最新更新日:2025/01/10 | |
本日:47
昨日:282 総数:787892 |
|
6/14 見守られて登校
雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。傘をさして1列で歩くため、いつも以上に長い列になりますが、皆様が丁寧に導いてくださるおかげで、安全に登校することができました。
今日は1日雨予報です。校内でけががないように安全に生活していきたいと思います。また、昨日に引き続き、今日は2年生と4年生が観劇をします。心豊かな楽しい時間にしていきたいと思います。 6/13 5年生 観劇会
劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」という劇を5年生みんなで観ました。ストーリーとともに、舞台の大きさや演じている人の動きに引き込まれて観ていました。楽しい時間を過ごすことができました。劇団の皆さん、ありがとうございました。
6/13 2年生 プール入ったよ
水泳の授業がありました。体に水をかけ、足から入って肩までつかったら、水の中を歩きます。普通に歩き、肩まで使って歩いたら、水を押しながら力強く歩いてみました。「スイミーみたいに泳ぎたいな〜」の声が聞こえてきました。
6/13 6年生 「ナップザック作り」6/13 6年情報児童「手洗い大切」
みなさんは、毎日朝に手を洗います。このようにして、コロナ感染対策をしています。他にもマスクをつけたり、給食の前には手の消毒をします。これらをすることで、神山っ子が毎日元気に来ることができます。
家に帰っても感染対策をしてくださいね。 6/13 1年生 観劇会
今日は、劇団風の子による「ユエと瑠璃色の石」という劇を観ました。
話に合わせて音楽が流れ、舞台が動いて景色が変わり、劇の世界に引きこまれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。 6/13 委員会の掲示物で伝えます
今日は多くの委員会で掲示物を作成していました。生活委員会のポスター、保健委員会のトイレのマナー、広報委員会の月目標の掲示、エコ委員会のグラフ用紙など、このあと校内に掲示していきます。神山っ子の生活が安全でよくなるようにと、各委員会で工夫してメッセージを伝えようと頑張っていました。
6/13 給食委員会 発表に向けて
来週の児童集会で、給食委員会が発表します。今日の委員会の時間に発表練習をしました。小道具もたくさん準備をして、みんなに分かりやすく工夫していました。楽しみにしていてくださいね。
6/13 6年生 国語 たのしみは・・・
国語の授業で短歌を学習しています。今日は、「たのしみは」で始まる短歌を作りました。題材を考え、ことばを選び、表現の工夫を考えながら短歌を作っていきます。題材で頭を抱えている子、指を折りながらことばを選んでいる子、出来上がった後のさし絵で迷っている子など、なかなか仕上げに苦戦していました。
6/13 放送委員会 しっかり伝える
放送委員会は、昼の放送を担当しています。今日も、給食準備開始のアナウンス、献立の紹介、新聞切り抜きの紹介など、自分の役割の原稿を責任をもって準備し、しっかり伝えようと取り組んでいました。
6/13 給食委員会のおかげで
写真は、給食時間のあとのコンテナ室の様子です。今日も、エプロン姿の給食委員会の当番さんが、コンテナ室で頑張っていました。全学級から返却されたものを受け取って、コンテナの中に片づけてくれていました。給食委員のおかげで、私たちの給食がスムーズに、そして安全に行うことができてきています。
6/13 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝湯(はっぽうたん)、油淋鶏(ユーリンチー)です。油淋鶏は、揚げた鶏肉にしょうゆや酢、ねぎなどで作ったたれをかけた中国の料理です。日本では、骨がついていない鶏肉に衣をつけて揚げたものがよく知られていますが、中国では、骨付きで衣なしの油淋鶏もあります。
写真は、3年生の準備の様子です。大きいおかずの配膳は、2人で行います。お玉を二人で同時に使うとぶつかってしまいがちですが、写真のクラスでは、お椀につけ分け、つけたお椀を配膳台に置き・・・の動きを、二人が交互になるようにとてもリズムよく行っていました。お互いが、相手の子の動きに合わせていることがよくわかりました。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 6/13 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。きめの細かい泡で、丁寧に隅々まで洗っていました。ぴかぴかの手になって、今日も給食の準備をがんばります。
6/13 4年生 体育 リズムよく
体育の授業で、ハードル走に取り組んでいます。今日は、調子よくハードルを走り越えることができるように練習し、タイムを計測しました。リズミカルに走り越えられると、ぐんぐんスピードに乗ってきます。最後までいいスピードで走りきることができてきました。
6/13 3年生 外国語活動 たくさんある〜
外国語活動の授業で「How many?」を学習しています。いくつ?と聞かれて、1から20までの数字で答えられるように、数字の言い方もばっちり練習しました。今日は、画面にたくさんのものが映し出され、その数をパッと数えます。どの絵も「たくさんある〜」一生懸命数えないと、いくつあるかわからなくなってしまいそう、とみんな必死で数えていました。だんだん問題が難しくなり、最後は、赤いトマトと赤いりんごが混ざった絵が登場しました。数え始めから英語で数えている子も・・・。英語脳になっていました。答えもばっちり英語で言えました。そして「答えを書いたプリントを教科書に何を使って貼りますか?」「グルー!」最後までばっちり英語を使っていました。
6/13 2年生 算数 図で表すと
算数の授業で「図を つかって 考えよう」を学習しています。文章題を読んで、問題の場面を理解し、数量の関係をテープ図に表して、分からない数を求めます。今日は、減った数がいくつかを求める問題に取り組みました。文章題を読み解くことが、最初の難関でしたが、ノートにテープ図をかき、分かっている数と求めたい数を読み取り、ことばで順番にかきこんでいきました。最後に答えを出せてにっこりでした。
6/13 3年生 朝活がんばる!
3年生の鉢がずらりと並びました。朝活スタートです。朝登校すると、そのまま鉢のところへ向かい、水やりをしていました。たっぷりとシャワーを浴びて、葉っぱも茎も元気です。
6/13 2年生 ついに花が
3日ぶりの水やりに来たら、「ついに花が・・・!」「つぼみも出てきた!」あちこちから歓声が聞こえてきました。葉っぱも茎も土も、たくさん水をもらって生き生きです。
6/13 1年生 アサガオのびてきたよ!
3日ぶりのアサガオとのご対面です。「のびてきたー!」と嬉しそう。暑くなりそうなので、しっかり水やりをしました。
6/13 見守られて登校
日差しがまぶしい朝です。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の交差点では、多くの班が集結してきて、群となって横断歩道を渡ります。途中で信号が点滅し始めて慌てる場面もありますが、上手に導いてくださったり、付き添って歩きながら声をかけてくださったりして、今日も安全に渡ることができました。皆様のおかげで今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今週は観劇会があります。学年ごとに鑑賞します。今日は1年生と5年生です。劇団の方が朝早くから準備をしてくださっていました。心が豊かになる時間、楽しみです。 |