最新更新日:2024/11/25 | |
本日:16
昨日:22 総数:371479 |
10月11日 子どもとルール作りを!ICT支援員さんにルール作りで決めるべき4つのことを教えていただきました。4つのこととは、「時間(20時以降はやめる等)」、「場所(リビングでやる等)」、「条件(宿題・勉強の時だけ等)」、「ルールを守らなかったときの罰則(スマホを親に預ける等)」です。罰則は、子どもに決めさせるとよいということを教えていただきました。 トラブルを避け、上手に使いこなすスキルを身につけてほしいと願っています。ご協力をよろしくお願いいたします。 ☞「親子で作るスマホルールリスト」 ↑ ルールを作り、実践するワークシートが作成できます 10月11日 6年生 情報モラルの授業10月11日 今日の給食今日は、「だしを味わう日」です。給食には、こんぶやかつおなどの合わせだし、かつおだし、煮干しだしなど色々なだしが登場しています。すまし汁を一口飲んでみましょう。今日は何のだしか分かりますか?今日のすまし汁は、かつおのだしです。かつおの香ばしいかおりと、うま味を感じながらいただきましょう。 10月11日 朝の登校10月7日 2年生 うごくおもちゃ
来週の木曜日に、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」を開催します。
今日は、プレゼントする「おもちゃ券」と「案内板」つくりをし、遊び方の説明とお店屋さんのシミュレーションをしました。 1年生に楽しんでもらうために、色々考えて準備をしました。 2年生のみんなも、ドキドキわくわくの来週の木曜日です。 10月7日 1年生 今日の1年生!
国語の時間には、「うみのかくれんぼ」に関連して、擬態する生き物や隠れる生き物について調べています。パソコンで調べるのも慣れてきて、ひらがなを入力したり、自分が調べたいものを調べたり、どんどんできるようになってきました。
5時間目には、久しぶりの英語の授業がありました。動物の名前を使って「アニマルバスケット」をやりました。大盛り上がりで、動物の名前の言い方を覚えながら楽しく学ぶことができました。 10月7日 あさひ カレー作りをしましたグループの子と協力し、カレーを作りました。 かまどで火をおこしたり、野菜やオレンジを切ったりしました。 みんなで協力して作ったので、おかわりもしていました。 2日間、貴重な体験をでき、これからの学校生活につながるように支援していきます。 10月7日 3年生 昼からの様子5時間目は音楽です。リコーダーで「レッツゴーソーレ」という曲をがんばって練習しています。ゆっくり・速く・ふつうの3種類の速さで演奏しました。たくさんの子が店舗に乗ることができました。その後は手拍子をしながら歌を歌ったりしました。楽しい音楽の時間でした。 10月7日 野外教育活動 解散式(2)10月7日 野外教育活動 解散式(1)10月7日 5年生 大府SAを出ました10月7日 5年生 退所式施設のみなさんのお陰でとても素敵な思い出ができました。ありがとうございました。 10月7日 5年生 カレー作り410月7日 5年生 カレー作り310月7日 5年生 カレー作り210月7日 5年生 カレー作り10月7日 今日の給食ご飯・牛乳・煮みそ・ごぼうつくね・くりとさつまいもの甘煮 〇 献立メモ 明日10月8日の十三夜にちなんで、今日は十三夜献立です。 十三夜は旬の食べ物をお供えして、月をながめる行事です。十三夜は、豆やくりが旬の時期なので、別名「豆名月」や「くり名月」ともいわれます。 今日は、だいずを使った煮みそや、くりとさつまいもの甘煮です。 10月7日 あさひ 焼き板作り体験今日は「焼き板作り」と「野外炊飯」の活動をします。 「焼き板作り」では、焼いた板を新聞紙でこすってから、ポスターカラーを使って、イラストをかきました。 野外教育活動の思い出の品になりました。 10月7日 あさひ 協力して掃除部屋の子たちと協力して掃除をすることができました。 10月7日 6年生 理科の実験(水溶液) |
|