最新更新日:2024/11/22 | |
本日:9
昨日:126 総数:418212 |
実行委員での話し合い2
学年を解体して、いろいろな企画を立てています。どんな企画ができるのか楽しみです。
実行委員での話し合い1
各実行委員に分かれて活動を開始しています。
きれいになっているのは、実は!
学校パートや用務員パートの方々が、生徒のみんなが勉強している間に、落ち葉の掃除をしてくださっていました。誰に頼まれた訳でもなく、常に「学校がどうしたらよくなるのか」を考えて行動してくださっています。本当にありがたいことです。
今日、下校するときに、朝との変化を見てみましょう。 ご飯のケースの保温性!
牛乳のことを聞きながら、ご飯が整頓されて置かれていることに気付きました。これも、用務員の方が置いてくださっています。このときの時間は9時30分、こんな早くから届いているのに、教室で熱々がいただけるのですね。あの水色のケースは、ものすごい保温性なのだと予想されます。
牛乳は、初めからケースに入っているのでは?
配膳室から音がするので行ってみると、各クラスの人数に牛乳を分けてくださっている用務員の方の姿がありました。毎朝、9時頃に届く200本以上の牛乳を仕分けてしてくださっていたのです。分けたケースは、冷やして保管していただいているのです。毎日、ありがとうございます。
新館の電気が!
電気工事の会社の方々が、新館の電気をLEDに替えてくださっています。2人1組になって、脚立の一番上に立って、ていねいに作業をされていました。今度、新館に行ったときに、電気の数を見てください。とても時間のかかるお仕事だったと思います。ありがとうございます。
3年生としての時間も残り17日
青海中学校で過ごす時間も、どんどん減っています。今日は、教室に入って学んでいるみんなの姿を見ていて、ウルッとさみしい思いもしてきました。青海中での時間を大切に過ごしていきましょう。そして、1・2年生によい伝統をつないでいきましょう。
5市5町をまとめよう2
それぞれの市の特徴をしっかりと調べることができています。グループで対話しながら進め、とても温かい空気が流れています。カゴメケチャップは、東海市の会社の商品だったんですね。
5市5町をまとめよう1
以前から調べている5市5町について、発表できるようにまとめています。
受検に、そして高校での勉強に向けて
3年生は、受検対策を中心とした学習が進んでいます。高校では、数学はかなり難しくなっていきますので、中学生の間にしっかりと力を付けていくことは、とても重要になります。3年生にはがんばってほしいです。1・2年生は、その学年の学びをしっかりと定着させて進級しましょう。
2月9日 宮山方面
側溝にふたをする工事が始まりました。道幅が広くなった感じがします。
2月8日 箏の演奏体験
6時間目はB組です。本物から学び、本物に触れる。普段の授業では、味わうことができない体験をさせてもらいました。
講師の平野春海様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。 2月8日 箏の演奏体験
演奏の途中で困っていると、講師の先生が助けてくださいました。
2月8日 箏の演奏体験
友達と交代しながら、「かえるのうた」を弾きました。簡単そうで、意外と難しい。でも、だんだん上手になっていきます。
2月8日 箏の演奏体験
1年生は、常滑市音楽家派遣事業の一環で、日本の伝統音楽について学びました。講師は、箏奏者の平野春海様です。箏や三味線の生演奏から始まりました。
樹形図
確率の求め方には、さまざまな方法があります。今日は、樹形図を使うと有効なコインの学習問題に取り組みました。樹形図に、生徒たちは慣れてきた様子でした。
バドミントンの授業
バドミントンの授業では、ペアを作ってつなげる練習をしました。思ったところにいかなくても、何度も挑戦しました。
室町時代での東アジアとのかかわり
東アジアとのかかわりについて学びました。先生からは、朝貢についての説明があり、生徒たちも知らなかった話に反応をみせていました。
美術2
お互いに作品を見合って、参考にしている様子もありました。よい作品に仕上がっています。
美術1
ステンドグラスの作品作りも、後半戦に入りました。
|
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003 住所:愛知県常滑市金山字南平井 13-1 TEL:0569-42-0331 FAX:0569-43-6472 |