最新更新日:2024/11/14
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月15日 くすのき 活動の様子

家庭科の授業で習った玉結び、玉どめ、なみ縫いの練習をしました。とても上達しました。学習に前向きに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 くすのき 活動の様子

1時間目の国語の授業は、時間を決めて静かな環境で集中して取り組んでいます。わからない問題もまずはじっくり考える習慣も身についてきました。社会の授業でクロムブックを使って地図記号クイズをしました。たくさんの地図記号を楽しみながら覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 4年生 コロコロガーレ!!

 図工の学習では、「コロコロガーレ」を作っています。どの子も、想像豊かに道順を考えながら制作していました。完成がとても楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 6年生 伝統文化体験 生け花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

6月15日 6年生 伝統文化体験 謡曲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

6月15日 6年生 伝統文化体験 琴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

6月15日 6年生 伝統文化体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、楽しみにしていた伝統文化体験がありました。琴、華道、謡曲の3つのグループに分かれて活動しました。
 講師の先生方の話や実演をよく聞いたり、よく見たりして取り組みました。たくさん褒めてもらえて嬉しそうでした。
 体験活動を終えて、「楽しかった〜!!!」と笑顔いっぱいな様子が見られました。いい経験ができましたね。

6月15日 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳では「相手の気持ちを考える」というテーマのもと、学習を進めています。自分の行動と相手の気持ちはどのように関係していくのか、みんなで話し合って考えています。自分の気持ちをワークシートにまとめながら取り組んでいます。

6月15日 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の様子です。ドッジボールや平均台など、体のバランスをとったり、体を大きく動かしたりする運動を一生懸命頑張っています。

6月14日(火) 5年生 安全に川や海で遊ぶために2

画像1 画像1
画像2 画像2
 真剣に話を聞くことができました。

6月14日(火) 5年生 安全に川や海で遊ぶために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残念ながら、着衣水泳は中止になってしまいましたので、
日本赤十字会の方から楽しく海や川で遊ぶために大切なことを教えていただきました。
川や海には「流れ」があること、「深さ」があること、流されてしまったときに「浮いて待つ」ことなど命を守るために大切なことを学びました。
 これから川や海で遊ぶときは、今日習ったことを生かして楽しく安全に遊んでほしいと思います。

6月14日 着衣泳についてのお話 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、着衣泳だったのですが、雨で中止になりました。かわりに赤十字の方にお話しをしていただきました。おぼれそうになっても慌てずにじっとしていると顔の部分は浮くことや、助けを求めるときは118番に電話することを教えていただきました。

6月14日 6年生 水の危険性について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は着衣水泳の予定でしたが、あいにくの天候と水温・気温が低いなどの条件が重なり、体験ができず残念でした。しかし、赤十字の方を講師に招き、海や川などでの水の危険性について話を聞くことができました。ペットボトルだけでなくランドセルでも体を浮かせられることやライフジャケットを着てもベルトを締めて正しく使わないとおぼれてしまうなど、多くのことを教えていただきました。命を守る学習を子どもたちは真剣に聞いていました。この夏、海や川に行くときには気を付けましょう。

6月14日 4年生 水の危険について 1組

 今日は、悪天候のため、残念ながら着衣泳はできませんでした。しかし、日本赤十字の方に「水の危険性」について講義をしていただきました。
 川、海、プール、それぞれに異なる危険性があります。夏休みにレジャーに行くときに、ぜひ気を付けられるといいですね。もしも、おぼれそうになった時に、どのように体を浮かせたらよいのかも教えていただきました。1時間という短い時間でしたが、貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「まいごのかぎ」を学習しています。主人公「りいこ」の気持ちの変化に気をつけて読み、感想を書きました。「おもしろいな」「すきだな」と思ったことを交流しました。

6月14日 3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにALTの先生と一緒に授業をしました。英語での指示をよく聞いて、スムーズに動ける子が増えてきました。

6月14日 くすのき 活動の様子

学習に前向きに取り組んでいます。友達の意見を聞いたり、教えあったりする活動を一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 2年生 国語 メモを取るとき

 本日、国語の授業では、メモの取り方について勉強しました。短い言葉で正確にすることが大切にすることを学び、教室にあるものについてメモを取って、友達に紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 くすのき 活動の様子

笑顔がいっぱいの毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 2年生 栄養についての授業

 本日、スキルタイムに栄養教諭から栄養についての授業がありました。朝ごはんの大切さについて学び、朝食を食べないとどのようなよくないことがあるかを知って、驚く様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616