最新更新日:2024/11/14 | |
本日:90
昨日:155 総数:1039781 |
10月22日(土) 田んぼ【2年生】
今週行われた稲刈りには、たくさんの保護者の方々が参加され、お手伝いいただいました。生徒に声をかけながらも、せっせと作業される姿には、中学生にも負けない体力と熟練さが感じられました。お忙しい中お手伝いいただき、本当にありがとうございました。
10月22日(土) 畑仕事【7・8組】
今週の7・8組の活動では、大根の間引きをしました。長く根が伸びたものは寝かせ植えと言って横に倒して植え直します。植え替えられた大根は驚異的な生命力で根付き、太く大きく生長します。他にも、タマネギや白菜の苗の水やり、ピーマンとナスの収穫をしました。
10月21日(金)合唱コンクールのリハーサル その2【2年生】
合唱コンクールの「リハーサル」でしたが、他学年の先生方も見に来られ、やや緊張しているようでした。
本番まであと1週間ほどです。ここからどう仕上げるか、楽しみにしていてください。 10月21日(金)合唱コンクールのリハーサル その1【2年生】
合唱コンクールのリハーサルがありました。
音楽科の先生の話のあと、当日の動きの確認を行い、そのあと一度歌いました。 今日のリハーサルを振り返って、来週はいよいよ最後の調整に入っていきます。 10月21日(金) 合唱練習の様子【1年生】一生懸命歌っている様子は、聴いている人に伝わります。今日の練習では、全員の息継ぎのタイミングが合っており、気持ちが一つになっている様子が分かりました。 残りの時間で、さらに洗練した合唱になるよう頑張りましょうね。 10月20日(木) 今日の給食今日の塩ラーメンには、もやしが入っています。もやしは、穀類や豆類の種などを暗い所で人工的に発芽させて作り、その芽と茎の部分を食べます。ラーメンの具の他に、野菜いためや汁物などさまざまな料理に使われます。 10月19日(水)合唱特別練習【1年生】1年生は初めての合唱コンクールで試行錯誤しながら一生懸命練習しています。合唱コンクールのスローガン「一唱懸命」にもあるように、声を合わせて一つの曲を完成させる為に日々頑張っています。本番が楽しみです。 10月19日(水) 生徒集会にて
今日の生徒集会では、「自分を大切にする」ということについて話をしました。
自分を大切にする=自分を好きになる 自分を好きになる=自分に自信を持つ 自分に自信を持つ=自分の強みを知る 「自分の強みを知って、日々いろいろなことにチャレンジしていけば、自信がつき、自分を好きになり、自分を大切にできる」と思います。 自分の強みが分からなければ、人に聞いてみるといいです。新たな一面に気づくことができるかもしれません。 そこで、今回の校長先生からのミッションは、「自分を大切にする」「自分の強みを知る」です。 10月19日(水)合唱練習その2【2年生】
合唱コンクールのスローガンは「一唱懸命 心と声を一つに」です。
合唱をすることで声だけでなく、心もきっと「一つ」になっていくでしょう。練習風景を見ているとそう感じます。 10月19日 合唱練習その1【2年生】
稲刈りも終わって一息といきたいところですが、合唱コンクールまで2週間あまりとなり、合唱練習にも熱が入ってきました。
どのクラスも入賞を目指して、とても真剣に練習しています。少しあやふやなところがあると確認したり、全体をみて強弱や速さの共有をしていました。心情を考える学級もありました。金曜日にはリハーサルがあります。少しドキドキしているようです。 10月18日(火)体育の授業の様子【3年生】
3年生女子は、現在ハードル走に取り組んでいます。いかに速くハードルを跳びこすかを考え、フォームを改善したり、歩数を考えたりして技能向上を目指しています。
10月18日(火)稲刈りその2【2年生】
今日の稲刈りの様子の続きです。
刈り取りをし、麻ひもで固く結び、はさかけをしています。 尚、保護者の方々から質問がありましたが、稲は「もち米」です。来年、あられにする予定です。 10月18日(火)稲刈りその1【2年生】
今日は天候も良く、予定通り稲刈りをし、稲架(はさ)かけまで行いました。グループになって役割を分担することで作業ははかどり、稲が次々と刈り取られていきました。
稲架かけは、米を乾燥させ、藁に残った養分で米を充実させる役目があるそうです。 広い秋空の下で、仲間と一緒に一生懸命作業をする姿はとてもさわやかでした。 10月18日(火) 授業の様子【3年生】
昨日の3年生の社会の授業の様子です。3組は「自分が企業するとしたら、どのような企業を作るか」について考えました。4組は「葉栗地区の課題を考え、住みやすいまちへの提案」について考え、クロームブックで資料を作成しました。自分で考えることを苦手に感じる生徒たちも、もし自分が企業するとしたら、葉栗地区の課題は何なのかについて一生懸命考える姿が見られました。
10月17日(月) 本日の授業のようす【3年生】10月17日(月) 今日の給食のっぺい汁は各地に伝わる料理です。野菜や油揚げなどをだしで煮て、しょうゆ、塩などで味を調え、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。今日ののっぺい汁はさといも、だいこん、にんじん、しいたけ、長ねぎ、油揚げ、鶏肉などを入れましたが、地域によって使用する材料が違います。 10月17日(月)今日の様子
今日の午前。以前2年1・2組で行われた「命の授業」を、3・4組でも行いました。同じように加藤みゆきさんをお招きしました。加藤さん自身の生き方や価値観などを直接お聞きして「命」について考えました。言葉にするのは難しいところもありますが、生きることの尊さについて、心の深いところで感じ取ることができたことが、皆の表情から伝わってきました。
午後は、「稲刈り」の仕方についての説明を聞きました。田んぼが今日の雨で少しぬかるんでいるかもしれませんが、今のところ、明日行う予定ですので長靴や軍手などの用意をお願いします。 10月16日(日) 畑仕事【7・8組】
先週の7・8組の活動では、ブロッコリーの苗を植え付けました。9月初旬に種まきをした苗は、まだまだ貧弱に見えますが、畑に根を張って立派な葉を広げてくれると期待しています。教室の窓際で苗を育てているタマネギや白菜も植え付けが楽しみです。
10月16日(日)今週の予定10月17日(月)命の授業(2年) 稲刈り準備(2年) 10月18日(火)稲刈り(2年) 10月19日(水)食育の日 10月20日(木)学校訪問 10月21日(金)合唱コンクールリハーサル(2年) 10月15日(土)テニス部男子 練習の様子 |
|