ようこそ高瀬中ホームページへ。 

第31週【11月28日〜12月2日】の予定

11月28日(月)
●部活動休止(〜30日まで)

11月30日(水)
●全国中学生人権作文コンテスト福島県大会表彰式 白河市
●清掃なし&部休日
●令和5年度PTA会長選考委員会 18:00

12月1日(木)
●安全点検日(防火点検)
●1・2年定期テスト3
●3年実力テスト5
●AET来校
●いじめアンケート5配付

12月2日(金)
●弁当持参
●高瀬小中CS第3回学校運営協議会 13:10

おいしい給食ごちそうさまでした!

今日も配膳室では、配膳員さんに元気にあいさつをする姿が見られました。委員会の活動もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高瀬中だより38号をUpしました。

高瀬中だより38号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 1,2年学習旅行 テストへの備え 来週の予定等

R4高瀬中だより38号

孤独・孤立相談ダイヤル#9999

 政府の総合緊急対策の一つである「統一的な相談窓口体制の推進」事業として実施している「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」について、令和4年12月1日(木)昼12時から12月2日(金)昼12時まで実施いたします。
孤独・孤立相談ダイヤル#9999

 また、12月1日は、自殺予防の一環として心の健康問題に関する正しい理解の普及や啓発を目的とした「いのちの日」とされております。

 次回の孤独・孤立相談ダイヤルは、12月28日(水)から一週間実施する予定です。

高瀬中だより37号をUpしました。

高瀬中だより37号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 全校集会 授業紹介 地域学校保健委員会 ボランティア委員会 来週の予定等

※週予定の一部を訂正いたしました

R4高瀬中だより37号

(訂正版)第30週【11月21日〜11月25日】の予定

11月23日(水)
●勤労感謝の日

11月25日(金)
●AET来校
●学校管理訪問

1,2年生学習旅行が終了しました

普段生活している学校とは場所を変えての体験。
学習旅行を終えて学校に到着し、帰校式を行いました。
「有意義な1日を過ごすことができました。」との報告もありました。
疲れてはいますが、満足した表情ですね。
保護者の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。
お子様からたくさんの思い出話を聞いていただければと存じます。
写真上:1年生
写真下:2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
科学館での体験中です。

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員が無事科学館到着して、色々な科学体験をしてます。

1学年学習旅行

トリックアートぴあ日光に到着しました。
画像1 画像1

1学年学習旅行

班別研修を終え、次の見学地へ向かいます。
画像1 画像1

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
先発隊(教頭、吉成)が集合場所の科学館で待機してます。一番早い班は2組4班です。

1学年学習旅行

日光東照宮を見学後、班別研修が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年学習旅行

班別研修も後半になりました。
仙台、とても楽しいです!
画像1 画像1

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての地下鉄です。始発駅なのに反対方向に行くのではないかとドキドキしてました。

1学年学習旅行

画像1 画像1
みんなで記念撮影です。

1学年学習旅行

画像1 画像1
日光東照宮に到着しました。

1学年学習旅行

上河内SAでトイレ休憩です。みんな元気です。
画像1 画像1

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
バス車内の様子
仙台まであと30分ぐらいで到着の予定です。

2学年学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
国見サービスエリアでトイレ休憩です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 いじめアンケート7 安全点検日
3/6 NRT検査(1・2年)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164