最新更新日:2024/11/29 | |
本日:222
昨日:250 総数:771390 |
【4年生】国語の授業の様子
4年生 国語「ウナギのなぞを追って」の授業の様子です。今日はchromebookを使って学習しています。
【3年生】算数の授業の様子
3年生 算数「たしかめよう」の授業の様子です。
【1年生】生活科の授業の様子
1年生 生活科の授業の様子です。「大寒波」の寒さを利用して「氷作り」をしていましたが、牛乳パックに入れた色水の牛乳パックをさいて、氷を確認しています。上の方は氷で下の方は凍っていないようでした。
【2年生】体育の授業の様子
2年生 体育の授業の様子です。短縄・長縄の両方を練習しています。
【PTA文化講座】マグネットボード作り
1月21日 土曜日に、PTA文化講座が、3年ぶりに開催されました。マグネットボード作りにチャレンジしました。短い時間ではありましたが、保護者同士のつながり、親子のつながり、そんな機会になりました。
【1年生】生活科の授業の様子
1年生 生活科の授業の様子です。「大寒波」を利用して、昨日しこんでおいた「氷づくり」今日は、これを楽しみにしていた子もいたようです。
中庭の池の氷も触ってみました。「スケートしよ!」楽しい会話でみんな笑顔でした。 【6年生】犬山東部中学校・犬山南部中学校の入学説明会に行きました
6年生は昨日の午後、東部中学校・南部中学校で入学説明会に参加しました。
羽黒小出身の2年生の方々が、中学校生活のことについて、紹介してくださいました。 入学してからのイメージが今までより具体的になったと思います。質問コーナーもあり、聞きたいことも聞くことができました。 保護者のみなさま、寒い中参加していただきありがとうございました。 【4年生】算数の授業の様子
4年生 算数「仮分数を帯分数になおすしかたを考えよう」の授業の様子です。
【4年生】社会の授業の様子
4年生 社会の授業の様子です。
【4年生】算数の授業の様子
4年生 算数の授業の様子です。分数の学習で、折り紙を使って具体物で考えています。
【3年生】国語の授業の様子
3年生 国語「漢字の意味ー文を読みやすくする漢字のはたらきを知ろうー」の授業の様子です。
【3年生】道徳の授業の様子
3年生 道徳「なおとからのしつもんー公平にせっすることは、どうして大切なのか考えようー」の授業の様子です。
【3年生】国語の授業の様子
3年生 国語「ことわざ辞典を作ろう」の授業の様子です。
【2年生】道徳の授業の様子
2年生 道徳「あい手のことを考えてーこんなときどうするかなー」の授業の様子です。
【1年生】生活科の授業の様子
1年生 生活科の授業の様子です。「大寒波」を利用して、「氷」を作ろうとチャレンジ中です。
【1年生】体育の授業の様子
1年生 体育の授業の様子です。
今日の給食 1月23日全国1月24日〜1月30日は、全国学校給食週間です。 明治22年に始まった給食ですが、戦争の影響で一時は中断してしまいました。 戦後、食糧難による栄養状態の悪化を背景に学校給食再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年にアメリカのLARA(アジア救済公認団体)からの給食物資の寄付を受け昭和22年に学校給食が再開されました。 贈呈式が12月24日に行われ、学校給食感謝の日となりました。 昭和25年度から、冬休みにかぶらない1月24日〜1月30日を学校給食週間と定めています。 羽黒小学校では、「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」として、愛知の食材ヤ郷土料理を多く取り入れた献立を紹介します。 かきまわしは、愛知県で昔から食べられている混ぜご飯です。今日は、炊き込みご飯にして紹介しました。 【5年生】社会の授業の様子
5年生 社会「放送局からの情報を上手に生かして生活する方法を考えよう」の授業の様子です。
各自で考えを深め、4人で話し合い、学級全員で話し合い、さらに考えを高め合いました。 【4年生】体育の授業の様子
4年生 体育「持久走」の授業の様子です。今日は、学年全員で走っています。
【3年生】体育の授業の様子
3年生 体育「キックベース」の授業の様子です。
|
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |