|
9.7 けん玉に挑戦(1年生)9.7 クロームブックを活用して(6年生)9.7 美しく、軽やかに(3年生)9.7 心を落ち着かせて(6年生)グループで考えを整理する(3年生)出た意見を付箋に書いて貼っていき、グループ分けをしながら意見をまとめていきました。 たくさんの意見を上手に整理することができていました。 9.06 帰りの会の様子(5年生)
素早く用具の片づけをすることができるようになってきています。
9.6(火)今日の給食ごはん 牛乳 ごじる さばの塩焼き ひじきのささみ和え <給食献立あれこれ> 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Kさん ごじるは、えのき、大根の食感がよかったです。さばの塩焼き、ひじきのささみ和えのどちらもおいしかったです。 9.6 つかまえたよ9.6 学んだことを振り返ろう(1年生)9.6 おおきさくらべ(1年生)今日は、長さを比べる勉強で、紙テープを使ってたくさん調べることができました。 9.5 学級の様子9.05 巻尺を使って測ろう(3年生)教室の縦の長さと横の長さを測りました。 あらかじめどれくらいの長さか予想して測ってみました。 次に、運動場に出て、グループ毎に木の周囲の長さを測ってみました。 巻尺の使い方をしっかり理解することができました。 長さの学習を通して、量感を身につけて、生活や学習に活用できるといいですね。 9.5 マット遊び (2年生)マットを準備する前に、犬歩きやシャクトリムシの真似をしました。 その後、ゆりかごをしたり、前ころがりをしました。 子どもたちは、たくさん体を動かし、楽しく活動できたようです。 9.5 学校のために(委員会活動)9.5 道徳の時間(4年生)9.5 元気に体育の授業(6年生)第2回 葉栗小学校 学校運営協議会の報告と第3回案内について1 開催日時 令和4年9月5日(月)10:00〜 2 場所 葉栗小学校 会議室 3 公開 4 傍聴人 0名 5 出席者12名 6 議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○学校行事について ○本年度の状況について(学習、環境) ○働き方改革について 〇見守り隊活動について 委員より、熱中症対策、ICT機器の活用、学校内の空き教室の有効利用、コロナ感染症対策について、意見が出されました。 【第3回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和4年11月5日(土) 2 場所 本校屋内運動場 3 公開(屋内運動場の作品展を自由に参観) 4 問い合わせ先 本校 教頭 9.5(月)今日の給食ごはん 牛乳 きくのすまし汁 ソースかつ <給食献立あれこれ> 9月9日は重陽ちょうようの節句です。重陽の節句は、健康や長生きを願う日です。旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれています。重陽の節句をイメージし、今日のすまし汁には、菊の形をしたかまぼこが入っています。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Tさん わかめごはんは、お米がもちもちしていて、きくのすまし汁は、黄色のものがやわらかく汁も出汁がきいていました。ソースかつは、外がサクサクでお肉もジューシーでした。 9.05 表彰(一宮市写生大会)初めて校長室に来て、緊張した表情の児童もいましたが、 がんばりを認められてうれしそうでした。全校のみなさんも 作品の製作頑張りましたね。 今週から本格的に2学期がはじまります。 新しいことに前向きにチャレンジして、心も体も一回り成長 できることを楽しみにしています。 9.2 学びのふりかえり(2年生) |
新しいトップページは こちらから
|