最新更新日:2024/11/11 | |
本日:28
昨日:585 総数:2885887 |
長距離合同練習(RUN)
本日の宮田中との合同練習は、予定通り実施(7:25犬山中集合)します。
5ヶ月後の管内大会、9ヶ月後の管内駅伝に向けてのヒントにできる時間にしましょう^ - ^q 1度、2度の気温なので、お互い入念な準備で臨みましょう! 男子バスケットボール部【県リーグ vs 天王中】人数の関係上、試合に行くメンバーと体育館で練習するメンバーと分かれての活動となりましたが、体育館の練習もコーチから活気があったと聞きました。 離れていても一つの目標に向けて、活動しているからこそだと思います。 試合では、力強いインサイドなど能力が高い相手に苦しみ、またキャプテンが思うようなプレーができず、苦しい展開が続きました。 ただこのチームの"今"があるのはキャプテンの存在がとてつもなく大きいと私は思っています。 犬中の元気の源、大黒柱です。 今日はそのキャプテンのために、チームのためにと「みんなで繋いだゲーム」だったように感じます。 今日の勝ちは、内容こそ反省するところもあるかもしれませんが、チームにとってとても大きな価値を見出すゲームになったはずです。 いよいよ来週は県大会‼︎ 最大限の準備をして、来週の県大会を迎えよう。 そして、みんなで楽しもう‼︎ 1/29(日) @安城市体育館 9:45- vs 大曽根中(名古屋3位) 勝てば… 14:15- vs 知多中部中(知多1位) 応援よろしくお願いします。 1,2,3,team!! 1/21 練習試合vs浅井中
1月21日(土)、浅井中小にて浅井中と練習試合を行いました。浅井中の顧問の先生、生徒の皆さん、ありがとうございました。大きな声で爽やかな挨拶が素敵でした。
試合は、5セット行い、3-2で勝利しました。ポジションの調整を試合中でメンバー同士で話し合って改善する姿が見られました。また、さまざまな組み合わせでも得点することができ、チームの総合力が上がっていきていると感じる試合でした。 来週は大口中との練習試合です。10月のリベンジができるよう、前回の反省を活かして勝利をつかみましょう。今週の平日練習で連携を高め、テスト週間を迎えられるといいですね。 お疲れ様でした。 ひかり(輝きの1ページ)地上では、16000光年もの先の光を肉眼で見えることができます。 ん?10京km先です(^^♪ ※ 問題と向き合い続けていて、考えが進まないときってよくありますよね^^;? 顔を上げて深呼吸したり、外へ出て空気を吸ったり、外に目をやることで解決の光が射すことがあります。入試もテストも悩みも、そんな光が存在すると信じていいでしょう^^q 今日は全学年の生徒が、入試や実力テストと戦った日。良く頑張りました! ※ ※ ※ ちなみに、最も遠くに見える光の正体は、「 カシオペヤ座V509星 」だそうです。 太陽の400倍でかい! なにより、名前にV(ビクトリー = 勝利)が入っている。 ふむ。縁起が良さそう^ー^ 1月19日と20日の給食
1月19日の給食は
ご飯 牛乳 たらの銀紙焼き けの汁 いかとほうれん草のごま和え りんごです。 19日は青森県の郷土料理でした。 海に面している青森県では、多くの魚介類がとれます。 給食では「たら」と「いか」を使っています。 「けの汁」とは、津軽の七草がゆといわれる郷土料理です。 方言でかゆの事を「け」といい「かゆの汁」のことです。 米が貴重だった昔は、山菜や野菜をお米のように細かくきざんで食べました。 給食では、山菜のぜんまいを入れています。 20日の給食は、 ご飯 牛乳 親子煮 田作りとごぼうと大豆の甘がらめ 野菜の白和えです 今日は大寒です。 1年間で最も寒さが厳しくなる頃です。 この大寒の時に、卵を食べると健康に過ごせると言われています。 今日は、親子煮で卵を使っています。 にわとりは、寒くなると自分の体に栄養をたくわえるために、卵を生む量が減り、貴重な卵を食べることで、「力を得る」という意味で昔は食べられていました。 傾斜と未来と(輝きの1ページ)50km先の町に水を届けたいという思いで作られました。 ※ たくさんある工夫の1つが「傾斜」 1kmの間に24cmの傾きをかけて、流れで橋が壊れないよう丈夫に作り上げたそうです。 ※ ※ ※ 昨日、今日と昼放課に1つのテーマについて【 考える時間 】を、生徒発案のもと設けられ、仲間が集まりました^^とても有意義な時間だったと、先生方も関心しておられました(^^♪ 2日間52人の思いは、きっとこれからも深まっていき、さらに輪が広がるのだなあと感じさせられました^ー^自分の未来や大切な人の未来に届くきっかけになると信じています。 そして、水道橋のアーチの数もまた52である^^b強固な絆を感じさせます♩ 傾斜を生んでうれた発案者の生徒も、参加してくれたみんなも、これからを楽しみにしています。お疲れ様でした! 過去と今日と(輝きの1ページ)お、分数に見えますな。 1÷19をしてみると…。 「 0.052631578947368421 052631578947368421 052631578947368421… 」 18桁の循環小数!うむ美しい。 ※ ※ 正月1/1からの18日間という過去の1日が抜けても、今日はないのです。 努力してきた過去はすべて自分の武器になっていると信じ、明日の私立入試、そして実力テスト、頑張ってきてください^^q 2年生の上級学校の話を聞く会の様子
進路学習で、公立高校・私立高校・専修学校の先生に来ていただき、それぞれの学校の特色の話を聞きました。
2年生 英語&給食準備
今日の英語の授業では、クイズゲームをしました!すごく盛り上がって、とっても楽しく英語を使えました!
フェンスと生き方と(輝きの1ページ)「 上から下まで、1本の鉄線でできてんだなあ 」…と。 ※ ※ ※ 知識を定着・応用させるために、いろいろなものに関連付けさせると記憶力が増大しやすいようです。 その時いた〖 場所 〗 その時聴いた〖 音楽 〗 その時を共にした〖 仲間 〗 ※ 「 幸せだった時を思い出してみて^ー^ 」 と言われたら、ぱっと思い出すのは、知識ではなくその時の『環境』だと思います。 そこから、いろんな知識が蘇ってきますよね。 相関関係が強い生活(つながり)を意識してみると、重要な接点に気づいたり、新たに創造できたりするきっかけになるのだと考えさせられました(^^♪ありがとうフェンス。 ひし形フェンスを見て、「 美しい! 」と感じた君は、素晴らしい感覚の持ち主です。 美しさの数字(白銀比・黄金比)を持っている図形ですからねえ。芸術品!今日も良く頑張りました!! 3年生 気づき+行動先程歩いたとき脱履が少し砂っぽいと感じたのを思い出し、ほうきを手に取ろうとした瞬間。 すでに何人かの人たちが気づいて動き出してくれていました。 気づくためのアンテナと、行動に移すための勇気とを持ち合わせた粋な人たちに感謝です✨ 一日は選択の連続です。 「動く」か「動かない」か。 数ある選択の中で、たった一つでも勇気を出して動いてみる。 このちっぽけな勇気が、未来の強い自分をつくります。 情報と私と(輝きの1ページ)どんな能力が不足していると思いますか? 」 ※ 考える第一歩は、〖 知ること 〗です。 統計資料(経済産業省)から、企業が学生に求めているものを自分の生活に落とし込んでみましょう♩ ✿( 問題 )✿ 企業が学生に求める能力TOP5に入らないものは、次の(A)〜(F)のうちどれだと思いますか?1つ選んでください。 (A)主体性 (B)コミュニケーション力 (C)粘り強さ (D)一般常識 (E)課題発見力 (F)専門知識 ※ ※ 正解は(F)専門知識 です。 ちなみに上から5つが、順に高いです。((A)が最も求められている。) (F)専門知識は、学生が自分に不足しているものの中で上位2番目に挙げましたが、それ以上に、メンタル的な要素が求められているということです^^(F 専門知識は11番目) ※ 働くことになれば、スキルアップのための専門知識の勉強が不可欠になりますが、【主体性や粘り強さ】を持っている人はクリアしやすいということでしょうか。学校生活に置き換えると、【 努力を続ければ、結果は後からついてくる 】という最も具体性を欠いたアドバイスに聴こえるかもしれませんね💦でもその姿が求められているってことは確かです。 ※ ※ ※ 中学高校(大学)と、勉強の日々を送ります。 卒業したら、突然【 働くステージ 】が45年近くやってきます。 そこで力を発揮するために、今からでも準備できることはたくさんあります^ー^q 学校・家庭生活・部活など将来のために自分を磨く機会は無限にあります。 成長を楽しんで、苦手を楽しんで、明日も充実の一日を送ろう(^^♪ 今日も良く頑張りました! ▼この資料も面白いです▼(経済産業省 産業人材政策室資料) 「 我が国産業における人材力強化に向けた研究会(報告書) 」 ※膨大な資料から、自分の生き方につなげるには、『 自己流にまとめる力 』が必要です。 こういったところでも、思考力を磨くことができるんですね♩ 防災献立
今日の給食は
ツナトマトライス(自校炊飯) 牛乳 高野豆腐de備蓄ッキング パスタと白菜の乾パン浮き実スープ みかんサラダ です。 今日は、防災献立です。 28年前の今日、阪神・淡路大震災が起き、防災意識が高まりました。 今日の給食は、災害時でも家庭で備蓄している缶詰や乾物で作れる料理を取り入れました。 特に、火や水が使えない時に作れる料理として「みかんサラダ」を紹介します。 乾物を戻す時に、缶のシロップを使います。 (給食では、衛生上、乾物でも火を通して作っています。) 【みかんサラダ】 (4人分) ・乾燥ひじき 大さじ3 ・切り干し大根 25g ・みかん缶 1缶(内容量450g位) *みかんの量はお好みで調整 ・ホールコーン 40g ・しょうゆ 大さじ1/2 (作り方) 1 ひじきと切り干し大根はみかん缶の汁で戻す。 2 全ての材料を混ぜる。 一見は遠し(輝きの1ページ)(B)123456 漢文返り点の授業が行われてました。プログラミング要素を感じます(^^♪ A、Bは次のどちらでしょう? (こんな聞き方はされないと思いますが思い付きでw) 「 百聞は一見に如かず 」 「 学の源流は遠し 」 ※ ※ 出題されていた問題集を見ると…。 (A)が百聞は一見に如かず (B)学の源流は遠し でした。 ※ 面白いことに…。 (A)は、最短経路問題的には6個の漢字を読むのに9の移動コストがかかってるので、一見でコストはわかりません…。 (B)は、最短経路で読んでるのに遠いと表現されているんです^ー^ ふむ。 プログラミングと漢文は混ぜてはいかん気がします^^💦 まさに学びの源流は近いようで遠いのですな。 今日もよく頑張りました!! 3年生 理科マークシートに慣れる機会になればと考えて行いました。 真剣な表情で時間いっぱい頑張って答えていました。 頑張ってます3年生✨ ジュンビとジャンプと(輝きの1ページ)地球の重力を振り払う第二宇宙速度は、その160倍の速さ…。 どこかに行く(目標達成)には、 それなりの助走や速さが不可欠だということですね^ー^ ※ ※ 来週末には、1,2年生が実力テスト、3年生が私立入試です。 まだまだ準備期間はあります。3年生、自分の準備力に自信をもってください^^q 1,2年生、中間テストと同じくらい準備を頑張れたらすごいです。 【 価値 】は、成績に入る入らないではなく、君の目標設定力にかかっているということです。「 本気 」は『 悔しさ 』を与えてくれます^^明日からみんなでスタートです! 男子バスケットボール部【犬山市民戦】今大会の目標は、月末の県大会に向けて、ベンチメンバーの底上げです。 ベンチメンバー中心にメンバーを構成したり、学年で分けたりといろんな形で5人のラインナップを組み、三試合戦いました。 いつもと役割が違い、戸惑う場面もありましたがそれもまた勉強です。 いつも他のメンバーに助けられてて、成り立っているということです。 バスケットボールは5人では勝てません。 出てくるフレッシュなメンバーが次から次へとボールに絡み、ルーズボール、リバウンドに飛び込み、コートを駆け回る。 そんなチームが私の理想です。 特に、最後の試合で勝ち切れたことは君たちの自信に繋がったのではないでしょうか。 ベンチも一体となって、最高の瞬間でした。 県大会でもきっと苦しいゲーム、苦しい時間は来ます。 そういう時に、今日のゲームのようにみんなで泥臭く勝ち切ろう。 求められていることは人それぞれですが、やることは変わりません。 うまさではなく…「強く、速く」を追い求めていこう。 準優勝も立派な結果です。 県大会ではもっともっと欲を出しいこう。 みんな、ナイスゲーム!!1,2,3,team!! 過去は変えられる(輝きの1ページ)今ではポジティブに数を捉えることができます。 ・生まれたときは、二足歩行であることを知りませんが、 今ではジャンプして喜ぶこともできます。 ・生まれたときは、カレーの存在を知りませんが、 今では【 みんな受カレー(今日の給食の受験応援カレー)】で応援してくれている人の存在も知っています。 ※ ※ 【 過去は変えられない 】とよく耳にします。 できるように現在を頑張れば、できなかった過去に上書きされるって話です^^q そして、幅広い見方もできるようになっていくのです。 ※ ※ ※ 数学の冬休み課題テストが行われました。 採点をしていて、苦しかった過去を脱却しようとこの冬頑張ったと感じる人がとても多く、嬉しく思いました。できるようになった過去を増やす力を君は持っているのです(^^♪ 今週もよく頑張りました!!では良い週末を! 3年生 清掃13トイレの床や便器を磨き上げる姿、共用のスリッパの底を磨き上げる姿、細かいところまで廊下のホコリを掃き取る姿。 新年スタートから続いています。 「こうしたらより良くなるかも!」と、 1 気付くこと 「正しいと思うことをやってみよう!!」と、 2 行動すること 「昨日に引き続き今日もやろう!」 3 継続すること 1→2→3と難しさが増します。 それを自然体の姿で見せてくれている3年生に感激です。 こんな素敵な人たちは、次のステージでも人から信頼されることでしょう。 ありがとう3年生!! 受験応援献立第1弾
今日の給食は、
麦ご飯 牛乳 みんな受かれー!! ガンバルゾー(ひよこ豆)サラダ れんこんチップス(見通しイイ!)です。 3年生の受験が始まります。 16日私立推薦入試、20・23・24日と私立一般入試です。 給食からも、3年生への応援をゴロ合わせの献立からします。 受験生のみなさん、自分の力を信じて最後まで頑張ってください。 |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |