最新更新日:2024/11/12
本日:count up88
昨日:193
総数:954612
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

4年生 理科室で実験(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)
 昨日の3組に引き続き、今日は1組が理科室で実験を行いました。ボランティアさんに見守っていただきながら、温度によって空気や水の体積はどのように変化するのかを調べました。実際にやってみると、変化がわかって楽しいですね。

5年生 12月のアルミ缶回収(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火)
 冷たい雨が降る中でしたが、アルミ缶回収にご協力いただき、ありがとうございました。明日もアルミ缶回収を行なっていますので、よろしくお願いします。

2年生 コロボックルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火)
 今日は、コロボックルさんに読み聞かせをしていただきました。本の内容に興味津々で、吸い込まれるように聞き入っていました。毎回、すてきな読み聞かせをありがとうございます。

3年生 ソケットなしで?

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 理科で「電気の通り道」を学んでいます。乾電池と導線付きソケットと豆電球で回路を作り、あかりをつけました。ソケットなしで、豆電球にあかりを灯すには、導線をどうつなげばよいのか考えました。

3年生 ふろしきってすごい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日(火)
 道徳で日本の文化について考えました。その中でふろしきの由来を知り、いくつかの結び方を実際に試してみました。包むものとふろしきの大きさを合わせるとしっかりと結ぶことができます。ランドセルもボールもぴったりに包むことができました。

3年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)
丹羽消防署の本部の方々にご協力いただき、消防署見学に伺いました。救助訓練、放水訓練の様子と、庁舎内や消防車を見学しました。消防士さんたちのかっこいい訓練の様子、庁舎内での生活の様子、なかなか見られない消防車などに、子供たちは興味津々でした。ボランティアの方々、ご同行いただき、本当にありがとうございました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)
 今日の朝会では、夏休みに作って応募した作品の表彰式がありました。
とてもたくさんの児童が入賞し、表彰されました。国際平和ポスターコンテストの入賞者については、わざわざ主催のライオンズクラブの会長さんが来校され表彰をしてくださいました。
 また、代表委員会から今月の月目標も改めてお知らせがありました。
今月は「考える子」の月です。次の行動やまわりの人のことをよく考えて動くように意識できるといいですね。

4年生 理科室で実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(月)
 今日の理科は、理科室で行いました。空気と水の体積が温度によって、どのように変わるのか確かめました。変わる様子を見て子どもたちは大興奮でした。

5年生 家庭科「ミシンを使って縫ってみよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)
 今日は、家庭科の時間にミシンの練習をしました。上糸と下糸のセッティングから苦戦していましたが、みんなで協力して縫うところまで辿り着きました。来週からエプロン作りです。上手にできるといいですね!

5年生 ガンダムアカデミア

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 株式会社BANDAI SPIRITSさんのプラモデル授業「ガンプラアカデミア」を行いました。自動車工場見学が行けない状況ですが、社会科の工業に関して、体験を通して学習することができました。プラモデルを初めてつくる子が多く、完成後はさまざまなポーズをさせるなど楽しく活動できました。動画からはプラモデルの最新技術や製作工程、SDGsの取組などを、詳しく知ることができました。持ち帰ったランナーのリサイクルにも意欲を示す子が多く、有意義な学習になりました。

わたり廊下の掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 わたり廊下の掃除の様子です。たくさんの学年が使う場所は汚れが多いので、雑巾をしっかりとかけてきれいにしてくれています。担当場所の範囲の広いグループですが、一生懸命掃除をしてくれているので、床がピカピカです。とても気持ちが良いですね。

1年生 かだんのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 引き続き花壇を整えています。今日は球根を植えていきました。球根の向きに気をつけて植えたり,前回の球根との違いに気が付いたりしている子もいました。

1年生 6年生の歌声

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 6年生が美しい歌声を聴かせてくださいました。ありがとうございます。6年間でこんな素敵な声になれるんですね。1年生も6年生の歌声を目指しましょう。

1年生 まちがいをなおそう

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 文の中から間違えているところを見つけてなおしていきました。「は」「を」「へ」、間違えやすいですね。今日の学習を文を書くときに役にたててくださいね。

1年生 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 読書感想画を仕上げています。本の読み聞かせをきいて,イメージを膨らませていきました。大きな画用紙に絵をかくことがはじめての子もいましたね。素敵な作品が出来そうです。

1年生 クリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 2組は,プリンの空き容器をつかってクリスマスツリーを作っていました。かわいいですね。お家でも飾ってくださいね。

5年生 コロボックルさんによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 朝の読書の時間に、コロボックルさんによる読み聞かせがありました。どの児童も、夢中になって聞いていました。何歳になっても、本を読んでもらえると嬉しいですね!みなさんも、機会があれば、誰かに本を読んであげてみてください。きっと笑顔にできますよ!!

6年生 栄養教諭による食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(金)
 今週1週間で、クラスごとに栄養教諭の先生に食育についてのお話をいただきました。骨をつくるときに必要な栄養素であるカルシウムをしっかりと摂取するためには、規則正しい生活をしたり、偏食をせずバランスのとれた食事が大切であったりと、多くのことを教えていただきました。これからの生活に生かしていきたいですね。

1年生 おどるこねこ

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)
 3組もおどるこねこの学習をしていました。猫のこえのような「ねいろ」が聴こえたらまわったり飛び上がったりしました。最後は犬においかけられていましたね。曲にあわせて上手に動けました。

4年生 作品の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)
 図工の時間の様子です。今日は、出来上がった作品をそれぞれで鑑賞しました。作った人の思いや、工夫に気付き、声をかけ合う様子がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/1 6年生を送る会
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023