10/11(火) 職員室のDX・職員会議をペーパーレス化しています
昨年度から職員会議をペーパーレス化し、校務用PCを通じての会議に切り替えています。職員会議の要項を準備する時間の削減、会議の行い方の改善を目指しています。さらには、資料を電子データで共有する習慣は、印刷時間の削減や紙代の節約など大きな効果を生み出しています。
10/9(日) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】次は,西尾張大会が11月に開催されます。次の大会に向けて,気持ちを引き締め直し,練習に励みます。これからも応援をよろしくお願いします。 10/9(日) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】10/9(日) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】10/9(日) 一宮市新人大会・3日目【女子バレーボール部】
本日は、昨日に引き続き、いちい信金アリーナAで午後から西尾張出場権獲得に向けた5位決定戦が行われました。
昨日の反省を生かし、外で走ったり、エアバレーをしたりするなど体をほぐして午後からの試合にのぞむことができました。 初戦の萩原中学校との試合は、2−0で勝利することができたものの、2戦目の中部中学校との試合は0−2で惜敗しました。 今回の大会を通し、大会は、「自分の戦い」であるということが学べたと思います。強い気持ちで、自信をもって戦える練習と普段の生活を、今後積み重ねてほしいと思います。 ただ、今回の試合を通して、準備の大切さや応援の大切さなどを感じ、その後に活かす姿が見られました。1年生の応援も、初戦と比べて見違えるほど成長していました。 ここから、長い冬の練習が始まります。学校での限られた練習にどれだけ時間を意識し、緊張感をもって真剣に取り組めるのか、どれだけチーム一丸となれるのか。これが鍵だと思います。今週末の練習までに気持ちを整理して練習に参加してほしいと思います。 3日間、朝はやくからお弁当の準備や送り出しをしてくださり、ありがとうございました。また、たくさんの応援に励まされました。来場してくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。 今後も感謝の気持ちを忘れず、練習に真摯に取り組んでいきたいと思います。 10/9(日) 大和町連区運動会が開催されました.
今日は朝から本校を会場として大和町連区運動会が行われています。各町内のみなさんが大人から子供まで4年ぶりに集い、町内対抗で運動に親しんでいます。
以前に比べると縮小型の開催だとのことですが、コロナ禍の中でもこうして運動場から応援の拍手や声がきこえてくるのはうれしいものです。引き続き、地域とともにある学校としての役割もしっかり果たしていきます。 10/8(土) 一宮市新人大会【女子バレーボール部】
本日、いちい信金アリーナAで決勝トーナメントが行われました。
千秋中学校との試合は、0-2で惜敗となりました。 本日の試合は、自分たちの力を出し切ることができず悔しい内容でした。けれども、子どもたちは明日に向けて気持ちを切り替えています。明日は西尾張大会出場を目指して勝ち抜きたいと思います。 本日もたくさん応援にかけつけてくださり、ありがとうございました。 明日も応援よろしくお願いします。 10/8(土) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】10/8(土) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】10/8(土) 一宮市新人大会【男子ハンドボール部】明日は,準決勝・決勝戦があります。最後まで自分たちのハンドボールを貫き,勝利を目指します。 10/8(土) 一宮市新人大会【女子バレーボール部】10/8(土)一宮市新人大会 【女子バレーボール部】10/8(土) 羅針<校長室だより>新人大会・熱戦が続いています
先週に引き続き、新人大会が続いています。大中からは、午前中にハンドボール部が初戦を戦っており、午後には女子バレーボール部が決勝トーナメントに挑みます。みんなケガすることなく、自分たちの持っているベストプレーで頑張ってほしいと願っています。
10/7(金) 生徒指導だより・気候に応じた服装来週からまた少し気温が上がるようですが,こういった時期は体調を崩しやすいですので,体調管理に気をつけてほしいです。 10/7(金) 羅針<校長室より> 磨き合ってつくる合唱が戻ってきました
合唱祭にむけての練習に、コロナ以前の雰囲気が戻ってきました。感染予防を徹底しつつも場の設定を工夫し、今年は互いのクラスの歌声を聴き合い、高め合う取り組みが積極的に行われています。
合唱祭への練習を通じて、いちばん引き出したい姿がこれです。コロナ禍の中で、まだ思いっきりとは言えませんが、できるようになってきたことがうれしくてたまりません。 今の自分たちの成果を見せ合い、よいところも悪いところも互いに指摘したり、感じ合ったりしたことを次に生かす。相手に自分たちのよいところを伝えようと高め合う。そのために何が足らないか、何をすればいいか考えて実践する...。本校がめざす「自ら学び、磨き合い、支え合う学び」が自然に生まれ、その学びを生徒が感得しつつあります。 全校が一堂に会して合唱祭を開催することは今年もかないませんが、合唱祭までの時間・過程こそ大切にして生徒の成長を導いていきます。 10/7(金) 3年生・国語「説得力のある構成を考えよう」聞き手になった生徒は、声の大きさ、話す速さ、スライドの工夫、内容の魅力などを、端末にその場で入力してフィードバックします。話すこと・聞くことに両面から説得力のある話の構成を学んでいます。 10/7(金) 3年生・合唱祭に向けて昇降口や3年生の廊下には、クラスの歌のイメージポスターや各生徒の意気込みの掲示がされており、合唱祭に向けた雰囲気を盛り上げてくれています。 2学期最初の「“魅”せ場」です。3年生全員の力で会場の人を魅了する歌を作り上げましょう。本番まで練習はあと2日です! 10/7(金) 1年生・合唱祭リハーサル10/7(金) 2年生・合唱祭リハーサル 歌に想いをのせて入退場の仕方だけでなく、他のクラスの歌声を確認することのできる数少ない機会です。 練習の成果で練習を始めた時よりも声が出るようになり,各クラス切磋琢磨しながら、本番へ向けて順調に進んできている様子です。 クラスの団結の結晶ともいえる合唱。どんな素敵な仕上がりになるでしょうか。今から本番が楽しみです。 10/7(金) 進路だより・第3回進路説明会開催のお知らせ・来校または動画配信からご参加ください。 ・3年生だけでなく1.2年生の保護者の方も参加(動画視聴)できます。 ■本日、お知らせの文書を全校生徒に配付しましたのでご確認ください。 ≫R4.1007 第3回進路説明会開催お知らせ ■来校して参加を希望される方は、本日の配信メールに記載されたURLから10月20日(木)までに回答をお願いします。会場準備の資料とするためです。ご協力をお願いします。 #保護者との連携DX |
|