1年生 広さ比べをしたよ 3月1日
算数の時間に、様々なものの広さを比べる学習を行いました。子どもたちは、2学期に行った長さの学習を振り返りながら、比べ方を考えていきました。授業の中で、子どもたちは、同じ大きさの四角を敷き詰めて数えることで、重ねることのできない2つの広さを比べるという方法に気付きました。授業の最後には、場所取りゲームをして、どちらが広いかを比べ、学習内容を楽しく振り返ることができました。
【1年】 2023-03-01 20:33 up!
式場準備ありがとうございました 3月1日
今日は、PTA役員のみなさんとキャッツハンドのみなさんにお手伝いいただき、卒業式の式場準備を行いました。赤じゅうたんをきれいに設置してくださいました。PTAやキャッツハンドのみなさんにはいつも助けていただいています。本日もありがとうございました。
【PTA・キャッツハンド】 2023-03-01 17:18 up!
すばらしいスタート 3月1日
今日から3月。今年度最後の月となりました。今朝は5年生が卒業式の会場準備をしてくれました。先生方の指示を聞きながら、てきぱきと作業をする姿が頼もしく思えました。5年生には、在校生代表として卒業式に臨んでもらいます。在校生代表としてのすばらしいスタートを切ることができましたね。期待しています!
【校長だより】 2023-03-01 09:48 up!
4年 思い思いに 2月28日
図工では、絵の具を使ったいろいろな表し方で「まぼろしの花」を描きました。網とブラシを使ったり、ビー玉を使ったり、ストローを使ったり・・・絵筆だけではなく、いろいろな道具を使って思い思いに描きました。
【4年】 2023-02-28 18:48 up!
4年 面と面との関係を 2月28日
算数の学習で直方体の面と面の関係について考えていました。自分たちが実際に作った直方体をもとに考え、発表をしていました。発表の際には、直方体を指し示しながらわかりやすく発表をする姿が見られました。私たちの身の回りではおなじみの直方体ですが、面に着目すると、新しい見方ができそうですね。
【校長だより】 2023-02-28 12:40 up!
第8回学校運営協議会の報告 2月28日
1 開催日時 令和5年2月27日(月)13:00〜15:30
2 場所 浅井北小学校屋内運動場(6年生を送る会参観)、会議室
3 傍聴人 0名
4 出席者 11名
5 議題と審議内容
以下の議題について承認されました。
○ 経過報告
○ 6年生を送る会について
・6年生を送る会を参観していただいた後、感想をうかがいました。委員の方からは「全員一堂に会するのはまだ難しい状況の中、一つ上の学年だけは会場で直に参観できる方式にしていて、とてもよかった」「オンライン視聴との併用は、工夫がされていて感心した」「どの学年もそれぞれの特徴を生かしてしっかりと発表していて、感動した」「下級生がうちわを6年生に渡すときに戸惑っていると、近くの6年生の子がそっと優しく教えていた。わが子でもないのに感動して涙が出そうになった」「児童会の司会進行や運営がとても上手で、主体的に取り組んでいてすばらしかった」「スライドショーはもう少し長く観ていたかった」「6年生でもマスクをとっても顔が分からない子が多く、姿を見られる機会が少なくなってしまっていたことを改めて痛感した」「舞台が明るいと映像が見えにくくなるので工夫が必要」「声が聞こえにくかったのでマイクの使い方を工夫するとよかった」というご意見が出されました。
○ 卒業式について
・卒業式の進め方について、説明をしました。委員の方からは「マスクの取り扱いに関する文書については、子どもに趣旨をしっかりと話をして戸惑うことがないようにしてほしい」「5年生が在校生代表で参加できるのは、よかった」というご意見が出されました。
○ 来年度の運動会について
・来年度の年間行事予定を提案し、特に運動会のあり方についてご意見をうかがいました。委員の方からは「今年度は1学年2種目だったが、12時30分までに終われてもう一種目増えるのなら、ありがたい」「もう一種目は、学年ごとにとらわれず、低・高や一斉で行うなど工夫をしてもよいだろう」「子どもにいろいろ仕事を与えてくれると、親としては観に来てよかったなと感じられる」「時間的に厳しいのなら、例えば前日に玉入れをやってしまって当日はそれを数える、など柔軟に考えてもらえるとよい」などのご意見が出されました。
【学校運営協議会】 2023-02-28 07:50 up!
6年 6年生を送る会 2月27日
5時間目に、6年生を送る会がありました。1年生から5年生は、クイズやダンスなど、様々な発表がありました。昔のことを思い出しながら発表を楽しみました。
そして、いよいよ6年生の発表。1年生から5年生に、自分たちで考えたメッセージを伝え、最後に「旅立ちの日に」を歌いました。感謝の気持ちにあふれた、温かい会になりました。
卒業まで、明日で14日。中学校に向けて、自分ができることを積み重ねていきましょう。
【6年】 2023-02-27 19:01 up!
1年生 6年生を送る会 2月27日
今日の5時間目に、6年生を送る会を行いました。1年生の子どもたちは、送る会に向けてたくさんの準備をしてきました。手作りのメダルを渡して、発表の準備は完了です。本番では、呼びかけも踊りも力いっぱい頑張りました。
「6年生のみんなが喜んでくれてよかったね!」と嬉しそうに話している子どもたちの様子が印象的でした。
6年生と過ごす時間もあと少しです。1日1日を大切に過ごしていきたいですね。
【1年】 2023-02-27 18:57 up!
4年生 感謝の気持ちを込めて 2月27日
今日は6年生を送る会がありました。
6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。堂々と発表する姿が立派でした。
【4年】 2023-02-27 18:56 up!
児童会もがんばったよ 2月27日
「6年生を送る会」は、4・5年生の児童会役員・代表委員が司会・進行を行いました。最初は児童会の発表で、6年生に向けてクイズを行いました。今日まで何回も練習して、6年生に喜んでもらおうとがんばってきました。6年生がみんな楽しんでくれて、よかったですね。
【学校生活・学校行事】 2023-02-27 17:46 up!
5年 6年生を送る会 2月27日
5年生は、6年生と運動会で踊った曲を紹介したり、踊ったりすることで、6年生との思い出を振り返りました。6年生への感謝の気持ちが伝わる、すばらしい発表となりました。
【5年】 2023-02-27 17:29 up!
3年生 送る会を行いました2 2月27日(月)
いよいよ、3年生の出番になりました。はじめに、音楽に合わせて笑顔でダンスを披露しました。その後、何度も友達と話し合いをして作り上げた花文字を見せました。
6年生からは感嘆の声があがり、今まで練習してきた成果を見せることができました。
みんなで協力して作り上げた送る会は、大成功でした!!
自分たちで協力すれば、何でもできることを実感できた様子です。4月から大きく成長した姿を見ることができ、担任としても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
【3年】 2023-02-27 17:28 up!
3年生 送る会を行いました 2月27日(月)
今日は、送る会を行いました。自分たちの出番まで教室で送る会の発表を見ました。
クイズに楽しく参加したり、他学年の発表に「すごい!!」「いっしょうけんめいがんばっているね」と話をしながら見たりしていました。
【3年】 2023-02-27 17:26 up!
2年生 6年生を送る会 2月27日
今日は6年生を送る会でした。今までお世話になった6年生に向けて、感謝の気持ちを込めて○×クイズを行いました。日ごろの練習の成果を発揮し、今までで一番よい発表をすることができました。
【2年】 2023-02-27 17:25 up!
バトンを渡し、受け取る 2月27日
屋内運動場で「6年生を送る会」を行いました。今日は、学校運営協議会の皆様にも保護者・地域代表として参観していただきました。児童会の人たちは、みんながひとつにつながることができるように場を考え、準備を進めてくれました。そして、今日は協力して見事な司会進行を行ってくれました。児童会の皆さん、本当にありがとう。
どの学年の発表も6年生への感謝の思いがあふれており、6年生は各学年の出し物を見ながら、うなずいたり、微笑み合ったりしながら、小学校生活を思い出す姿が印象的でした。6年生からは各学年へのメッセージと、歌のプレゼントがありました。
今週から3月に入ります。6年生にとっては、1日1日が下学年の人たちにバトンを手渡す大切な時間となります。どうぞ、たくさんのバトンを手渡し、そして、下学年の人たちはたくさんのバトンを受け取ってくださいね。
【校長だより】 2023-02-27 17:12 up!
バトンを渡し、受け取る季節 2月24日
いよいよ来週は6年生を送る会が開催されます。2年生の人たちが、先生と一緒に卒業生に向けた掲示物を貼ってくれていました。また、5年生の人たちは会場を整えてくれていました。1年生の廊下では、6年生の人たちに手伝ってもらいながら、1年生が熱心に清掃に取り組んでいました。
来週からは3月。6年生はバトンを渡し、1〜5年生の人たちはバトンを受け取る最終コーナーに入ります。しっかりと渡し、受け取る時間を作っていきましょうね。
【校長だより】 2023-02-24 13:55 up!
ひまわり学級 英語の時間 2月22日
みんなで英語の歌を歌ったり、英語の絵本の読み聞かせをしてもらったりしました。歌に合わせて体を動かすときには、みんなとても楽しそうな笑顔でした。絵本の読み聞かせでは、とても集中して話を聞いていました。
【特別支援学級】 2023-02-24 09:03 up!
5年生 角柱と円柱 2月22日
算数では「角柱と円柱」の学習に入りました。様々な立体を、面に着目して2つのグループに分け、ペアで交流したり、全体で説明したりしました。次の時間は、角柱や円柱の特徴を調べていきます。
【5年】 2023-02-22 17:17 up!
ひまわり 日々成長! 2月22日
朝、ひまわり学級の教室をのぞいてみました。それぞれが朝の会が始まるまでの間、本を読んだり、絵を描いたり、楽しみながらそれぞれの時間を過ごしていました。昨日は廊下を歩いていると「かっこう」の曲が聞こえてきたので、ひまわり2の教室へ行ってみると、鍵盤ハーモニカで練習をしていました。うまく弾けたら先生と握手をして、ニコニコ笑顔でした。また、ひまわり1では、小数の計算に取り組んでいました。黒板に書かれた自分の考えを振り返りながら、整数の計算と同じ考え方をすることに気が付き、熱心に練習問題に取り組んでいました。1日1日が大切な成長の時間です。今日も昨日の自分を追い越していこうね!
【校長だより】 2023-02-22 08:57 up!
6年生 卒業に向けて 2月21日
朝、廊下に集まって学年集会を開きました。卒業に向けての心構えなどを担任から伝えました。早いもので卒業まであと17日となりました。友達と支え合いながら、1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
【6年】 2023-02-21 15:17 up!