最新更新日:2025/01/06
本日:count up43
昨日:27
総数:586966
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

11月11日(金)音楽 鍵盤ハーモニカの指使い【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、いろいろな歌を歌いました。来月にはクリスマスということでクリスマスソングも歌いました。鍵盤ハーモニカは「こぎつね」を中心に練習しています。「こぎつね」では、鍵盤ハーモニカの指の位置を動かすので、指の移動の練習を繰り返し行いました。

11月11日(金)英語 注文をきこう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語の学習では、店員役とお客さん役に分かれペア交流を行いました。英語で、自分の好きな食べ物を注文したり、注文を確認するために注文を繰り返したりしていました。

11月11日(金) イメージしたものを彫ろう【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の図工では、自分の中に浮かんだイメージをもとに版画板を彫っていきました。一人一人が自分なりの模様を彫っており、オリジナリティあふれる作品ができそうです。

11月11日(金) 国語「食べ物のひみつを教えます」【3年生】

タブレットが導入され各学級でタブレットを使って学習することが可能となりました。それに伴ってこれまでパソコン室として使われてきた教室が新しいかたちで活用されるようになりました。
今日は、3年生が国語の学習で「食べ物のひみつを教えます」という単元の学習を行っていました。調べたい「食べ物」が同じ人同士でグループを作って、資料集やタブレットで調べ学習を行っていました。
広い教室でグループ毎にレイアウトを変えて熱心に話し合う子どもたちから、「話し合いがしやすい」「机が大きいからグループになりやすい」等の感想が聞かれました。
これからも様々なニーズに合わせて、旧パソコン室を有効に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) どんぐりゴマを回したよ【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の合間に、どんぐりゴマを作りました。1人3個ずつどんぐりを選び、先生につまようじを付けてもらいました。自分のどんぐりゴマには自分のマークを入れました。床の上でみんなが一斉にどんぐりゴマを回したり、机の上で1対1の対戦をしたりして楽しみました。

11月10日(木) 第2学校保健員会

第2回学校保健委員会が行われました。
講師の先生をお招きし、「情報モラル」について、講演いただきました。
SNSの裏側に潜む危険性や便利な機能を活用する為の注意点などについて、今一度考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)道徳 班長、リーダーの役割【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間、集団をよりよくするために考えました。資料「子ども会のキャンプ」から班長として明葉の行動のよさについて考えることを通して、集団をよりよくするために何をすべきかを考えました。その後、自分自身の実体験を想起し、集団の中での自分の役割を果たすための行動について考えました。

11月10日(木)体育 ゲットボール対戦中【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、ボール運動を学習しています。2年生が10月31日から練習しているボール運動が「ゲットボール」です。ゲットボールは、ドッジボールと同じようなコートに内野と外野が分かれるのですが、相手にボールを当てるドッジボールとは違い、味方にボールを捕ってもらうゲームです。だから、ボールが当てられるのが怖いということはなく、どの子も楽しめます。今日は、4、5人のチームに分かれ、パス練習と試合をしました。

11月10日(木) アルファベットを学ぼう 【3年生】

英語の授業では、アルファベットを学んでいます。アルファベットの発音や形を考えることで、英語の基礎・基本となる内容を学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木) あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動の最終日です。7日(月)から見守り隊、PTA、地域の方々、児童会、生活委員会が中心となって、「あいさつ運動」を盛り上げてきました。期間中たくさんの笑顔と元気な挨拶が見られました。あいさつ運動は、今日が最終日となりますが、引き続き、元気なあいさつで学校を活気づけていきましょう。
期間中、たくさんの方々にご協力いただきました。ありがとうございました。

11月9日(水)PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、PTA社会見学が行われました。行先は抹茶で有名な西尾市。茶畑と製茶工場を見学し、実際にお抹茶を点てて味わい、五感で学ぶことができました。参加された保護者の、笑顔が素敵な一日になりました。

11月9日 国際理解ワークショップ 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
外部から講師の方に来ていただき、国際理解について学習をしました。世界には、学校に通えない子どもがたくさんいるという現状から、解決策を全員で意見を出し合いながら考え、最後にはグループごとにまとめたことを発表しました。

11月9日(水)図工 読書感想画が完成しました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先々週から取り組んでいる読書感想画ですが、今日完成しました。物語のキーポイントになる手袋を貼り絵で表し、動物をクレヨン中心で描き、背景を水彩絵の具で仕上げました。インターネットで調べて詳しく動物を描き上げましたので、どんな作品になったのか楽しみにしていてください。

11月9日 百科事典の使い方 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百科事典の使い方を図書館の先生から教えてもらい、自分でいろいろな言葉を調べました。
授業の最後には、国語の時間に行っている、伝統工芸品も調べることができました。
また、授業後には、友達同士で早調べ競争をして楽しむ子たちもいました。

11月8日(火)生活科 どんなおもちゃを作ろうかな【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間、「うごくうごくわたしのおもちゃ」の単元でおもちゃ作りに入ります。今日は、インターネットでおもちゃの作り方を調べ、プリントにまとめました。

11月8日(火)算数 直方体に見立てました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年1組で研究授業がありました。校内の先生の他にも、市内の学校の先生も参観される授業でした。子どもたちは緊張するかなっと思いましたが、そんな様子もなく一生懸命に取り組んでいました。子どもたちは、うなずいたり笑顔を見せたりと反応がよく、参観された先生方からもお褒めの言葉をいただきました。

11月8日 クラブ 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はクラブ活動が行われました。
毎回楽しみにしています。4〜6年生の児童と交流をしながら行っています。
2学期はあと1回の予定です。次も楽しみですね!

11月8日(火)あいさつ運動【末広っ子】

昨日から小中合同のあいさつ運動が行われています。東門、西門それぞれに地域の方々や見守り隊、PTAの方、中学校のお兄さんやお姉さん、児童会、生活委員会がさわやかななあいさつで登校するみんなに元気を届けてくれました。登校するみんなからも元気いっぱいのあいさつが返されました。あいさつ運動は、明後日木曜日まで行われます。みんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 小中合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、あいさつ運動が始まりました。中学校のお兄さん、お姉さんも門に立ち、あいさつ運動を盛り上げてくれました。また、見守り隊、保護者、PTA運営委員のボランティアの方も参加してくださいました。
あいさつ運動は10日まで続きます。明るいあいさつで、一日をスタートしましょう!

11月4日(金)国際交流【あすなろ】

今日は国際交流として、イタリア出身のキアーラ先生から、イタリアのお話をたくさん聞かせていただきました。
イタリアのおいしそうな料理の写真をたくさん見せてもらい、「お腹が空いてきた!」という声が子どもたちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

いじめ対策広報紙

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102