最新更新日:2024/11/28
本日:count up110
昨日:203
総数:842047
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

1年生 わになろう 【食育の時間】

画像1 画像1
画像2 画像2
 栄養職員の先生に来ていただき、食事のマナーや箸の使い方について学習しました。『上のお箸は鉛筆持ち、下のお箸は薬指と親指の付け根で支えて動かない』と、正しい箸の持ち方を確認し、小豆を箸でつかむ練習をしました。
 その後の給食の時間は、いつも以上にお行儀よく食べられた…かな!?お家でも、正しい箸の持ち方を意識してみましょう。

お祝い週間 〜5年生から〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お祝い週間ということで、各学年からお祝いのプレゼントをいただきます。今日は、5年生から温かいメッセージ付きのプレゼントをいただきました。「西小学校は任せてください」という熱いメッセージと一緒に受け取りました。

5年生 体育館環境整備

画像1 画像1
 卒業式の会場整備の一環として、5年生が体育館の床のワックスがけと玄関扉の清掃を行いました。すがすがしい気持ちで卒業式が挙行できるよう、一生懸命取り組む5年生の姿から、いよいよ最高学年になるという決意が感じられました。6年生から引き継がれるバトンをしっかりと受け止めてがんばってください。

令和5年度 年間行事計画

 令和5年度の年間行事計画をお知らせします。現段階(2月28日)での予定です。変更が生じる場合がございます。よろしくお願いいたします。
↓↓↓
令和5年度年間行事計画

3月給食だより&献立表

 3月の給食だよりと献立表をアップしました。

 3月給食だより

 3月献立表

 3月14日は6年生お楽しみ給食です。

2月27日 クラブ(最終)

画像1 画像1
 今日は今年度最後のクラブでした。晴れ渡った青空、風もない暖かな日で、絶好のクラブ日和となりました。いつもにも増して、張り切って活動に臨む子どもたちの姿が見られました。運動クラブの中には、顔を真っ赤にして、うっすら汗をかくほど熱中している子もいました。
 これまでクラブボランティアの方々のお力添えにより、子どもたちは充実した活動を行うことができました。本当にありがとうございました。

今日の給食〜名古屋経済大学 学生さん考案献立〜

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ささみのレモン煮
花野菜のサラダ
野菜たっぷりコンソメスープ
みかんゼリー
牛乳

です。

今日の献立は、名古屋経済大学学生さんが考案した献立を実施しています。
今年は「減塩」をテーマにして考えてくれました。

塩分は、取り過ぎないように気をつけないと、なかなか減らすことが難しいと言われています。

塩分をとりすぎると、病気となる原因を引き起こすことがあります。薄味になれる食生活ができるように心がけましょう。


土の中から

画像1 画像1
チューリップの芽が出てきました。

もしものときのために(国語)

画像1 画像1
国語でもしもの時のために どんな備えをしたらいいのか紙芝居にまとめました。
絵を描いて、みんなに分かりやすい言葉で説明するために何度も練習をしました。
相手に伝えるための言葉を選ぶ大切さを学びました。

1年生 わになろう 【たこあげ】

 6年生と一緒に凧揚げを楽しみました。デザインを考えたり、骨を貼ったりするのは1年生だけでできましたが、糸を結んだり、飛ばしたりするのにはお兄さん、お姉さんの力が必要!手伝ってくれてありがとうございました。小学校で一緒に過ごせる時間は短くなってきましたが、最後まで素敵な思い出を作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 百人一首大会を行いました。冬休みからこつこつ覚えてきた成果を出すことができました。実行委員を中心に大会を進行し、6年生としての成長を感じる場面が多くありました。

2年生 はこの形

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数で、はこの形について学習をしています。
今日はひごとねんどを使って、はこの形を作りました。
辺やちょう点に注目をして上手に作ることができました。

団長・副団長会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、団長・副団長会を行いました。来年度に向けて、みんなが安全に登下校できるよう役割を確認しました。西っ子の安全を守る立場として頑張ってください!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
愛知のれんこん入りつくね
切り干し大根のごま酢あえ
さつま汁
のり佃煮
牛乳

です。

今日のつくねは、愛知県産のれんこんが入ったつくねでした。
食感も楽しめるつくねです。

さつま汁は、さつまいもが甘くておいしいみそ汁でした。

第3回 通学団集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の通学団集会が行われました。団長、副団長を中心として、後期の登下校の様子や下校後の過ごし方を振り返り、来年度に向けて改善点を話し合いました。
 今回の通学団集会をもって、仮の団長、副団長に団旗や日誌等が引き継がれました。新しく選出された団長、副団長とともに、一人一人が安全を意識して登下校できるといいですね。

3年 せんたく板体けん

画像1 画像1
 3年生の社会の授業で「むかしのくらし」に出てくる,道具の変化の学習として,洗濯板を使って洗濯の体験をしました。やってみると意外と難しいこと,でもきちんと汚れが落ちることが分かり,楽しみながら実習をしていました。今回は,朝のうちからたらいに水を入れ,5時間目まで温めてから取り組みましたが,昔の人は冷たい川の水でやっていたことを考えると,洗濯機があって良かったという声が多くあがりました。

5年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の外国語の様子です。「Do you like 〜?」を使って相手の好きなものを尋ねてねています。返答では「I love〜」、「so so」、「I hate〜」などを使いこなしていました。みんな楽しそう。

6年生 図工 未来のわたし

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の図工の様子です。未来の自分は何をしているのかな。完成が近づいてきました。

1年生 今年度最後のおはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後のおはなし会がありました。
 1年生の子どもたちはボランティアさんの読み聞かせの声に耳を傾け、本の世界にのめり込んでいました。
 ボランティアの皆さまにおかれましては、1年を通して暑い夏の日や寒い冬の日も子どもたちのために読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
 来年度もぜひよろしくお願いいたします。

「命の学習」その2

画像1 画像1
 今日は,1・2組が「命の学習」を行いました。お母さんも生まれてくる子もとても大変だということ,生まれてきた後も一生懸命お世話をしていかなくてはならないことを,身をもって体験しました。どの子も生まれてきた大切な命ということをもう一度考える良い機会となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 14:50一斉下校
3/2 14:50一斉下校
3/3 14:00〜15:00 6年生感謝の会

学校からのお知らせ

6学年通信

4学年通信

3学年通信

給食関係

保健関係

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288