最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:74
総数:568836
暑い日が続きます。こまめに水分補給をして体調管理に心がけましょう。

10月26日(水) みんなで歌声づくり 〜2分の1成人式をめざして〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で学年音楽の授業は3回目。当日発表する合唱曲を2曲練習しました。「頭声発声」を意識して歌っているのですが、ついつい力が入ってくるとまだまだ地声になってしまう場面が多いです。
 明日からは、朝8時15分からの15分間、学年で歌声集会を開いて合唱練習を進めていく予定です。

10月26日(水) 調理実習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯とみそ汁の実習を行いました。
キャンプのカレー作りで慣れてきたのか、スムーズに実習を進められました。
自分達で作った料理は格別ですね。だしの良い匂いが、家庭科室いっぱいに広がっていました。

10月26日(水) 調理実習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。野外教育活動でも野菜を切ったりご飯を炊いたりしたので、その経験を生かして、協力して手際よく取り組むことができました。

10月26日 第3回 千秋南小学校 学校運営協議会の報告

1 開催日時 令和4年10月26日(水) 10:00〜12:00

2 場 所 千秋南小学校 校長室

3 傍聴人 0名

4 出席者12名

5 議題と審議内容
 ○ 7月以降の経過報告
 ○ 今後の予定について
以上の議題について承認された。

 〇 「よりよい千秋南小学校をめざして」中間アンケート
   10月に実施した保護者アンケート、児童アンケートの結果について、昨年度までの傾向も含めて報告をした。
 〇 現職教育の取り組みについて
   ルールやマナーの定着を図って、授業づくりにも取り組んでいることを伝えた。
 〇 運動会(千南スポーツフェスタ)について
   保護者アンケートの結果をもとに、委員の意見等も聞いた。
〇 学校支援ボランティアについて
 読み聞かせの実施内容、学校花壇の整備状況、ベルマーク整理の進捗状況、学校図書の修理修繕の状況について説明をした。
〇 広報活動について
  「千南だより」「学校運営協議会だより」の配布時期と配付数について伝えた。
〇 健全育成会の取り組みについて
  人権標語について伝えた。
〇 小中連携活動について
  校長・教頭をはじめ、それぞれの役職で4校が連携しながら各校様々な行事を進めていることを伝えた。
○ 2時間目の授業の様子と放課の様子の参観
   過ごしやすい時期で、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいる児童が多かった。また、環境面についてさまざまな意見が出された。

10月26日(水) 学校運営協議会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、第3回の学校運営協議会を行いました。委員の皆さまには、子どもたちの学校生活を参観いただきました。その後、日頃の学校運営に関する報告後、ご意見をいただきました。ご参加いただいた委員の皆さま、ありがとうございました。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
多賀のサービスエリアで、トイレ休憩。バス内では、ライオンキングのDVDを見ています。疲れて眠っている人もいますが、みんな元気です。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
多賀のサービスエリアを到着しました。
このあと学校へ向かって出発します。
順調に進んでいます。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺の見学と買い物が終わり、バスの中です。みんな元気です。
今年は、旅行支援の一環として、全員にイヤホンクリボが配布されました。
ガイドさんのお話が少し離れていてもイヤホンからよく聞こえてくるので、お話がよくわかりました。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺の見学が終わり、二度目の買い物です。
お目当てのものはありましたか?
このあとは、バスで学校に向かいます。
みんな元気です。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺門前の散策です。最後のお土産タイムです。思い出に残る自分へのお土産、家族へのお土産を見つけてくださいね。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺を見学しています。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺の見学です。お天気がよく、舞台からの眺めは最高でした。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。午前中の活動でお腹がペコペコです。
美味しそうなカレー。パクパクみんな元気に食べています。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常照寺で、座禅体験。
心を落ち着かせて、修行をしました。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常照寺において、体験をさせていただきました。
また、お寺の周辺を少し散策しました。
このあとは、清水寺へ向かいます。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺に到着しました。
開門と同時に入ることができました。
ゆっくりと見学ができました。
この後は、常照寺に行きます。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快適に過ごしたホテルを出発します。
今から鹿苑寺金閣に向かいます。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんです。今日もいい天気です。しっかり食べて、今日の見学も頑張ろう。

10月25日(火)修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんです。パンやスープなどおいしくもりもり食べました。

10月25日(火) 修学旅行ニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
よく眠れましたか?
朝の様子です。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28