最新更新日:2024/12/03
本日:count up6
昨日:178
総数:419871
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

9月15日 職業講話1

 コロナ禍で職場体験ができないため、常滑商工会議所の皆様にお力添えをいただき、地元の企業6社(久野金属工業、常滑牛乳、カレット洋菓子店、ヘルスビューティー常滑工場、中部国際空港株式会社、市民病院)の代表の方にお越しいただいたり、オンラインでお話を聞くことができました。
 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業で

合唱コンクールのパート練習が始まっています。学校の職員の方々お手製のマスクを使いながら、練習に励んでいます。このマスクは、1学期から1つ1つ丁寧に作られていますので、職員の方々への思いを胸に練習にのぞんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科、これまでに習ったことを

今日の授業ではプリントを使いながら、これまでの学習を振り返っていました。スラスラと解けている生徒の様子を見て、成長を感じました。この調子で、勉強を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科、手縫いでこんなに素敵な物が

 手縫いでいろいろな作品を作っています。とても上手に縫うことができ、2個目の作品に取りかかっている生徒もいます。完成した作品を見せてくれたときの写真が、とても温かくてよい写真になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 石瀬橋方面

花壇の花が見頃です。きれいに整備していただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日から

本格的に応援旗作りが始まりました。真っ白だった布に、背景の色が塗られました。今後、どのような旗になるのか楽しみでなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールに向けて

 音楽の授業で、前半は「ボレロ」を聴いて鑑賞しました。後半は合唱コンクールに向けて女子はパート決め、男子はパート練習の行い方を学びました。パート決めでは、リーダーが中心となってスムーズに決めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファンシークロック作りに驚きが

3年生の美術では、ファンシークロックの絵を描いていました。かなりのレベルの高い作品に、写真を撮りながら度肝を抜かれていました。本当にレベルが高いです。しかも、静かに黙々と集中して取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

60歳を越えても現役バリバリです。

体育の先生は、60歳を越えています。生徒の前で「けあがり」の見本を見せました。成功すると生徒たちから温かい拍手に包まれました。写真を撮りながら、大変驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひざかけ上がりの練習

鉄棒の中でもハイレベルなひざかけ上がりの練習をしました。なかなかできる生徒がいない中でも、あきらめずに挑戦する姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンをつないで

体育の授業では、7チームに分かれてリレーを行いました。まずは、2人1組になってバトン渡しの練習を行いました。その後で、リレーを行いました。チームで、声をかけあって励ましていました。バトン練習の成果が出ていて、スムーズなバトンパスができつつありました。今後、よりうまくなっていくことが期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

等式を変化させてみよう

 等式を使って立式をしました。y=3xを変形できないかを考えました。y/x=3、y/3=x、x+x+x=y、などさまざまな考えが出ました。そんなやり方があるのかと感じた生徒たちから、驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の英語では

 本時では、「友達のことを別の友達に紹介すること」を目標に学習に取り組みました。学習を進めるにいたって、深くたずねるための単語の確認をしました。さすが、3年生です。たくさんの生徒が発言しようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Rとは

1年生の家庭科の授業では、持続可能な社会について学びを深めました。今回は、衣服に着目して、3Rで自分たちができることを話し合いました。グループで、意見を交流させながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 自主学の充実

 3年生の廊下に、自主学が掲示されていました。自主学は、自ら進んで行うもの。自分なりのスタイルでよいのです。さまざまな勉強方法がありますが、大事なのは納得のいく勉強です。受験期で大変ですが、積み重ねを大切にしてがんばってくださいね。

画像1 画像1

9月13日 おもちゃ作り

 3年生の家庭科では、幼児のおもちゃ作りが始まっていました。フェルトを使って、何かを作るようです。これから一針一針丁寧に縫い、完成を目指します。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 形になってきた

 手の形が見えてきました。自分の手を見つめ、関節の長さを確認して針金に印をつけます。印をつけることができたら、教師のところへ行って点検してもらいます。長すぎるとバランスが悪くなるので、ここは慎重に進めたいところです。みんな真剣に取り組んでいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き肉屋さんに行くと

 さまざまな部位のお肉を食べられます。しかし、動物のどの部分を食べているのか分からないことが、よくあります。今回は、鶏の部位について学ぶとともに、部分部分でどんな料理に向いているか学びました。どこの部位か分かったので、焼き肉やさんに行くのが楽しみになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語を使っている人数は、世界で何位?

 社会の授業では、言葉に注目した授業が行われていました。世界で最も使われている言語は、中国語のようです。2位は、どの言葉かご存じですか。意外な答えで驚かされました。

 世界の言語の後で、東北の方言について触れていました。写真にある言葉の意味は、みなさん分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 石瀬橋方面

通学路の草が刈られ、歩きやすくなりました。地域の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/28 公立追検査
3/1 3年生を送る会
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472