最新更新日:2025/01/15
本日:count up113
昨日:235
総数:870587
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月22日(火) 言葉や計算の学習【ひまわり組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわり組の国語と算数の授業のようすです。漢字や言葉、計算の学習に取り組んでいました。ていねいに書き取りや計算を進めることができましたね。

11月22日(火)PTA文化教室の活動を紹介します!【大和東小PTA】

画像1 画像1 画像2 画像2
このたびは多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

今年度のPTA文化教室は、『東小親子運動教室』と『東小食べる実験教室』を開催しました。参加された方も、されなかった方も、ご家庭でぜひお試しいただきたいと思い、活動内容を紹介したプリントを、本日お子さんを通じて家庭数で配布させていただいています。ぜひご覧ください。

今後もPTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

配布プリントはこちらから

11月22日(火) もくもくせいそう【掃除の時間】

北舎2階と3階の掃除の時間のようすです。「もくもくせいそう」に取り組んでいました。自分の持ち場がきれいになるように、がんばってくれていましたね。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
クロスロールパン、ぎゅうにゅう、さつまいものシチュー、オムレツのいろどりソースがけ

さつまいもは焼きいも、煮物、大学いもなど、さまざまな調理方法で食べられています。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物繊維やビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。

11月22日(火) かけ算の筆算【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の3年生の算数の授業のようすです。かけ算の筆算に挑戦していました。くり上がりの計算のあとをしっかりと残して、ていねいに計算できましたね。

11月22日(火) レポートを作ろう【4年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の4年生の国語の授業のようすです。興味をもった伝統工芸について調べ学習をし、わかったことをまとめることに挑戦していました。クロムブックを活用して特徴や利点について調べることができましたね。

11月22日(火) てぶくろをかいに【3年図工】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の3年生の図工の授業のようすです。「てぶくろをかいに」の本に関する読書感想画に取り組んでいました。

11月22日(火) 伝えよう『ありがとう』【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月22日(火) 1のだんの九九【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の算数の授業のようすです。「1のだんの九九について知ろう」というめあてで学習を進めていました。

11月22日(火) たすけ合い【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月22日(火) もんだいをつくろう【2年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の2年生の算数の授業のようすです。「絵を見てかけ算のもんだいを作ろう」というめあてで学習を進めていました。どんな問題ができたかな。

11月22日(火) 見ていないところでも【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月22日(火) むかしばなしをよもう【1年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の1年生の国語の授業のようすです。「むかしばなしをよもう」というめあてで学習を進めていました。みんなの知っているお話も出てきたかな。

11月22日(火) 集合場所の秋

画像1 画像1
写真は妙興寺の北三味公園のクロガネの木です。

この公園は通学団の集合場所になっていますが、とてもたくさんの実をつけていたので、感心して子どもたちと一緒に観察しました。

初夏には淡い紫色のかわいらしい花をさかせてくれた木ですが、秋になって真っ赤に熟した実をつけて、鮮やかな色合いを楽しませてくれます。

季節を感じるものがたくさんあるのも大和の魅力の一つですね。

11月22日(火) 朝の教室【1年生】

1年生の朝の教室のようすです。今日も元気なあいさつで迎えてくれました。朝の準備にしっかりと取り組むことができていてすばらしいです。たくましく成長を続けてくれています。
画像1 画像1

11月22日(火) やまひがピカピカ活動【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月22日(火) 見守りありがとうございます!

今日から二十四節気の『小雪』に入りました。冬はすぐそこまで来ています。子どもたちも防寒用の上着を着てくる子が増えてきました。朝の空気の冷たい時間ですが、今日も校区の交差点では、子どもたちが来る前からPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊の方が安全サポートのために立ち、「おはようございます」「いってらっしゃい」とやさしく声をかけてくださっていました。声をかけていただくたびに子どもたちも元気になっていくようで、言葉がけすることの大切さを改めて感じます。安全と心の成長を支えてくださる地域の力に感謝感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火)今日から『小雪(しょうせつ)』に入ります

画像1 画像1
二十四節気は、昨日で『立冬』の期間を終え、今日から『小雪』に入ります。小さな雪と書いて「こゆき」とは呼ばず、「しょうせつ」と呼びます。文字通り、降り積もるほどではない『小雪』が降り始めるころという意味で『小雪』といわれたようです。

北海道の札幌では11月16日に平年より15日遅い初雪が観測されました。この地域に冷たい風を吹き込ませる伊吹山は、まだ雪は降っていませんが、山頂に続くドライブウェイは今週末で冬季期間に入るため閉鎖されるようです。

今日の一宮市は小雪どころかあたたかな日差しがうれしい一日になりそうですね。それでも明日は雨予報。一雨ごとに気温が下がり、冬の到来もすぐそこかもしれません。冬の凛とした空気を感じながら、健康に気をつけて、寒さに負けずに元気に生活していきましょうね。

11月21日(月) 赤い羽根共同募金を行っています!

画像1 画像1
今日から2日間の日程で、大和東小学校は赤い羽根共同募金に取り組みます。今日はたくさんの東っ子のみなさんが参加してくれました。ご協力ありがとうございました。

赤い羽根共同募金は、社会の変化のなか、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町を良くするしくみ」として取り組まれています。

おこづかいから出せる額は小さくてもみんなで参加して、わたしたちのすむ町をよりよくすることに貢献できるといいなと思います。みなさんの参加をお待ちしています!

11月21日(月) 研究授業協議会を行いました【校内現職教育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一斉下校のあと、職員で家庭科室に集まって先週の金曜日に5年生で行った国語の研究授業に関する協議会を行いました。

5年生は「よりよい学校生活のために、たがいの立場を明確にして話し合おう」という目標で、単元計画を立てて授業を進めてきました。5年生の子らが、話し合いの進め方や質問のしかたを意識しながら、たがいの立場の意見を聞き、考えを広げる話し合いと、考えをまとめる話し合いをする姿を見て感心しました。どうすれば話し合いに必要な技能を身につけることができるのか、今日職員で話し合ったことをこれからの授業づくりに生かしていきたいと思います。

2学期の大和東小学校の目標である「たかめあう」は先生たちの目標でもあります。これからも大和東っ子に負けない「ハリキリMAX」で授業力を高めて、わかる・できる・身につく授業をめざしてがんばっていきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 短縮日課 下校14:35 15:25
3/1 読み聞かせ 5限後一斉下校
3/2 大掃除 油引き

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801