あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

8月3日 野外教育活動 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部屋の荷物を片付けた後、自分達の使わせていただいた場所を掃除しました。
お世話になりました。

8月3日 野外教育活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食堂で朝食です。
献立は、ご飯、味噌汁、卵、ほうれん草の胡麻和え、海苔でした。
美味しくいただきました。

8月3日 野外教育活動 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 山の朝は、とても涼しく気持ちがよいです。
 きれいな空気をたくさん体に取り入れて、朝の集いです。
 2日目、スタートです。

8月2日 野外教育活動 部屋での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの部屋も、楽しくてたまらないという様子です。

8月2日 野外教育活動 部屋での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達との語らい。とても楽しいひとときです。

8月2日 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー 火文字です。

8月2日 野外教育活動 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実行委員の頑張りにより、厳かで楽しいキャンプファイヤーが行われました。

8月2日 野外教育活動 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食堂で、夕食です。メニューはカレーライス、ヨーグルト、バナナです。
 ペコペコお腹が満たされました。
 ご馳走様でした。

8月2日 野外教育活動 避難経路の確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊棟から避難する時の非常口と避難経路を確認しました。

8月2日 野外教育活動 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハイキングから戻り、班長会です。
この後、連絡事項を各班の人に伝えるため、しっかり確認をしています。

8月2日 森の中のハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森の中のをみんなでハイキング。
 結構、ハードコースです。
 

8月2日 野外教育活動 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 センター長のお話や、館内のオリエンテーリングがありました。
 みんなワクワクしながらお話を聞いています。

8月2日 野外教育活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近くに小さな小川のあるところで、昼食をとりました。
 風がふくと、気持ちがいいです。

8月2日 野外教育センターに到着です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日陰は気持ちがいいです。

8月2日 到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育センターに到着しました。

8月2日 出発式 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1泊2日の野外教育活動です。みんなとっても笑顔で元気に出発しました。暑い日になりそうですが、自然の中で大切な友達と先生と素敵な時間を過ごしてきたいと思ます。
 お暑い中、保護者の方もお見送りありがとうございました。

8月2日 野外教育活動 出発です 5年生

画像1 画像1
 今日から2日間、岡崎市の野外教育センターで過ごします。
48名、全員元気にバスに乗り込みました。

8月1日 出校日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は出校日で、元気な子どもたちに会うことができました。宿題を出したり、日誌の丸付けをしたり、借りていた本を返却したりと、2時間という短い時間で様々なことに取り組むことができました。
 また、夏休みにあった出来事を楽しそうに友人や教師に話をしていました。残りの夏休みも元気に過ごして、18日の出校日も会えるのを楽しみにしています。

8月1日 今日も笑顔いっぱい(出校日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から8月。
 出校日で、久しぶりに子どもたちの元気な顔が見られました。
学級では、日誌や宿題を担任が確認しましたが、みんなちゃんとやっていてえらいです。
また、本の返却と貸出も行いました。
 あと1か月の夏休み。充実したものになるといいですね。
 次回の出校日は、8月18日(木)です。

7月29日 来週の月曜日(8月1日)は出校日です!

画像1 画像1
さて、夏休みも1週間ちょっとが過ぎました。宿題は順調に進んでいますか?
8月1日(月)は出校日です。宿題、提出物の確認をしておきましょう。
南っ子全員が元気に登校してくるのを楽しみにしています!
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
祝日
2/23 天皇誕生日
その他
2/26 事故けがゼロの日
学校行事
2/24 6年国語オリンピック
2/27 6年算数オリンピック