最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:85
総数:481212
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5年生 学級活動 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学級合同で、卒業生を送る会の準備を進めています。
セリフを考えたり、クイズを考えたり、6年、の子たちに楽しんでもらえるよう工夫しています。送る会や卒業式が終わって4月からは、今の5年生の子たちが最上級生として西成東小を引っ張っていってくれますね。

4年生 社会 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
国際交流をテーマとして、一人一人が4コマまんがをタブレットを使って作成しています。
完成したら、データを先生に送信し、みてもらっています。

6年生 国語 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
「今、私は、ぼくは」

これまでの自分を振り返って、文章を書いたりスライドを作ったりしました。
各班ごとに、スピーチの練習をしています。

2年生 図画工作 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
「くしゃくしゃ ぎゅっ」

袋の中にくしゃくしゃにした新聞紙等を詰め込む感覚を楽しみながら、図工作品を作っています。


1年生 算数 2/22

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使ってeライブラリアドバンスの問題をどこまで解くか、各自目標を決めながら、友だちと教え合いながら意欲的に学んでいます。


2年生 「見守り隊の方への感謝の式」 (2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日の登下校の際に、地域の見守り隊の方々が登下校の引率や、横断歩道の横断の見守りをしていただいています。昨日は、屋内運動場で、全校児童と職員で感謝の気持ちを表しました。2年生の代表8名が自分たちで作ったペンダントを渡しました。

2年生 楽しい英語活動 (2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3学期になって初めて英語活動の時間がありました。動物や数字などの単語を歌やカードゲームを使って楽しく学習できました。

6年生 学級活動 2/21

「マイ スクープ」と題して、自分が選んだ新聞記事について、どんなことが気になったのか自分なりの考えを皆に伝えています。
選ぶ記事もそれに対する考えも、お互いにちがいます。お互いに耳を傾け合うことで、学びが深まりますね。
画像1 画像1

5年生 外国語(英語)2/21

Why do you like winter?
We have 〇〇〇〇 in winter.

What do you do on 〇〇〇〇?
I usually □□□ △△△.

こういった会話を友だちとしながら、お互いの言葉を聞き合って学んでいます。
画像1 画像1

4年生 算数 2/21

画像1 画像1
画像2 画像2
「直方体の面と辺の垂直や平行を調べよう。」

・あ の面と平行な辺   ・あ の面に垂直な辺

自分の意見を友だちに伝え、友だちの意見を聞きながら、考えを深めています。


ふれあい・卒業生を送る会の練習(2/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、卒業生を送る会の練習がありました。今日は、初めての全体練習であったので、セリフの書いてある紙を見て呼びかけや歌、ダンスの練習をしました。

見守り隊感謝の会 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、8名の見守り隊の方々が学校へ来てくださり、屋内運動場で感謝の会を開きました。保護者代表としてPTA会長様、そして西大海道駐在所の方も来てくださりました。
児童会役員が司会をして、見守り隊の皆様のお話をお聞きしました。
もう10年以上活動されている方、本年度から活動されている方などさまざまでしたが、西成東小の子どもたちの安全・安心のために力を尽くして下さっていることがよくわかりました。全校児童から感謝の言葉を伝えることができました。

いつも本当にありがとうございます。

6年生 外国語(英語)2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「中学校で楽しみたい行事を伝え合おう」

卒業式まであと1か月。小学校生活のまとめの時期であると同時に、この日の英語の授業のように4月からの中学校生活に思いをはせる授業内容がだんだんと増えてきました。


5年生 算数 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「速さについて知ろう」

秒速150mのリニアモーターカー

担任の先生が手をたたき「この手をたたいた1秒に、150m進むんだね。」というと、皆、そのスピードを実感し、感嘆の声があがりました。
問題は「3km進むのに何秒かかりますか」
みんながどのように考えどんな式を立てるのか、楽しみです。

4年生 算数 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「直方体の面と面の垂直や平行について考えよう」

先生から「直方体の垂直・平行、すべてみつけるのに何分間ほしい?」と質問があり「10分!」「5分!」との声があがりました。
「では、あいだをとって7分30秒、時間をとります。」
「先生、他の子と相談していいですか?」「
「もちろんです。」

子どもたちはおのおのが持ってきた直方体の箱を見ながら、笑顔で意欲的に学んでいます。

3年生 図画工作 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
色版画の製作です。何色かのシートをはさみで切り取り、画面構成を考えながらボール紙に貼っています。細かく色を変化させている子が多く、刷り上がった時が楽しみになってきました。

2年生 国語 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「馬頭琴を作るところのスーホのようすを考えよう」

スーホの気持ちが書かれている文はどれか、教科書に鉛筆で線を引きながら読み取っています。

1年生 国語 2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「一年のまとめテスト」に取り組んでいます。
問題文を読み返しながら考えて、消しゴムで書いた答えを消して書き直し、真剣に取り組んでいます。

6年生による奉仕作業(ワックスがけ)2/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(金)、6年生のみ学校に残り、6時間目に各教室のワックスがけを行いました。
特別教室を含めて、数人ずつ手分けして作業をしました。卒業をあと1か月後に控え、6年生が心を込めて実践してくれました。
6年生のその思いを受けて、1〜5年生の子たちはきれいになった教室を大切に使ってくれることでしょう。

2年生 五色百人一首に熱中 (2/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になって、「五色百人一首」という20枚ごとが5色になっている百人一首に取り組んでいます。ルールは、20枚の取り札を二人で取り合います。2試合ぐらいを、10分程度でできます。毎日のように行うと、「集中力が向上する。」「みんなと仲良くなれる。」「負けた時のくやしさをマネージメントできるようになってきます。」などの効果があるようです。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
2/22 ALT
2/23 天皇誕生日
2/26 事故・けがゼロの日
2/27 B日課 チャレンジ学習(〜3/22)
2/28 B日課
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28