最新更新日:2024/11/15
本日:count up2
昨日:44
総数:395255
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

1学年 12月19日(月) プログラミング

クロムブックを使ってプログラミングに挑戦しました。先生の話をよく聞き、キャラクターを動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 行事食〜冬至給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は12月22日の冬至にちなんで、一足早い「冬至給食」が登場しました。献立は、ごはん、牛乳、冬至のみそ汁、れんこんサンドフライ、みかんです。

冬至は1年で、もっとも昼の時間が短く、夜の時間が長い日です。冬至の日には「かぼちゃを食べてゆず湯に入るとかぜをひかない」とか「ん」がつく食べ物を食べると運気がよくなる」などと言われてきました。中でも「ん」が2つつく食べ物、なんきん(かぼちゃ)、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(うどん)は「冬至の七種(ななくさ)」)と呼ばれています。今日の給食では、「冬の七種(ななくさ)」のなんきん、れんこん、にんじん、かんてんの他に、「ん」が1つつくだいこん、みかんが使われていました。

みそ汁にかんてんが使われることは珍しく「何だろ」と不思議がる児童もいましたね。かんてんには、人の消化酵素で消化することのできない成分の食物せんいが豊富に含まれ、腸の働きを整える大切な働きをしてくれます。

最低気温を更新するなど寒さも本番を迎えています。今日の給食で「運気」をあげたので、あとは、日ごろからいろいろな食べ物を組み合わせて食べて、かぜに負けないからだづくりができると良いですね。

5学年 12月19日(月) 算数の授業

算数では、「わくわく算数広場」に取り組んでいます。さしひいて見積もって考え、問題を解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 12月19日(月) 理科の授業

理科では、「太陽の光」を学習しています。鏡ではね返した日光がどのように進むか予想したことを実験で確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 12月16日(金) 平井投手が来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、埼玉西武ライオンズでピッチャーとして活躍されている平井克典投手が浅野小学校に来てくださいました。
浅野小学校のためにTボールセットを寄贈してくれました。

平井投手からお話をしていただいたり、6年生のTボール教室の様子を見ました。
平井投手のユニホーム姿に感動している子もたくさんいました。

12月16日(金)  平井克典投手からの寄贈式・体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 浅野小学校出身である、埼玉西武ライオンズの平井克典投手からオリジナルティーボールセットが寄贈されました。6年生の児童は平井投手からアドバイスをいただき、キャッチボールやティーバッティングの体験を行いました。平井投手、今日はありがとうございました。

6学年 12月16日(金)1年生と

 国語の時間にグループで話し合って考えた遊びを1年生と行いました。1年生の子に楽しんでもらうために進め方やルールを考える姿に6年生の頼もしさを感じました。転がしドッジボールやだるまさんが転んだなど楽しみながら遊ぶことができました。前回よりも1年生の子が楽しそうでよかったと言う子が多く、子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこ学級 12月16日(金) 2組の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 たけのこ2組では、みんなで危険な目に合わないように気を付けたいことを動画で勉強したり、漢字カルタをしたりしました。漢字カルタは電子黒板に映し出した平仮名を読んで漢字を探しました。いつもと違うやり方でしたが、集中して取り組むことができました。

12月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース(汁)、ボロニアステーキです。

合びき肉(牛肉と豚肉のひき肉)、にんじん、たまねぎをしっかりいためてからハヤシルウやトマト、クラッシュ大豆を加えてコトコト煮込んで作られた濃厚なミートソースがソフトめんにしっかりからんでおいしくいただくことができました。

ミートソースには細かくカットされた大豆が入っていました。大豆は「畑の肉」と呼ばれ、肉と同じくらいのたんぱく質を含んでいます。それ以外にもカルシウムや鉄分を含むミネラルやビタミンなどの栄養素も豊富です。大豆は、とうふや納豆、きなこや油揚げ、しょうゆやみそなど姿をかえて登場することも多いですが、大豆そのものをカットしたり、すりつぶして料理に使うこともあります。
給食時間に、給食のメニューに使われている大豆や姿をかえた大豆を探してみてくださいね。

4学年 12月15日(木) 今日の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の書写の時間は今日が最後でした。
2学期のまとめとして、書写ノートをやりました。
字のバランスを意識して書きました。

3組は図工のゴーゴードリームカーが完成しました。
多目的ホールで、実際に自分が作った車を走らせました。

今日のエコスクール活動の担当は2組でした。
協力して、ごみの計量を行いました。

2学年 12月15日(木) 国語の授業

国語の授業で、主人公がしたことのわけを考える活動をしました。主人公と自分を比べながら、自分だったらこう思うといった具体的な意見をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(木) 「旬を味わう日」給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「旬を味わう日」給食で、わかめごはん、牛乳、かぶ入りかきたま汁、鶏肉のゆず香揚げ、りんごです。

今日は、旬を迎えた「かぶ」(画像中央)、「ゆず」(画像下)、りんごを使用した献立でした。
かぶの「とろり」としたやわらかさと、かきたま汁の「ふわり」とした食感の相性が抜群の汁物でした。鶏肉は、下味にゆずこしょうが、たれにゆず果汁が使われていて、食べようと口に運んだ際にほんのり「ゆず」の香りがしました。

今が旬の「かぶ、ゆず、りんご」をおいしくいただくことができました。

1学年 12月15日(木) 図工の授業

図工では、クリスマスカード作りに取り組みました。どんなカードが出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年 12月14日(水) 寒さも厳しい1日…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、とても冷え込みが厳しい1日でしたが、子どもたちはしっかりと頑張ってます。

理科は、前回の空気の体積の変化に引き続き、水の体積が温度によって変わるかどうか調べました。

道徳は「雨のバスていりゅう所で」の単元を行いました。
みんなが気持ちよく過ごすためには、どんなことが大切か話し合いました。

冬休みの本の貸し出しもありました。
たくさんの本に触れあってほしいですね。

2学年 12月14日(水) 生活の授業

生活の授業で、うごくおもちゃを作り、工夫したことをワークシートに書く活動をしました。お互いのワークシートを読み合い、より楽しく遊べるための工夫を考える姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学年 12月14日(水) 書写の授業

書写では、毛筆の練習をしました。字の形に気を付けて2回ずつ練習してから「ひかり」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉どうふ、野菜かき揚げ(天つゆ)です。

牛肉やかまぼこ、にんじん、しらたき、はくさい、えのきたけ、ねぎなどすきやきとよく似た材料で、焼きどうふがおおめに使われた「肉どうふ」は、甘辛い味付けでご飯との相性も良かったですね。

今日は、にんじん、しゅんぎく、たまねぎ、ごぼうで作られた野菜かき揚げとの組み合わせでいただきました。

5学年 12月14日(水) 英語の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間に隣同士で年中行事のクイズを出し合いました。
楽しく英語でクイズを出すことができました。

4学年 12月13日(火) 自分の考え・気持ちを大事に…

画像1 画像1
画像2 画像2
図工は「ゴーゴードリームカー」を行っています。
自分が考える理想の車を思い思いに作っています。

放課の時間には、学習発表会で歌う歌の練習を自主的に行っています。
こういう、一人一人の自分の気持ちや考えを持った行動を大切にしたいです。

2学年 12月13日(火) 道徳の授業

道徳の授業で、正月に向けた掃除やお手伝いをすると、どんな気持ちになるのかを考えました。家族の一員として、冬休みにできることを見つけた児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

地震発生時等の対応について

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

いじめほっとライン24

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076