最新更新日:2024/12/28
本日:count up44
昨日:71
総数:1186694
感染症に気を付けて、良い年末年始を過ごしましょう。

2月22日(水)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 揚げ鶏丼、牛乳、カレー風味のキャベツたっぷり豚汁    

〇 献立メモ
 「カレー風味のキャベツたっぷり豚汁」は、開明小学校の児童が考えた応募献立です。料理の特徴や工夫したところは、愛知県産の食材であるキャベツを使い、みんなが大好きなカレー風味にしたところだそうです。
 豚汁からカレーの風味を感じてみましょう!
 今日は、揚げ鶏丼です。おかずをご飯にのせて食べてください。

2月22日(水)3年生 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は公立高校の入試の日なので、学校に登校した生徒は半分ほどの人数でした。
掃除場所を分担し、朝の清掃活動に一生懸命取り組む姿が多く見られました。

2月21日(火)寒風に負けず(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒気が到来し、真冬並みの冷たい風が吹く一日となりました。
そんな中でも、一中生は頑張っています。

体育では、みんな楽しそうに身体を動かしていました。

まだまだ寒い日が続くようですが、
「花が咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ」
の言葉のように
日々の授業を大切にして、成長してほしいと思います。

2月21日(火) 3年生の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3年生の授業のようすです。
公立高校一般入試を明日に控え、いっそう学習に集中している姿が見受けられます。
 
 1枚目 3年1組 国語科の授業 
 2枚目 3年2組 英語科の授業
 3枚目 3年6組 理科の授業

2月21日(火)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 黒ロールパン、牛乳、コーンポタージュ、米粉マカロニひじきサラダ 

〇 献立メモ
 今日は、成長期のみなさんにとって大切な「カルシウム」がたっぷりとれる献立です。コーンポタージュには、牛乳だけではなく、カルシウムが豊富なスキムミルクも入っています。
みなさんは小学1年生のころから毎日、給食に牛乳がついてきましたが、中学を卒業すると給食はありません。3年生は来年から、特に積極的に牛乳やカルシウムの多い食品を選んで飲んだり食べたりしていきましょう。

2月20日(月) 第2回学校運営協議会(全体会)の報告について

【第2回学校運営協議会(全体会)の報告】
1 開催日時 令和5年2月20日(月) 11:00〜12:00
2 場所   本校 会議室
3 公開
4 傍聴人  なし
5 出席者  47名
6 報告
 以下の内容について結果を報告し、承認された。
 ○ これまでの各校の取り組みについて
  ・起小学校
  ・三条小学校
  ・大徳小学校
  ・尾西第一中学校
 ○ これまでの各専門部会の取り組みについて
  ・小・中連携部会(学習面・生活面)
  ・地域連携・広報部会
7 協議
 ○ 来年度に向けての各専門部会の取り組みについて
  ・小・中連携部会
  (学習面)
   ・読み取りの対策はしているが、聞き取りの対策もお願いしたい。
  (生活面)
   ・あいさつについて、教師の前ではやるが地域ではなかなかやらない。いろいろ絡み合って難しい面もあるかもしれないが、元気で活発な挨拶ができるようにしていきたい。
   ・自転車の乗り方について、ヘルメットの着用について努力義務となった。これを機会にもっと安全について啓発していくようにしたい。
  ・地域連携・広報部会
  (地域連携)
   ・年度当初に連区長から各学校へ主な行事を伝え、連携できることについて検討し、詰めていくのが良いのではないか。
   ・このご時世なので難しいかもしれないが、先生ももっと地域の中に入ってきてもいいのではないか。連携につながっていくと思う。
  (広報)
   ・今後も、地域への情宣として学校のことや運営協議会などの内容を取り上げていきたい。また内容もより精選し、充実したものになるようにしていきたい。
8 来年度の予定の連絡

2月20日(月) 第5回学校運営協議会(中学校部会)の報告について

【第5回学校運営協議会(中学校部会)の報告】
1 開催日時 令和5年2月20日(月) 9:30〜10:35
2 場所   本校 校長室
3 公開
4 傍聴人  なし
5 出席者  14名
6 議事及び意見交換
 以下の内容について報告し、審議の後、承認を得た。
 ○学校評価アンケート、令和5年度年度学校経営方針・行事計画・学校運営協議会委員、生徒数・学級数について
  ・学校評価アンケートについて、どの設問についてもおおむね良好の結果が得られていることに安心した。意見の中で、はっとするものがあって心配になるが、子どもたちのためになるよう、教育活動を進めていってほしい。
  ・入試が早まったことで学習内容について大丈夫なのか、今年度の反省をぜひしていただき、来年度にいかしていただきたい。
  ・不登校について、3年生になると学校復帰がみられるようだが、どのように変化しているのかちゃんと把握しているのだろうか。子どもたちのため、よくみていってほしい。
  ・学校経営方針について、特に重点努力目標について、具体的に進めていってほしい。
7 今後の予定の連絡

2月20日(月)合唱練習(2年生)

画像1 画像1
 今日は、合唱の学年練習を行いました。思いが伝わるように、気持ちのこもったハーモニーを響かせました。

2月20日(月)入試直前

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は今週の水曜日にいよいよ受検本番です。チャレンジテストの返却が行われ、やり直しを行っています。マークシートの回答用紙に少し戸惑いを感じている生徒もいました。本番では丁寧にマークし、ミスをなくしたいですね!あと2日、しっかり学習していきましょう!!

2月20日(月)テスト返却

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はオンラインでの生徒朝礼のあと,1時間目には実技教科のテスト返却,2時間目以降は5教科のテスト返却が行われました。学年末テストは1年間のまとめのテストになります。しっかりテスト直しをして,力を上げていってほしいと思います。

2月17日(金)環境委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末テスト終了後に、今年度最終となる委員会活動を行いました。環境委員会では、各学級の新聞紙をリサイクルのために整理した後に、週2日のごみ回収やリサイクル運動などの環境委員会としての活動を振り返りました。特に3年生からは、次年度につながる前向きな発言が聞かれました。

2月17日(金)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、ごまみそ汁、ぶりのえのきだれ、とうふのサラダ

〇 献立メモ
 今日は、栄養バランスのよい「まごわやさしい」献立です。それぞれの食材の頭文字をとっていますが、どんな食材があったでしょうか?

「ま」は?

豆・大豆製品

「ご」は?

ごま

「わ」は?

わかめなどの海そう類

「や」は?

野菜

「さ」は?



「し」は?

しいたけなどのきのこ類

「い」は?

いも類です。

 「まごわやさしい」をぜひ覚えてくださいね。

2月16日(木) 2年生学年末テスト2日目

 本日は学年末テスト2日目でした。技術家庭科、英語、数学のテストに真剣に取り組みました。数学や英語のテストでは、時間いっぱいまで見直しをする姿が見られました。
明日まで気を抜かず、最善を尽くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日(木)チャレンジテスト2日目(3年生)

 22日の公立一般入試・学力検査のリハーサルとして昨日からチャレンジテストに取り組んでいます。普段の定期テストとはちがうマークシート形式でのテストです。
 うまくいったことも、いかなかったことも本番に活かせるようにしっかり振り返りをして当日を迎えてほしいです。
 最後のもうひと頑張りです。3年生ファイト!最後まで応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ちゃんぽんめん、牛乳、揚げぎょうざ、バンサンスー

○ 献立メモ
 今日は、尾西第二中学校の3年生のリクエスト給食です。
食品は、含まれている栄養素によって、6つの食品群に分類されます。では、大好きな人が多いバンサンスーの「はるさめ」は何群に分類されるか分かりますか。

答えは5群で、炭水化物を多く含みます。はるさめは緑豆やじゃがいもなどに含まれる、でん粉を材料にして、作られます。ツルっとした舌ざわりと、さっぱりとした味付けを楽しみましょう。

2月15日(水)1年生 テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の日程で行われる学年末テストが始まりました。1年生最後のテストということで、この1週間、1年生の皆さんは、準備時間や授業後の質問教室を利用して勉強に励んでいました。今日も、テスト前の準備時間には、黙々と勉強する姿や、友人と学習内容の確認をする姿が見られました。

2月15日(水)今日の献立

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、かきたま汁、おろしハンバーグ、ひじきのいため煮 
   
○ 献立メモ
 今日は、木曽川中学校の3年生のリクエスト給食です。ふわふわの卵が人気の給食のかきたま汁も、3年生にとっては最後です。卵には、どんな栄養素が豊富に含まれていたでしょう? 卵は、主に体の組織を作る1群の食品に分類され、たんぱく質が豊富でした。瞬発力を発揮するために必要な筋肉を作ったり、丈夫な体を維持したりする役割があります。他にも、同じ1群の食品に、肉、魚、豆、豆製品などがありました。

2月15日(水) 2年生学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学年末テスト1日目でした。2年生は音楽・美術・国語のテストに真剣に取り組んでいました。
準備時間も、直前までプリントや教科書を見て友達と問題を出し合う姿が見られました。
みんなで頑張る雰囲気を今後も大切にしてほしいです。

2月14日(火) テスト前日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から3日間、学年末テストです。テスト前日の今日は、普段よりも集中してテスト勉強に取り組んでいました。テスト週間の面談の時間には、悩んでいることや困っていることがないか、担任と話しています。また、最後の質問教室では、各教科の先生に熱心に質問していました。明日からのテストに期待しています。

2月14日(月)1年 合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に続き、1時間目は合唱練習がありました。音楽の先生の指導の下、大きな声で合唱できました。3年生の卒業に向けて、一生懸命に歌いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 公立高一般学力検査
2/23 天皇誕生日
2/24 公立校一般A面接
2/27 公立校一般B面接
一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129