ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.9 委員会

 5月の委員会活動がありました。今後の活動に向けての準備や学校の環境整備の仕事に協力して取り組みました。高学年として、頼もしく成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 今日の出来事(5年生)

 GWも終わり、元気な子供たちが戻ってきました。
理科では、インゲンマメをつかった発芽の実験を行いました。空気や水、日光が発芽に必要な条件であることがわかりました。
 国語では、登場人物の言動から心情を考えました。
 今週は体力テストもあります。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 国語の授業 2組(2年生)

 「ともだちをさがそう」という単元の学習を進めています。相手にわかりやすく、自分の見たものを正確に伝えるためにどうすればよいか考える活動です。

 次回からは、自分の書いた原稿をもとに発表したいと思います。
画像1 画像1

5.9 国語の授業 1組(2年生)

 「たんぽぽのちえ」という単元に入っています。そもそも「ちえ」ってなあに?ということで、早速国語の辞書を使って意味を調べてみました。ただ、まだまだ2年生。辞書を引くのも一苦労です。ただ、どんどん慣れてきている子も増えてきていて、語彙力を高める活動に意欲的です。
画像1 画像1

5.9 国語の授業(6先生)

国語で漢字の形と音・意味を学習しています。要求・野球・救助など「求」という形でどれも「キュウ」という音になります。みんなで同じ形で同じ音(読み方)の漢字を探しました。写真の場面は、見付けたものを黒板に書いている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 丹陽小学校 第1回学校運営協議会の開催について

1 日 時 令和4年6月2日(木) 10:00〜

2 場 所 本校 パソコン室

3 公 開 個人情報がある議題については、非公開とします。

4 傍聴人定員 3名 
※傍聴を希望する場合は、5月26日(木)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人の確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。

5 議題
 ○令和4年度の教育方針について
 ○年間行事について
 ○学力向上に向けて

6 問い合わせ先  本校 教頭まで

5.6 鉄棒(4年生)

屋外での体育の授業は、鉄棒運動をしています。

逆上がりや、ひざ掛け振り上がりなどの技を練習しました。

目標は、連続していろんな技をすることです。
画像1 画像1

5.6 写生大会の絵の制作を始めました。(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、あじさい学級の中学年は写生大会の絵の制作を始めました。景色の中の遠近が出るように絵の具の濃淡の調整の仕方を試しながら少しずつ色を付けていきました。子どもたちは楽しそうな表情で取り組んでいました。

5.6 今日の出来事(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
最近は、たくさんクロムブックを活用した授業を行っています。今日は、理科で過去の雲の状況や雨雲レーダーを調べ、雲の動き方を見ることができました。総合では、米についてどんな品種が多く食べられているのかなどを自分たちで調べて知ることができました。調べ学習を通して子どもたちが主体的に学ぶ姿が多くみられていることに嬉しく思います。

5.6 校外学習(6年生)

今日は、校外学習で岩倉史跡公園に行きました。
岩倉史跡公園では、竪穴住居や鳥居建民家などを見学しました。
子どもたちは一生懸命観察し、気づいたことを記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6 連休明けですが…2組編(2年生)

 2組は、算数の学習でたし算の習熟を図りました。4時間目に17+4はいくつ?という教科書の問題を解きました。17はあと3で20だから、たす数の4を3と1に分け、先に20のまとまりを作り、20とあとの1で21という手順で解きます。
 まだまだ習ったばかりなので、今後の練習問題など解いていき、力を定着させていきたいと思います。

画像1 画像1

5.6 連休明けですが…1組編(2年生)

 2日に登校してその後3連休。そして、今日1日登校で、明日から2日お休みという谷間の1日でしたが、2年生は元気に登校できました。
 1組は、国語で「ともだちをさがそう」の単元を学習しました。教科書の中の子どものイラストから一人選び、迷子になっているのでアナウンスをしてみんなに知らせるというものです。その子どもの服装や持ち物など特徴をきちんと伝えること、大切な言葉を聞き取ることを学びます。国語だけでなく、どの教科においても必要な力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.6 図書館で本を借りたよ(1年生)

画像1 画像1
今日は初めて借りた本を返して、新しく3冊の本を借りました。図鑑や絵本、少し難しそうな物語など、好きな本を借りました。

5.6 理科のテストを行いました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は理科の「しぜんのかんさつ」の単元テストを行いました。一人一人集中して取り組み、学習したことを考えながら問題を解くことができました。

5.2 授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5月になって初めての授業でした。連休明けでしたが、元気に1日過ごすことができたと思います。また、金曜日に全員が笑顔で登校してくれることを楽しみにしています。

5.2 社会の授業(4年生)

 今日は地図帳を使って、様々な国や県が、どこに位置しているのか調べました。子どもたちは、初めて使う地図にとてもワクワクしていました。ワークシートを使って、東北地方の県を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.2 理科の実験(6年生)

理科の授業で、植物の成長と日光の関わりを学習してます。朝1時間目と昼5時間目に、日光に当てた葉にでんぷんができるかどうかを調べました。なかなか教科書通りの結果にはならなかったですが、グループで協力して実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.28 校外学習に行ったよ その2 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
遊具遊びをしている写真です。
みんな、ルールを守って楽しく遊びました。

4.28 校外学習に行ったよ その1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待ちに待った校外学習の日でした。
三ツ井公園への道も、1列に並んで安全に歩くことができました。
春見つけでは、学校には見られなかった花や生き物を見つけることもできました。
遊具遊びでは、みんな本当に楽しそうに、そして仲良く遊ぶことができました。
帰りも、足取りは重かったですが、最後までしっかり歩いて帰ることができました。

今日は、校外学習での様子をぜひ聞いてあげてください。明日からの三連休はゆったりと過ごしてください

5月2日の月曜日に、元気な子どもたちに会えることを心待ちにしています。

4.28 校外学習へ行きました。(あじさい5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、ビニールハウスで稲の苗を観察しました。その後、鬼ヶ島公園で遊びました。
最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:18
総数:565034
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事
2/24 児童会役員選挙

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp