ようこそ河内小学校HPへ

昼休みにて

 15度近くまで気温があがり、春の陽気となった今日の昼休み時間、今日もジャングルジムで遊んだり、サッカーをしたりと楽しく校庭で遊ぶ子ども達の姿が見られました。天気予報によると明日はやや気温が下がるものの、10度を超える暖かい日がしばらく続くようです。いよいよ春の到来です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食の献立は、ご飯、鰆の三昧焼き、千草和え、ひじき、どさんこ汁、はるか、牛乳でした。
 今日の汁物の「どさんこ汁」は北海道函館市の学級給食オリジナルメニューだそうで、ジャガイモたっぷりのおいしい味噌汁でした。また、デザートの「はるか」は、最近人気の柑橘類です。
画像1 画像1

第3回方部子ども会 2

その後、春休みの過ごし方について確認しました。これまで同様、事故やケガのない登下校に努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回方部子ども会

今日の3校時に、第3回方部子ども会が行われました。方部ごとに登校班の反省や来年度の登校班について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 校内給食委員会 安全点検 第3回方部子ども会
3/2 授業参観・PTA総会 学級懇談会・資源物回収
3/3 友だちの日 職員打合せ
3/6 一覧表・原簿提出 校内美化活動
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259