最新更新日:2024/06/11
本日:count up43
昨日:305
総数:385837
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

交流会に向けて1

3学期に行われる半田特別支援学校の生徒たちとの交流会に向けて準備に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の廊下を見ると

「あいさつ」「学習」「人権」と意識してほしい内容に関する掲示が、タイムリーに貼られています。義務教育である残り4ヶ月で、さまざまなことを吸収してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 石瀬橋方面

雲が多いです。お日さまがたくさん出てくれるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

常滑市秋季中学生ソフトテニス大会 個人戦上級の部

ソフトテニス部男子、ソフトテニス部女子、ともに常滑市秋季中学生ソフトテニス大会個人戦上級の部に参加しました。
男子のペアで準優勝、女子のペアで3位とみごと入賞したペアもありました。おめでとうございます。
どのペアも次の大会に向けて、さらに頑張っていきましょう。
来週は初心の部の大会が開催されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 文法を学ぶ

 2年生の国語では、動詞の活用の種類について学んでいました。文法のプリントに工夫が見られ、分かりやすいと感じました。これなら、文法もスイスイと覚えることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 癒やし

 教室に入ると、花がありツリーがありと癒やされます。花は緑化担当の生徒が摘み取ったパンジーです。ちょっとした工夫ですが、心が癒やされます。寒い中、朝摘み取ってくれています。感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 集中して

 1年生の国語の授業です。教師の発問に対して、反応よく答えている生徒がいました。話をよく聞き、常に自分の頭で考えている。集中しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 安全意識を高めて

 1年生の道徳は、安全への配慮について話し合っていました。交通事故に遭わないようにふだんの生活の中でも意識していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 虹が

今朝は、虹が出ていました。まるで、サッカーワールドカップでの日本の勝利を祝うような‥
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会3

 委員会の生徒が、与えられている仕事を一生懸命行っていました。また、上級生が下学年の生徒をフォローする姿も見られました。保健委員会のみなさん、本当にありがとう。
 
 自分の心をコントロールして、健康第一。元気よく生活できるようにしてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会2

 グループでクイズに答えたり、話し合ったりしながら、睡眠不足が体に及ぼす影響や、メディアが睡眠に及ぼす影響などについて学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会1

 6時間目は、学校保健委員会を行いました。テーマは「睡眠とメディアコントロール」についてで、問題にすべきことを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

用言の活用

用言の活用の仕方を学んだ後で、プリントを使った演習が行われました。あまり聞き慣れない言葉の問題に苦労している様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

『「不便」の価値を見直す』の本文を見ながら、「便利」「不便」「不使益」を色分けしながら線を引いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食塩を水に溶かすと

食塩を水に溶かし、温度を変えながら溶ける量の変化について学びました。みんなで協力して、順番に実験を行っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Bの音楽

旅立ちの日にのパート練習を終えて、学級全体で歌いました。パート練習が生きていたことを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Aの音楽

卒業式で歌う予定の「旅立ちの日に」を練習しました。「正しい音程を覚えよう」のテーマのもと、パート練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平面図形の学習(1年生)

1年生の数学では、平面図形の学習をしています。
生徒たちは、和柄のデザインの中にある平行や垂直の関係を見つけていました。
三角定規、分度器、コンパスなどの道具を組み合わせて、試行錯誤しながら作図に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校周辺

ぐっと気温が下がり、寒くなりました。今日から師走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/28 公立追検査
3/1 3年生を送る会
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472