最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
昨日:19 総数:460482 |
1月27日今日の給食今日は、「正しいはしづかいの日」でした。 つるつるとした「きしめん」を、はしでつかむことができましたか? また、油で揚げた鶏肉やごぼうは滑りやすかったですが、うまくつまめましたか? 正しいはしづかいで、姿勢よく食事ができるとすてきですね。少しずつ練習していきましょうね。 1月27日 2年生 英語の学習
英語で乗り物の名前について学習しました。英語の歌に合わせて体を動かしたり、ALTの先生の発音を真似して乗り物の名前を言ったりしました。楽しく活動できました。
1月26日 1年生 読み聞かせ
「言の葉」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。「3まいのおふだ」「100万回生きたねこ」「すずめのおくりもの」の3つのお話をしていただき、楽しい時間を過ごせました。
1月25日 2年生 算数の授業
算数「100cmをこえる長さ」の授業で、紙テープを使って両手を広げた長さを測ったり、自分が1mだと思うところを切ったりしました。また、「言の葉」さんによる読み聞かせもありました。耳から入る言葉だけをたよりに、場面を想像しながら聞き入っていました。
1月26日 2年生 クロムブックと英語の授業
ICT支援の先生からプログラミングができるアプリ「ビスケット」の使い方を教えていただきました。自分が描いたイラストを使って、これまでやってきたこととは違う動きができるようになりました。英語の授業では、歌に合わせて楽しく体を動かしたり、乗り物の英語での言い方を習いました。
2月の保健目標「心も体も健康に過ごそう」
2月の保健目標にむけて、身体測定の時に授業をやりました。
自分のことを知って、相手のことを思いやる気持ちに気が付いて欲しいです。 保健委員会の皆さんに掲示物を作ってもらいました! 「病気は〜外!!健康はぁ〜〜内!」 鬼さんからの心も体も健康に過ごすためのアドバイスです。 1月26日今日の給食今日は、『旬を味わう日』ということで、冬においしい白身魚の「めばる」や、「温州みかん」を味わいました。 また、今日は愛知県の郷土料理である、鶏肉を使ったすきやき「ひきずり」です。貴重なお肉を鍋の底をひきずるようにして食べたことから、そう呼ばれるようになりました。他にも、大みそかにひきずりを食べることで、「年の終わりまで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片付けてから新年を迎える」という意味もあったそうです。 1月26日 あおぞら 教育展
スポーツ文化センターへ教育展の見学に行きました。自分たちの作品も展示されていたので、作品の前で写真を撮りました。帰りに、真清田神社でお参りをして帰りました。とても楽しい思い出になりました。
1月26日 言の葉さん読み聞かせ1月25日 5年生 図工
図工では、「使って楽しい焼き物」という単元を行っています。実際には焼きませんが、乾くと焼き物のような仕上がりになる粘土を使いました。今日は、乾いた粘土に絵の具で色を付ける作業をしました。
1月25日 あおぞら 道徳
「おるすばん」について考えました。みんなの意見を聞いて、お家の仕事の大変さに気がつきました。仕事を、いつもやってくれているお父さんやお母さんに感謝の気持ちを持ちました。
1月25日(水)3年生 小数と分数の大きさの比べ方
算数の学習で「小数と分数の大きさの比べ方」をグループで考えました。
「小数か分数のどちらかにそろえて考える」「数直線で考える」などの意見が出ました。 1月25日今日の給食愛知県を代表する調味料と言えば、色の濃い「八丁みそ」や、「たまりしょうゆ」をイメージする人が多いかもしれません。その真逆ともいえる「白しょうゆ」も、実は愛知県で作られています。 他のしょうゆと大きく違うのは原料です。普通のしょうゆは大豆が主な原料なのに対し、白しょうゆは「小麦」で作られます。 1月24日 2年生 長さ「1mってどのくらい?」
算数の長さの授業で、「メートル(m)」の単位を学習しました。
今日は、グループの友達と協力し、紙テープを使って1mの長さだと思うところを、はさみで切る学習をしました。 1学期の学習で、親指と人差し指を広げた長さが約10cmだったことを思い出し「これが、10個分だね」と言いながら丁寧に調べたり、「私の両手を広げた長さが118cmだったから…」と既習事項を使って1mを割り出したりと真剣に1mの長さに挑戦していました。 1月24日 1年生 算数
今日は算数でお金の出し方の学習をしました。同じ値段のものでも、硬貨の出し方が何種類もあることに気付きました。学習したことを生活の中で使っていってほしいと思います。
1月24日 3年生 三条っ子まつりの準備
来週の三条っ子まつりに向けて、各班準備を始めました。どの班も仲良く活動できており、とても楽しそうです。本番でペアのお兄さん・お姉さんを楽しませられるよう、残りの準備も皆でがんばりましょうね。
1月24日今日の給食1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。この週間中には、この地方に古くから伝わる郷土料理や、伝統的な食材を使った献立がたくさん登場します。 今日の「かきまわし」も郷土料理です。鶏肉やにんじんなどの混ぜご飯の具を、ご飯に「かきまわす」ように混ぜることから名づけられました。大勢が集まる行事などにふるまわれていた料理です。 1月24日 あおぞら 図工
2月の「節分」に向けて、鬼のお面を作っています。今日は、色をぬるところまで完成しました。
1月21日 あおぞら 学活
今日は、「お金」についての学習をしました。お金を作って、喫茶店をやったり、駄菓子屋での買い物をしたりしました。子供たちが、緊張しながらも真剣に活動する姿を見ていただけたと思います。
ご参観いただきありがとうございました。 1月21日 1年生 大きなかず
算数では、大きなかずの学習をしています。100までの数の大小を比べたり、数を順に並べたりすることができるように練習しています。また、身のまわりにある100までの数を探し、たくさん見つけることができました。100までの数のすごろくにも挑戦し、友達と楽しく取り組んでいました。
|