといいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 緊張した定着度調査も終わったし、3学期最初の給食を楽しみましょう。今日は七草ごはんとブリの照り焼きだね。デザートもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み

 テストの合間にリフレッシュし、3時間目の調査に備えましょう。(3枚目の写真はロープの取り合いではなく綱引きだそうです。審判もちゃんといます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定着度調査

 今日は教室には入らず、廊下からの撮影でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 定着度調査

 少し緊張した様子で定着度調査に取り組んでいます。定着度調査は、前学年の3学期から今の学年の2学期までに学習したことが身についているかを確かめるために行います。1年生は、初めての経験だね。みんな、がんばって!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年算数

 グループで協力して算数の学習をしています。グループで学習して人の考えを聞くと、自分にはない考えを知ることができる場合があります。みなさんしっかり考えを伝え合ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科

 電磁石の働きの学習で車のキットが配られたということは、単元の終わりには電磁石の力で動く車を作るのですね。これから学習する電磁石の性質をしっかり学んだ人は、速く走ることのできる車を作ることができます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年国語

 ドリームツリーも、だいぶできてきました。将来についての目標を決め、それまでに何をするか考えることは、夢を実現するために大切なことです。4年生が2学期に男女共同参画について話を聞いたことも、将来に向けての学習の一環です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学活

 全員がなりたい係になれるといいのですが、なかなかうまくはいきません。どうしても希望者が多い係、少ない係が出てしまします。希望が多かった係は、上手に決めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

 2年生も復習問題を解いていました。わからなくなっているところがあったら、先生や友達に確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 1年国語

 1,2学期の復習問題を解いています。覚えているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 朝

 3学期2週目がスタートしました。2週目といっても1週目が始業式の日の1日(半日)だけだったので、今日からが本格的な3学期のスタートです。
 子どもたちは今日も元気いっぱいです。
画像1 画像1

中休み

 運動場で友だちと遊ぶのは久しぶりです。みんな楽しそうに遊んでいます。
 思いきり遊んで昇降口に戻ってきた子どもたちは、とても良い表情をしていました。楽しく遊べてよかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年

 今年の自分の目標を、漢字一文字で表します。挑戦の「挑」、全力の「全」、努力の「努」などなど。さすが6年生、目標がしっかりしています。私は・・・・・、やはり「宝」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年

 1,2学期の復習をしています。これまで学んできたことを思い出し、3学期の学習をスムーズにスタートさせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年

 じゃんけんをして遊んでいるわけではありません。4年生も係決めです。希望者が多い係はじゃんけんです。希望通りの係になれた人もなれなかった人も、クラスのためにお仕事がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年

 3年生は係を決めています。希望の係になれるといいですね。
 隣のクラスでは、学級委員決めです。多くの子が立候補してくれました。クラスのためにがんばりたいという気持ち、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年

 冬休み用に借りた、図書室の本を返しに行くようです。「いってらっしゃーい」
 図書室の本を借りるとき、以前は個人カードに本の名前や返却予定日などを書いていましたが、今は本に付いているバーコードと、個人のバーコードを読み取るだけになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年

 冬休みの宿題を集めます。書き初めは黒板に貼ってくださいね。みんな上手に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年

 冬休みの間に、チューリップが成長していました。こちらが言う前から子どもたちは気づいていました。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 全校4時間 5年体重測定 ALT来校 スクールカウンセラー来校
3/3 特別日課全校4時間 4年・3組体重測定 ALT来校
3/6 全校4時間 3年体重測定 ALT来校 ハンカチ・ティッシュ調べ〜10日
3/7 全校4時間 2年体重測定
3/8 特別日課5時間 1年体重測定 1年幼・保園児との交流会

学校より

コミュニティ・スクール

学校便り

裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433