最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:305
総数:385799
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

11月27日 市内大会(バスケ男子)

 練習の成果がよく表れているように思いました。かなりディフェンスが強化され、鬼崎中といい試合をしています。
 休憩時間には、作戦盤を活用し、指示が明確に届きます。生徒たちもベンチからの指示に迷うことがなく集中できていると感じました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 市内大会(バスケ女子)

 なかなか自分たちでシュートまで運ぶことができませんでした。
 たくさんの課題が残りますが、欲張らず一つ一つ克服して、次の試合に臨んでほしいです。元気さと笑顔は、どんな試合でも必須条件です。がんばれ!応援しています。
 保護者の皆様、応援席からの温かい応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 市内大会(バスケ女子)

 バスケの市内大会が常滑中学校で行われました。1試合目は男子も女子も鬼崎中学校と対戦しました。女子の様子です。
 
 守りの時間が長く厳しい試合でした。ハーフタイムでは、しっかり給水をして、後半戦に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 制服について考えよう

 新しい制服に関するポスターが届きました。早速、総務委員の生徒に掲示してもらいました。詳細は今度の月曜日の朝会で。エンブレムの募集がいよいよ始まります。たくさんの生徒のみなさんが応募してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 美術部のみなさん ありがとう

 朝は1枚しか取り付けられていませんでしたが、いつの間にか校務主任・用務員パートさん・学校パートさんの力で取り付けが終わっていました。本当にありがとうございます。
 これからここを通る人々を楽しませてくれることでしょう。
 美術部のみなさん、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

受験に向けて

問題集の紹介がされています。冬休みに、多くの問題に当たることで、これまで点と点であった知識がつながり、確かな知識となっていきます。問題を解く際には、疑問に思ったこと・うろ覚えであったことなどを教科書に戻って振り返ることで、学んだことが理解しやすくなります。冬休みに向けて・受験に向けて、いかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テストを終えて

担任の先生との面談が行われました。今後の進路に関わる大切な話でしたので、先生も生徒も真剣な表情で話し合いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見本となる勉強のやり方

数学の授業では、リープのよいやり方を紹介していました。自分のリープと見比べながら、生徒は聞いていました。また、友達の画像が写し出されると、真剣な表情で見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボールの試合

2チームに分かれて試合を行いました。どの生徒も打てるようになり、楽しくゲームを行っていました。準備体操前のジョギングでは、先生方も一緒に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 ソフトボール

 天気に恵まれ、外での運動は気持ちがいいです。チームに分かれて、ソフトボールを行っていました。友達のよい動きを見逃すことなく自然と拍手している姿もありました。微笑ましい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 手本とにらめっこ

 2年生も毛筆で「新録」にチャレンジ。お手本とにらめっこしながら、静かに筆を運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 久しぶりの感触

 国語の時間は久しぶりの毛筆。筆の感触を取り戻します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 楽しみな交流会

 半田特別支援学校との交流会に備えて、各班で準備を進めています。ビンゴに、輪投げ、魚釣り、節分など、楽しそうなゲームがいっぱいです。どんなものを作っていこうか、話が弾んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 新鮮野菜販売

 水菜にラディッシュなど、新鮮野菜が並んでいます。どれもおいしそう!「どれがお勧めですか」「全部です」「全部でいくらですか」「130円です」買い手の質問にすぐに答えられる。さすが。大事にいただきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 お披露目

 美術部の生徒のみなさんが、時間をかけて制作してくれたものが、ついに完成しました。道路沿いに取り付けるので地域の方にも見ていただけます。今は1枚しか取り付けてありませんが、その横に2枚、追加される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 委員会活動ありがとう

 正門の前では、別の委員会の生徒が活躍しています。穏やかな朝。気持ちのよい挨拶でスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 委員会活動ありがとう

 金曜日の朝は、委員会の仕事で大忙し。美化委員は、教室や特別教室のごみを集めて持ってくることになっています。委員会の仕事が時間内にきちんとできることは、学校生活の上では大切なことです。いつもありがとう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 石瀬橋方面

おだやかなよい天気になりました。新しい道路の工事が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 職業調べ発表会

 2学期に総合の時間を使って職業について調べてきました。今日は、まとめたことを発表します。発表者は聞き手に分かりやすく発表していました。さまざまな職業があり、どの職業に就こうか迷いそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 交流会に向けて

 1月には半田特別支援学校との交流会が本校で行われます。そのため、1年生は張り切って計画をしていました。どんなことができそうか、どんな順番で会を進めようかなど、楽しんでもらえるように考えていました。実際に来てもらえる日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/28 公立追検査
3/1 3年生を送る会
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472