最新更新日:2024/10/29
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

7月1日(金)10.11.12組プログラミング

ペッパーくんへのプログラミングを学びました。ロボブロックスを使って、ペッパーくんにしゃべらせたい言葉や動作をプログラミングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)佐藤隆治さんと語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日「生き方講演会」で、サッカー国際審判の佐藤隆治さんをお招きし、「無限の可能性を信じて」という演題でお話をしていただきました。帰りのST後には、サッカー部の生徒と希望者を対象に、お話をいただきました。審判の起源の話や、試合中の心のもち方の話など、大会を控えた生徒たちにとって、非常に有意義な時間となりました。

6月30日(木) 生き方講演会の様子についてICCの取材を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、中部中学校で「生き方講演会」を行いました。講師としてサッカー国際審判の佐藤隆治さんをお招きし、「無限の可能性を信じて」という演題でお話をしていただきました。
 熱中症対策として講師の紹介のみアリーナで行い、その後、生徒たちは教室に戻ってオンラインで参加しました。
 さらに、講演会終了後には、佐藤さんが3年生の各教室を回って生徒からの質問に答えたり、授業後には部活動などでサッカーをしている生徒との交流を深めたりされるなど、充実した時間となりました。
 生徒たちは、今回の講演会を通して、夢や希望をもって前向きに頑張ろうとする気持ちを高めることができました。

 講演会の様子や生徒のインタビューの様子が、明日7月1日(金)にICCの「街ネタプラス」という番組で放映されます。
ICCをみることができるご家庭は、ぜひご覧ください。

<放映日と時間>
7月1日(金)
17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00〜
※総集編 土日8:00〜、17:00〜

6月30日(木) 10.11.12組 生き方講演会

 本日の講演会では、自分には無限の可能性があるということを自覚し、そのために今できることを一人一人が考えることを教えていただきました。
 熱中症対策として後半からオンラインで行いました。写真は学級にてオンラインで話を聞いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木) まもなくヒマワリが見頃です

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日の暑さで校内の植物は元気がありません。そのような中でも、すくすくと成長しているのがヒマワリです。
 いちばん丈が高いのが「黒いヒマワリ」です。ミニヒマワリも順調に育っています。
 職員玄関前を通るときには、プランターのヒマワリにも注目してみてください。

6月29日(水)3年生〜おいしい時間〜

 1日の中でみんなが楽しみにしている時間…それはやはり「給食」です。4時間目を終えるとすぐに準備に取りかかります。今日も給食を美味しくいただける健康な体と環境に感謝します。ごちそうさまでした。

 給食後には,廊下にいるペッパーくんとお話しました。今日は,廊下を歩く生徒に「熱中症に注意しましょう!」と何度も呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)1年生 班員で協力しながら

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科では気体の発生と性質についての学習をしています。
 班員で協力しながら,水上置換法で手際よく気体を集めることができました。 

6月29日(水)10.11.12組給食

4時間目の体育で水泳の授業を行った後の給食!疲れの取れるひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水) 大型ディスプレーを使用した授業

 学校に寄付された大型ディスプレーを活用した授業を、市長さん、教育長さん、寄付をしていただいた会社の社長さんの3名が参観されました。
 体つくり運動で大型ディスプレーを使って、動体視力を試すゲームやステップを踏むリズムゲームに挑戦しました。その後もディスプレーを活用し、自分の体の使い方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 1年生本入部(剣道部)

画像1 画像1
 1年生が本入部しました。自己紹介をした後、顧問から剣道部の方針を話しました。剣道部の目標・方針は、「剣道を学ぶのではなく、剣道を通して学ぶ」です。剣道を通して、様々なことを学び、一人の人間として成長していってほしいと思います。
 これからこのメンバーで稽古に励んでいきましょう!

6月28日(火)読み聞かせボランティア打ち合わせ会4

 最後に、司書さんからお勧めの本を紹介していただきました。
 学校サポーターさんからは、中学生だからと考えるのではなく、読み手が「心から生徒に伝えたい本」を選んでほしいとアドバイスされました。
 
 今回、ご都合がつかず打ち合わせに出られなかったボランティアの方も当日お越しいただくことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 読み聞かせボランティア打ち合わせ会3

 書画カメラの使用や、声を出すための肩甲骨のストレッチ、緊張をほぐす呼吸の仕方などのレクチャーもありました。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 読み聞かせボランティア打ち合わせ会2

 自己紹介も行いました。
 初めて読み聞かせにチャレンジする方も見えましたが、温かく和やかな雰囲気、また細かく丁寧な説明で緊張も緩みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 読み聞かせボランティア打ち合わせ会1

 7月6日(水)に実施する読み聞かせの打ち合わせを行いました。
 企画委員さんや学校サポーターの方を中心に会が進行されました。
 本校の図書館司書さんにもお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 美術部の活動の様子

 気温が高い日が続いてきたので、美術部もエアコンがある教室に活動場所を移しました。
 文化作品展に出品する作品を制作したり、コンテストの応募作品を作成したり、自由にイラストを描いたり、意欲的に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)10.11.12組休み時間の様子

理科の授業で使うプロジェクターの準備をしています。学習係だけではなく、協力して行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 自分の生き方を考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週30日(木)に「生き方講演会」を行います。そこで、今日明日の2日間、学級の時間を利用して「生き方講演会」に向けたアンケートに取り組みます。
 Googleフォームのアンケートに答えながら、自分自身の生活を振り返り、これからの生き方を考えていきます。

6月28日(火) たっぷりと水をあげます(園芸委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、園芸委員の当番の生徒が花の水やりを行っています。そのおかげで、サルビアやマリーゴールドなどきれいに花を咲かせてくれています。
 梅雨が明け、暑い日が続きます。花が枯れないように、たっぷりと水をあげます。

6月27日(月) 熱中症予防講習会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に各学級で「熱中症予防講習会」を行いました。スライドを通して、熱中症が起きやすい条件や熱中症の症状、予防法などについて学習しました。
 熱中症を予防するためにも、今回学習した「暑さを避ける」「服装の工夫」「こまめな水分補給」「暑さに備えた体づくり」「健康観察」の5つのポイントを意識しながら生活をしてほしいと思います。
 保健室の近くには、熱中症指数が記録されています。熱中症を防ぐために、生徒のみなさんも確認してほしいと思います。
※熱中症指数によって、体育の授業や部活動時の激しい運動を取りやめたり、活動を中止したりするなどの対応をとっています。

6月27日(月)10.11.12組自立活動

 今日の自立活動では、刺繍の続きや、時間割書き、1学期の学習プリントの整理など、それぞれに合わせた活動をしました。
 交流学級で受けたテストの直しをした生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226