最新更新日:2024/11/26
本日:count up70
昨日:84
総数:913078
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

7月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
茶わん蒸しスープ
ししゃもの天ぷら・2個

 ししゃもは、頭から丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。ししゃも2尾には、給食で飲む牛乳の約半分のカルシウムが含まれています。カルシウムは骨や歯を作る材料となります。今日はししゃもを天ぷらにして食べやすくしてあります。
 ごちそうさまでした。

7月12日(火) 懇談会が始まりました 

画像1 画像1
 今日から3日間で、懇談会を行います。短い時間ですが、有意義な時間になればと思います。今日は、足元の悪いなかご来校いただきありがとうございました。
画像2 画像2

7月12日(火) 国語「カレーライス」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「カレーライス」の音読を聞きました。この話を聞いて、どんな感想をもったのでしょうか。どの子も、真剣に学習に取り組みました。

7月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
中華めん
牛乳
しょうゆラーメン(汁)
春巻
十六ささげとひじきの中華和え

 今日のしょうゆラーメンには、とうもろこしが入っています。とうもろこしの旬は6月から9月です。とうもろこしは、先端に白くて細いひげがついています。これはめしべの一部で、とうもろこしの粒の一つ一つから伸びています。ひげの本数を数えると、粒の数がわかります。
 ごちそうさまでした。

7月12日(火) アニメーションづくり 5年生

 図工で、アニメーション作りをしました。作った絵を少しずつ動かしながら、写真を撮りました。撮った写真をスライドにはり、スライドショーにして完成しました。どの作品も工夫が凝らされていてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月) 立ち上がれ!ねん土 4年生

画像1 画像1
 図工の時間に、「立ち上がれ!ねん土」に取り組みました。まず、ねん土を高く立てる方法を考えました。見つけた方法で、作品づくりをしました。
画像2 画像2

7月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆乳みそ汁
とりとじゃがいものてりてり炒め煮

 今日のとりとじゃがいものてりてり炒め煮は、奥中学校の生徒が考えた献立です。しょうゆなどで下味を付けた鶏肉とじゃがいもを油で揚げ、調味料と一緒に鍋でいためて作ります。甘辛い味でおいしく仕上がっています。
 ごちそうさまでした。

7月8日(金) 「ありがとう」がいっぱい! 児童会

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日から始まった「ありがとう週間」1週間でこんなにもたくさんの「ありがとうの葉」がつきました。丹西小がたくさんの「ありがとう」であふれていて、とてもうれしく思います。
 みなさんが提出してくれたありがとうカードに書かれた「心に残ったありがとう」は代表委員が葉に書き写しています。
 もうすぐ1学期もおしまいです。たくさんの「ありがとう」を伝えられるといいですね。

7月8日(金)水鉄砲をしました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科では、体積や圧し返す力の変化に着目して、それらと圧す力と関係付けて、空気と水の性質を調べました。
 今日は水の性質を利用した水鉄砲をしました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

7月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
夏野菜カレー
さわやかゼリー和え

 今日のカレーは、夏野菜カレーです。夏が旬の赤パプリカ、とうもろこし、なすが入っています。夏野菜の鮮やかな色が料理に彩りをそえ、食欲が出ます。ひき肉を使い、細かくした大豆が入った栄養がたっぷり詰まったカレーです。しっかり食べて暑さに負けない体を作りましょう。
 ごちそうさまでした。

7月7日(木) オクラが大きくなっています。 3年生

画像1 画像1
 3年生が育てているオクラが大きくなり、花が咲いたり、立派な実をつけたりしているものもあります。子どもたちは、朝と昼に水やりを頑張っています。今後、収穫できるのが楽しみです。

7月7日(木)七夕 (ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は七夕。天気がよいので、子供たちは「ぼくたちの願いもきっと届くね」と、笹に短冊や飾りを付けました。「大人になったら、〇〇になれますように」「漢字がうまくなりますように」「平和な世の中になりますように」など、すてきなお願いを飾ることができました。

7月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
七夕汁
枝豆コロッケ
オクラのおかか和え

 今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕には、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てているといわれています。今日の七夕汁では、魚のすり身で作った細長い魚めんを入れて天の川に見立てています。
 ごちそうさまでした。

7月7日(木) 七夕飾りづくり ひまわり学級

画像1 画像1
 今日は七夕です。「七夕の日」について知りました。そして、七夕飾りを作りました。
画像2 画像2

7月6日(水) とろとろ絵の具 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工の様子です。
 とろとろの絵の具を作り、指や手のひらを使って絵を描きました。
 「筆とは違った感じがするね。」「とろとろして気持ちが良いね。」など、楽しく活動していました。

7月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
スタミナ汁
てりどり

 今日のスタミナ汁には、にんにくが入っています。にんいくは、香り成分のアリシンを含んでいます。アリシンはビタミンB1の吸収をよくする働きがあり、スタミナアップの効果が期待できます。そのためビタミンB1を多く含む豚肉などと一緒に食べると効果的です。暑い夏をのりきるためにぴったりの献立です。
 ごちそうさまでした。

7月6日(水) ありがとう週間が始まりました

画像1 画像1
 昨日から、児童会のよびかけで「ありがとう週間」が始まりました。「ありがとう」と感謝の気持ちを素直に伝えることで、よりよい学校生活を送っていきたいと思います。ありがとうの木には、みんなの「心に残ったありがとう」が書かれた葉を貼っていきます。大きな木になるといいです。

7月5日(火) 音楽の時間(ひまわり)

画像1 画像1
 鍵盤ハーモニカで「キラキラおひさま」を練習しました。指くぐりと指またぎができるようになってきました。

7月5日(火)アサガオの観察 1年生

 今日、雨が上がった時間に、アサガオの観察をしました。
 みんなが毎日一生懸命、世話をしたアサガオは、かわいらしい紫の花を咲かせました。つぼみや花の様子を、形、色、大きさなどに着目して、観察することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
ミルクロールパン
牛乳
夏野菜のトマト煮
コーンフライ
ブロッコリーのドレッシング和え

 夏野菜のトマト煮は、夏に旬を迎える野菜のズッキーニやピーマン、黄パプリカ、かぼちゃ、トマトを使用しています。夏野菜はみずみずしく、ビタミンなどの栄養が豊富に含まれています。
 ごちそうさまでした。

お知らせ

本校の人権教育

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473