Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

陸上部【いざ!西尾張大会へ!】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日は西尾張陸上です。
7位以上で県大会出場が決定します。
応援よろしくお願いします。
三年生は修学旅行明けですが、準備万端とやる気十分です。
車内ではこのままみんなでディズニー行くか。とリラックスした雰囲気で試合会場へ向かっています。
仲間の力を自分の力に。
頑張れ!犬中生!
1,2,3,team!!

一年生【素敵な朝】

画像1 画像1
朝から素敵な光景を目にしました。
一年生の脱履を掃除する生徒が一人。
なぜ掃除を始めたの?と聞くと、小杉先生が健康チェックをしながら掃除をしていて大変そうだったから声を掛けて、代わりにはじめたと話してくれました。
その後、そこを通りかかる一年生はありがとうと声を掛ける子、自分もやろうか?と言ってくれる子など、とても心が温かくなる瞬間を見ることができました。
入学式から三ヶ月が経ち、心身ともに成長するみんなを見ることがとても楽しみです。
良き週末を。

修学旅行【 完 】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紡いで 織って 結ぶ 〜絆と笑顔で創れ「最高!」〜
今年の3年生は、このスローガンをかかげました。

今、みんなが撮影した写真を見ていますが・・・
どれも本当に素敵な”笑顔”ばかりです。

この3日間で、みんなの素敵な場面を多く発見しました。
まず、周りのために動ける人が本当に多いです。
実行委員として、事前準備を頑張ってくれた人がいて・・・
集合場面で列を整えてくれた人がいて・・・
配布物を手分けしてくれた人がいて・・・
みんなの心は、本当に温かく、優しいな。
そう、端から全体を見ていると感じました。

そして、その温かさはみんなたちだけでは終わらなかった。
ディズニーで「一緒に乗りましょ!」と言ってくれた。
アトラクションに乗ると、楽しい。
それが、みんなとなら、さらに楽しくなる。
一緒に笑って、叫んで、楽しかった。
先生たちも巻き込んでくれました。

いろんなことがあった、3日間。
私は、2日目の分散がとても印象に残っています。
みんなの準備が早く、出発がどのチームも早まりました。
そうなると、事前計画とは違ってきます。
「1ヶ所目、行く前に何をしていたの?」
自分が担当する班のメンバーに聞きました。
「別の行きたいお店に行きました」と即答。
計画していなくても、その場で対応。
主任がスタート前に伝えた、「臨機応変」です。
あとで違う班にも聞いてみましたが、同じように即答。
みんなは、当たり前のようにやっていました。
1年生から学年で大切にしてきたことが身についていました。

最後に・・・
帰宅した今、どんな思いですか?
終わちゃった。
もう一度、行きたい。
犬中の体育館に到着後に聞こえてきた言葉です。
「最高!」を創る
もう、これを作成している私は、「最高!」です。
おうちの人にも、想い出話を話してください。
帰宅した時、きちんと一言、感謝の気持ちも伝えたはず。

この勢いをさらに加速させて、まずは部活動、ファイト!
そして・・・
卒業までの残りの日々を「最高!」のものにしよう!

土日はきちんと休んで、月曜日に会いましょう。

修学旅行【到着予定時刻】

修学旅行の帰りの時間について

今、小牧インターをバスが通過したところです。

交通状況にもよりますが、学校到着時間は、当初の予定通り6時20分ごろになりそうです。
その後、体育館で帰着式を行い、解散となります。
お迎えに来てくださる保護者の皆さま、よろしくお願いします。

修学旅行【到着予定時刻】

新幹線が遅れたことにより、バスの出発が15分遅れました。
そのため、到着予定時刻は18:35となります。
お手数おかけします。
画像1 画像1

修学旅行【名古屋到着】

今、名古屋駅に到着しました。

バスに乗って犬山に帰ります。
画像1 画像1

修学旅行【新幹線】

まだまだ元気で、最後まで楽しむぞ!!という人。
3日間で疲れ果てて、お休みタイムにします!というひと。

それぞれの形で新幹線の中での時間を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【名古屋へ】

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目も充実した1日になりましたね✨
沢山の思い出を胸に、名古屋へ向かいます。

修学旅行【新幹線】

画像1 画像1
画像2 画像2
予定よりも25分ほど遅れて新幹線で出発しています。

修学旅行【3日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜では、各学級での時間を過ごしました。

現在、新幹線に遅れが発生しています。
案内では、25分程度の遅れです。

今後、保護者の皆様のお迎えについては、メール配信をご確認ください。

修学旅行【さようなら東京】

画像1 画像1
画像2 画像2
赤学年全クラス、新横浜駅に到着です。
これから帰りの新幹線に乗ります。
魅力のいっぱい詰まった東京ともこれでお別れ。
仲間との楽しい思い出を胸に、帰路につきます。

修学旅行【6組・バスレク♪】

画像1 画像1
画像2 画像2
八景島シーパラダイスを後にしました。
6組バス内では「Who am I?クイズ」のレクが始まりました!
レク部が計画をたてて、事前にクイズ内容をみんなに調査!
第一ヒント、みんなが知らない情報
第二ヒント、数人の仲間しか知らない情報
第三ヒント、みんなが知ってる情報
ヒントを頼りに誰なのかを当てます!
「ヒントは、テニス部 です」
「小学校のあだ名は、なっちゃんオレンジ果汁100% です!」
「趣味は都市伝説を調べること です!」
「誰よりも後輩を愛しています!」
6組メンバーの知られざる秘密が続々と登場してみんなで大笑い!
あっという間に、新横浜駅に到着です!
レク部のみんな、ありがとう!

修学旅行【3日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目もしっかり楽しめました!

修学旅行【由比ヶ浜】

海を満喫しました☀
新横浜駅を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【小町通り・7組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、小町通り。
数多くの店舗が並んでいます。

冷たい飲み物などでクールダウン。
これから、新横浜へ向かいます。

いないからこそ!その2

昨日も今日もいなくても。
いないからこそ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【八景島】

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食

修学旅行【八景島・バースデーボーイ】

画像1 画像1
画像2 画像2
なんと今日、誕生日の仲間がいました!
シーパラダイス組みんなでhappy birthdayの歌をプレゼント!
バースデーボーイは照れ笑い。
大きな拍手とみんなの笑顔が素敵なシーンでした!

修学旅行【八景島・昼食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八景島シーパラダイスの昼食はBBQ!
潮風を感じながら、炭火で焼くジューシーなお肉!
野菜も残さずちゃんと食べます!
仲間と食べるご飯ってやっぱり最高!
お腹も心も満たして、午後も楽しむぞ!

修学旅行【鎌倉】

画像1 画像1
昼食の時間です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp