![]() |
最新更新日:2025/01/10 |
10月28日 明日の運動会について(確認)![]() ![]() 事前にご案内いたしました通り、今年度の運動会の参観にあたり、以下のようにさせていただいております。主な部分を確認させていただきます。 1 学校にお入りいただく門は東門のみです。入場(受付開始)は8:15〜となります。受付は一か所しかないため、スムーズな入場にご協力をお願いいたします。 2 検温、マスク着用の上、参観証に必要事項を記入して、ご持参ください。参観証は必ずご本人が受付に提示してください。 3 各家庭4名まで参観が可能です。今年度は祖父母の方を優先的に参観していただけるように、中高生の参観はなしにさせていただいております。就学前のお子様は参観可能です。 4 再入場される場合は、受付の時にお渡しいたします再入場券が必要となります。受付で再入場券の提示をお願いいたします。 運動会のお願いにつきましては、お配りいたしましたプログラムにも記載しておりますので、お読みいただきお越しください。 当日を迎えるにあたり、どの児童も精一杯練習に取り組んできました。全力で取り組む姿をご覧ください。 10月27日 6年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習を重ねるたびにダイナミックな演技ができるようになってきました。 見ている人に感動が与えられる演技ができるといいですね。 10月27日 1年生 清掃の時間![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 1年生 運動会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 今日の給食![]() ![]() きゅうりの昆布和えは、きゅうりを塩昆布と和えたメニューです。 昆布などの海藻は、栄養がたくさん含まれています。海藻もしっかり食べて健康なからだを目指しましょう。 10月27日 3年生 消防署見学 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 3年生 消防署見学その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 くすのき 活動の様子
1年生のダンスは息がぴったりでした。本番が楽しみです。楽しみながら制作しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 要約の授業 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 くすのき 活動の様子
大好きな動物の形に仕上がってきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 3年生 消防署見学その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日 くすのき 消防署見学
消防署見学に行きました。消防署のひみつについて深く学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(木) 5年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際にいろいろな種類の出汁を試飲して、自分好みの出汁を探していました。 出汁を変えるだけでみそ汁の味が変化することに気づきながら、実習に向けての準備をすることができました。 10月27日(木) 5年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も細かい動きの確認をして、5年生と6年生でお互いの演技を見合いました。 かけ声も決まり「100点」の演技になりました。 明日は「120点」目指して最後の仕上げをしていきましょう! 10月26日 2年生 国語 そうだんにのってください
本日は、「そうだんに のってみよう」という学習で、児童同士で他の児童に聞いてみたいことを共有する活動を行いました。活発にお話をし、それぞれが感じることを交流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 2年生 ダンスの練習
今日は衣装を着けてダンス練習をしました。腕を振るとフリンジが動きに合わせて動きとてもきれいです。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 2年生 道徳の授業
今日の道徳では、働くことのよさについて考えました。「一生懸命働くと、後で気持ちがいい。」「みんなが喜んでくれる。」などの意見が出ました。先日の草取りでも、みんなががんばってたくさんの草を取っていました。働くことの良さを知り、学校でも家庭でも自分の仕事を頑張れるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生のみなさん、今日は本当にありがとうございました。 10月26日 今日の給食![]() ![]() かぼちゃフライはつぶしたかぼちゃをひき肉でサンドして揚げたものです。 かぼちゃの甘みとひき肉のうまみがマッチしたおいしいフライでした。 また、チョコクリームには大豆が使われています。大豆は色々な食材にすがたを変えて使われています。 10月26日(水) 5年生 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわやかなあいさつを呼びかけることができました。 |
|