1月22日 楠の会美化活動(ペンキ塗り)23年生が使っている南舎2階の廊下の壁を白く塗っています。とても明るく感じます。 昨年8月には北舎の3年生の廊下のペンキ塗りをしたので、これで卒業前に3年生が生活する場所をきれいにすることができました。 気持ちよく卒業できるように、参加者全員で協力して取り組みました。3年生のみなさん、卒業まであと1カ月半です。今伊勢中で過ごす時間も短くなってきたので一日を大切にしてください。 参加していただいた楠の会会員の皆様、手伝ってくれた小中学生のみんな、本当にありがとうございました。今後とも活動へのご協力をよろしくお願いいたします。 1月22日 楠の会美化活動(ペンキ塗り)寒い中、花壇周りや校庭内の危険な箇所を黄色のペンキでていねいに塗ってくれました。これで中学生のみなさんは気をつけて行動できるようになると思います。 1月21日 女子ソフトテニス部 練習試合サーブレシーブを意識してプレーをしました。また、会場校として、コートやベンチの準備、スコアシートの用意などの準備の仕方も学びました。 2年生は試合を、1年生は北部中学校の1年生と合同練習を行ったり、一部の生徒は練習試合に参加したりするなど、それぞれの学年でレベルアップしました。 1月21日 卓球部練習試合1月21日 ソフトテニス部男子 練習試合いつもと違う風景で試合をすると、ボールと景色が同化して見にくかったり、滑りやすかったりで、思うように打てない場面もありました。しかし、日頃たくさん走っているので、粘り強い試合が出来ています。 1月21日 ハンドボール部男子 練習試合の様子2023年初めて練習試合となります。全員で多くのフォーメーションやパターンを試みる機会としています。 1月20日 ソフトテニス部(男子)明日の練習試合の時間変更について
明日の練習試合ですが、
7時30分出発 → 7時10分出発 に変更します。その5分前である7時05分にテニスコート前駐車場に集合してください。ヘルメットをかぶって自転車で気をつけて登校してください。ユニフォーム、テニスシューズを身につけてきてください。水筒、ラケット、防寒具等も持参してください。久々の市内練習試合です。2月5日の市民大会、3月11日の団体戦に向けて、しっかり研究してきましょう。 1月20日 授業の様子(1年生)1月20日 1時間目1月20日 今朝の様子今日も一日頑張りましょう。 1月19日 三送会実行委員会(2年生)出し物ではダンスや寸劇など、卒業する先輩方に喜んでもらえるようにと、装飾では廊下や教室を飾り立てるものを、スライドでは3年間の思い出が振り返られるようにと、それぞれが、一生懸命活動しています。実行委員会の回数は少ないですが、クオリティを高めようと努力しています。3年生のみなさん、楽しみにしていてください。 1月19日 2時間目武道場では男子が、体育館では女子が、それぞれ走り高跳びとバドミントンに取り組んでいました。走り高跳びでは、生徒の跳び方をもとに、先生が修正のための見本を見せていました。 1月19日 今朝の様子3年生の保護者のみなさま、本日も保護者会よろしくお願いします。そして、明日からの私立一般等の入試に臨む生徒のみなさん、体調を整えて、日ごろの成果を発揮してきてくださいね。応援しています。 今日も一日頑張りましょう。 1月18日 3年生授業の様子1月18日 サッカー部へのアドバイス生徒から「試合中疲れたら、どうしていますか。」という質問に「必要か、必要でないかといえばどうか?必要ならやるしかない。そうやってみんなで声をかけあって。」と答えていました。心に響くアドバイスはとてもいい刺激になったと思います。 1月18日 教育講演会(続き)中学生にとって、「険しい道でも自分で決める」というメッセージは心に響いたようです。 1月18日 教育講演会1月18日 美術部の活動
今日は、来る今伊勢公民館祭り(2/12)に向けての準備と、各自の制作を行いました。各自の制作では、金屏風、粘土、キャラクター制作、次作に向けてのアイデアなど思い思いの取り組みをしました。必須課題の作品が完成した生徒も、自分から次にやることを見つけ、時間を大切にする姿勢がよかったです。
1月18日 教育講演会(1年生)「夢〜自分の道は自分で決める〜」という題材で、お話をしてくださいました。佐藤さんは、一宮市出身で、中学時代にこの今中に来たことがあるそうです。自分の夢を叶えるために、苦労もするし不安にもなるけれど、自分で決めた道だから「辞めたい」と思うことは一度もなかったそうです。みなさんも、そんな夢中になれる道を見つけ、熱中して取り組めるといいですね。 1月18日 2時間目背面黒板には、今日の講演会に向けての担任からのメッセージが書かれていました。一生懸命にお話をされる方への、聞く姿勢の確認ですね。理科の授業では、圧力についての実験が行われていました。紙コップの上に、人が立つことができたでしょうか。紙コップの数をひとつずつ減らして確かめていました。数学の授業では、平面図を回転させると立体に見えることを、実際に教具を使って確認していました。これからの学習における見方、考え方の基本を学びました。 |
|