Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

修学旅行【2日目】

今から東京分散へ出発です。
みんな、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【朝食】

2日目です。
一番に出発する班は朝食を食べ始めています。
画像1 画像1

一年生 学活

「夏休みに向けて」を書いたり。
学級旗のデザインを決めたり。
レクしたり。

どのクラスも学級の色-color–が出てました!
画像1 画像1

修学旅行【ありがとう、夢の国!】

画像1 画像1
きらきらと輝く夢の国、とびっきりの笑顔にたくさん出会いました!
いっぱい歩いて足がクタクタになりましたが、みんな元気です。
ホテルでゆっくり休んで、また明日!
最高の修学旅行はまだまだ続きます!

データとの向き合い方(輝きの1ページ)

画像1 画像1
君がもっと幼い頃、そうですね…。
小学校に入る前でも、小学生の頃でも良いです。

ただ何かに没頭して、できるようになる日々が楽しかった頃を思い出してみましょう^^



 その頃、誰かとの比較材料はなかったでしょうし、大人も「 〇〇ちゃん、できたね!!すご〜い 」と、よくほめてくれていたと思います。純粋に成長を楽しんでいる時、とても上達していたのですね♪
 
 ・三輪車のタイヤを一つ外せるようになったり。
 ・逆上がりが補助板なしでできるようになったり。
 ・九九のスピードが上がったり。

【 飽くなき好奇心と初々しい感性 】を忘れてはいけません^ー^q




 今日、1年生にとって初めての、大きな出会いがありました。
定期考査の結果のグラフや平均点、得点の個票が配付されましたね。

 全国どの学校でもこういった個票を渡しますが、君への思いは同じです。
『 君の次なる成長へのポジティブな材料にしてほしい 』
 ぜひ、自分の中での今までの取り組み方と結果を照らし合わせて考えてほしいです。
人との比較も構いませんが、自分の成長にならない比較は、成長の足音を消してしまうので、要注意でしたね!


 【 飽くなき好奇心と初々しい感性 】
比較という雑音に心が折れそうなときは、思い出してくださいね^ー^q
応援しています。

修学旅行【ディズニー】

しっかり楽しめましたね!
画像1 画像1

修学旅行【ディズニー】

画像1 画像1
これからホテルで受付チェックをします!

修学旅行【ディズニー】

画像1 画像1
ディズニーランドでの時間楽しめましたね!

プロ意識(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
もし君が料理人だったとして・・・。
お客さんに『 おいしいですね^ー^ 』
と言われたら、どう思いますか?




 もちろん嬉しいでしょうし、「 ありがとうございます。 」と返すでしょう。
しかし自分の中では、( 「 はい。そのように作っています。 」 )と自信をもっているでしょう^^。勝手な想像ですが、プロの人は、この意識を持っていると思います。



 では学校生活に置き換えてみましょう。
友達「 〇〇君、正解!すごい!! 」
君 『 正しい途中式を書いてるから、もちろん正解できるよ^ー^ 』
まあ、こんな会話はありませんが、計算し尽くされた成功の経験はとても大事です。

 正解のある学問は、その完璧な組み立てが必要な場面の練習には最適かもしれませんね♪
なんとなくでも過ぎていきがちな今の時代には不可欠な経験だと思います^^q

 できる道をひた走った今日、よく頑張りました!

修学旅行【ディズニー】

夕方も楽しむぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【ディズニー】

ディズニー楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行【ディズニー】

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しんでいます。

修学旅行【ディズニー】

画像1 画像1
楽しんでいます。

修学旅行【ディズニー】

各班、ディズニーを満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リユースバザーにご協力を!

「サイズが合わなくなった」「卒業したので不要になった」等の理由で
リユースバザーの準備品にご協力いただける方は、中学校へお持ち
いただけると助かります。
 随時、中学校で受け付けておりますのでご協力をお願いします。
(※体操服、ジャージ、体育館シューズなど)

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生!

 3年生が修学旅行でいない中、1、2年生は頑張っています!
雨でもプールの授業頑張っています!授業が始まる前に急いで準備をしています。授業前にもかかわらず学習に取り組む生徒も見られます。
画像1 画像1

修学旅行【ディズニー入園】

画像1 画像1
画像2 画像2
入園です。

修学旅行【ディズニー】

ディズニーランドに到着しました。
これから入園です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行【東京駅】

画像1 画像1
画像2 画像2
東京駅に到着しました。
これから舞浜駅に向かいます。

修学旅行【新幹線】

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しく過ごしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 生徒議会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp