(感染症拡大防止のためのお願い)せき、のどの痛みなどの風邪症状、少しでも体調が悪い場合は、登校を控えるようお願いします。

ランチレポート12.7

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳
なめこ汁 ホッケフライ ソース
切り干し大根のふくめ煮

 感染症予防のため給食中は、できるだけ
机と机の間を開けて、教室の換気と黙食の
徹底について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第36号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第36号

ランチレポート12.5

 今日のメニューは、鶏ごぼうめし 牛乳 
大根汁 厚焼き卵 青菜のりあえ

 和食の基本「一汁二菜」の献立です。
朝夕一段と冷え込んできました。栄養のバ
ランスのとれた食事をして、体力をつけて
体の抵抗力を高めておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第35号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第35号

ランチレポート12.2

 今日のメニューは、麦ごはん 牛乳 つみれ汁
納豆 ひじき炒め煮

 つみれ汁は、魚のすり身と鶏ひき肉、ねぎ、生姜
を合わせて調理員さんがひとつひとつ釜につまんで
入れていきます。
 文字通り「つまみ入れる」ことからつみれ汁と
呼ばれるようです。
 魚と鶏肉からダシがでておいしいみそ汁になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート12.1

 今日のメニューは、ドックパン 牛乳
コーンポタージュ ロングウインナー
フレンチサラダ ケチャップ

 フカフカのおいしいパンが届きました。
そこにウインナーとサラダを挟んでドックパン
を作っていました。
 ケチャップが口の周りについている人が・・・
そこもカワイイポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第34号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第34号

ランチレポート11.30

 今日のメニューは、麦ごはん のりふりかけ
牛乳 のっぺい汁 いわしの生姜煮 
五目きんぴら

 給食の準備ができたら当番が今日のメニュー
をお知らせしていました。
 6年間できっとたくさんの料理の名前を覚え
てくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.29

 今日のメニューは、食パン スライスチーズ
牛乳 中華すいとん ツナサラダ プリン

 パンにサラダをのせようかな、チーズを挟もうかな
それともサラダもチーズも両方挟もうかな

 ひとりひとりが工夫しておいしいサンドイッチを
作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりを掲載しました

学校だより第33号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第33号

5年理科 物のとけ方 ミョウバンをとかす

前回に引き続き、水の量をふやしたら、とける量は変わるのか?

今日は、ミョウバンをとかしてみました。

「先生、電子てんびん出します。」

「メスシリンダー配ります。」

「先生、ピペットも必要だよ。」

などの声が聞こえ、

自分たちでの準備が前回よりもはやく、実験の手順も説明がなくても、自分たちで役割分担をし、協力してどんどん進めることができ、実験結果を求めることができました。

果たして、その結果は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 物のとけ方

食塩のとけ残り。

どうすればもっととけるのか?

子どもたちから、

1 水をふやす

2 お湯にとかす の2つのアイデアが出ました。

さっそく、水の量をふやしたらどうなるか、実際に実験しました。

実験の役割分担(器具の準備をする人、水の量をはかる人、食塩の量をはかる人、かきまぜてとかす人、記録する人など)・後片付けと、班のメンバーのチームワークのすばらしさに感心してしまいました。


結果は・・・?

水の量をふやすと、とける食塩の量が・・・。

子どもたちの予想通りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科 「モビール」完成

おりがみ、糸結びに苦労しましたが、一番苦労したのは、左右の「つり合い」を保つことでした。

がんばって、完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科 てこのはたらき モビールづくり

「てんびん」の学習後、一人一人「モビール」づくりに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会科「くらしを守る」の学習で大槻基幹分署へ見学に行きました。道路にある消火栓を確認しながら歩いて消防署へ向かいました。
 消防署では、ポンプ車に積んである道具を一つ一つ丁寧に説明していただいたり、質問に答えていただいたりして学習することができました。消防車を目の前にした子ども達は目を輝かせ、消防士さんの話をしっかり聞いていました。「日々訓練をしている消防士さんのお陰で、町は守られていることが分かった。」とまとめをすることができました。

学校だよりを掲載しました

学校だより第32号を、ホームページお知らせ欄に掲載しました。どうぞ、ご覧ください。
学校だより第32号

ランチレポート11.28

 今日のメニューは、あさかまい 牛乳
マーボー豆腐 春巻 もやしのナムル

 辛さ控えめのマーボー豆腐です。
どちらかというとあんかけに近いです。
ココだけの話、
「マーボー丼にしたらおいしいだろうなあ」
と、思いながら食べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチレポート11.25

 今日のメニューは、ハヤシライス 牛乳
ブロッコリーサラダ ヨーグルト

 給食『あるある』をひとつ
今日のカレーは、辛くないね。
 
 だって、ハヤシだもん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつばろうランドであそんだよ

11月25日(金)3・4校時、1年生は、2年生が招待してくれた「まつばろうランド」へ遊びに行きました。ヨットカー、ぴょんコップ、ロケットポン、ころころころんなど手作りの動くおもちゃ屋さんがたくさんありました。1年生はいろんなお店をまわり、2年生に遊び方を説明してもらって夢中になって遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ランチレポート11.24

 今日のメニューは、ドックパン 牛乳 チーズ
洋風かきたまスープ スラッピージョー コーンサラダ

 スラッピージョーは、豚ひき肉と玉ねぎやピーマン、
干しいたけが入ったケチャップ味のミートソースのよう
な料理です。切れ目の入ったコッペパンに挟んで食べます。
 食べる時ポロポロとこぼれやすいことからこの名前が
付いたようです。子どもたちは、上手に挟んで食べていま
した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 安全点検・全校集会
3/2 B5時程・職員会議
3/3 学期末清掃週間(1)
3/6 学期末清掃週間(2)・PTA学年委員会
郡山市立大槻小学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字城ノ内120番地
TEL:024-951-6963
FAX:024-951-3520