体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

10月12日(水)   給食当番の配膳【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の配膳の様子です。給食当番の手際がよく、テキパキと配膳する姿に感心しています。おかげで、ゆっくり食事を摂ることができています。また、片付けもお互いに協力しながら素早く返却できていて、感謝しています。

10月11日(火) 歴史と音楽の新聞【2年生】

 音楽室の廊下には「音楽新聞」が、2年生の教室前の廊下には「歴史新聞」が貼られています。どちらも夏休みの宿題として作ったものです。
 工夫を凝らして丁寧に作成された友達の新聞に、足を止める人も多くいます。
 どの作品も完成度が高く、大変見ごたえのあるものになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、牛乳、すまし汁、ハンバーグのおろしだれ

今日は、「だしを味わう日」です。「だし」は、かつお節やこんぶなどを煮て出した汁のことで、うま味を引き出した汁です。今日のすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。日本料理には、いわしの他に、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただしが使われます。

10月11日(火) 合唱練習の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の合唱練習の様子です。学級での練習が本格的に始まり、指揮者、伴奏者やパートリーダーが中心となってパート練習を行っていました。どのクラスも中学校生活最後の合唱コンクールに向けて意欲的に練習に取り組んでいました。
 曲名は次のとおりです。1組「虹」、2組「ヒカリ」、3組「YELL」、4組「聞こえる」、5組「君とみた海」

10月11日(火) 1年1組家庭科の授業【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、加工食品の表示の読み取り活動を行いました。これまで授業で学んだ加工食品の特徴をもとに、実際にどのような表示がされているかをグループで協力して読み取りました。どのような原材料や食品添加物が使われているかを調べ、聞いたことがあるものだけではなく、初めて聞く名前のものが含まれていることがわかりました。どのグループも時間が足りなくなるくらい積極的に調べ、頑張っていました。

10月10日(月・祝) 黙々清掃

 先週の清掃の時間の様子です。どの学年の生徒も、自分の役割の黙々とこなしながら、学校環境の美化活動に貢献していました。無駄なおしゃべりをせず、粛々と自分たちの生活環境を整えていく姿はたいへん立派です。落ち着いた学校生活の基盤となる清掃活動を、これからも続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土)新人大会2日目(ソフトテニス男子)

3連休の初日であった土曜日、少し肌寒い風の吹いていましたが天気にも恵まれ新人大会の決勝トーナメントが行われました。男子は決勝2回戦で北部中と対戦しましたが0−2で敗退してしまいました。その後夏の大会のシード権をかけた順位決定戦では尾西第三中学校と対戦しましたが1−2で負けてしまいました。
選手たちは一生懸命練習の成果を発揮しようとしていましたが、相手のボールの威力や苦しい展開に四苦八苦している様子でした。今回の大会では西尾張大会への出場権を獲得しているため、よりレベルの高い大会でよい結果を残すために、この負けを糧にしていこうという姿勢がチーム全体で感じる1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) バスケットボール部 新人戦 最終日

 本日、新人戦の最終日に参加をしました。準決勝で、尾西第三中学校と当たりました。相手も勢いがあるチームで、序盤、劣勢の時間帯が続きましたが選手たちが、諦めずにわ攻め続けた結果、最後は状況をひっくり返し、勝ち越すことができました。
 決勝戦では、尾西第一中学校と対戦しました。体力が持たず、相手の得意なプレーが連続する展開になり、苦しい展開となりました。しかし、今後のチームの課題を考え、それぞれのもてる力を持って戦い抜きました。選手たちは一日中本当に頑張ったと思います。この大会を経て得た経験を西尾張大会に繋げたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、ここまでのご支援ありがとうございました。実りのある大会にすることができました。この後は、また、西尾張大会に続きます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(日) サッカー部新人大会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、葉栗中学校サッカー部は新人大会準決勝で奥中学校と対戦しました。前半に先制される苦しい展開ながら、後半に追いつくことができました。その後、1点を勝ち越されるも、再度追いつく粘り強さを発揮しました。結局、試合はPK戦に突入し、4-2で見事に勝利を収めることができました。
決勝では、強豪の丹陽中学校と対戦しました。相手の高いレベルのプレーに押されながらも、最後まであきらめずに戦い抜きました。結果は0-4で敗戦となってしまいましたが、新人戦を準優勝という素晴らしい結果で終えることができました。
部員たちは今回の経験を糧にして、さらなる成長をしてくれると期待しています。
最後になりましたが、保護者のみなさまにおかれましては、朝から弁当の準備など選手たちのサポートをしていただき、ありがとうございました。また、会場での応援も選手たちの力になりました。これからも引き続き、葉栗中サッカー部の応援をよろしくお願いします。

10月9日(日)今週の予定

画像1 画像1
 寒露に入り、秋の涼しさを感じる日々になってきました。夏服から冬服に変わってきている生徒もでてきました。朝夕と昼の温度差が大きいので、体調管理に気をつけて学校生活を送ってほしいと思います。

10月 9日(日)新人体育大会
10月10日(月)スポーツの日
10月12日(水)平常テスト(3年生)
10月13日(木)平常テスト(3年生) 福祉実践教室(1年生) 職員定時退校日
10月14日(金)4時間授業

10月9日(日) 感謝の気持ちを伝えようと【7・8組】

 先週の7・8組の活動では、来週からお休みに入る先生との最後の時間を過ごしました。楽しく接してくださった感謝の気持ちを、手紙を読んだり、歌を歌ったりして伝えました。給食や体育の時間には、みんな楽しそうな雰囲気でした。これからの中学校生活をがんばることを誓い、笑顔でお別れをすることができました。また会うときは、より成長した姿を見せられるよう、がんばっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土) バスケットボール部 新人戦2回戦

 本日は新人戦の2日目に参加をしました。相手は今伊勢中学校でした。序盤から一進一退の攻防が続きました。なかなか、葉栗の良さが出しきれないまま後半に進みました。ディフェンスのローテーションの見直しをする必要性を感じましたが、後半なんとか、少しずつ点差をつけることができ、勝ち越すことができました。そのため、明日の準決勝に進みます。明日は9時30分から、木曽川体育館で尾西第三中学校と試合です。なんとか勝ち切って優勝を目指します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土)ソフトテニス部女子 新人大会

 本日は、新人大会の決勝リーグが行われました。どのペアも、チームのために自分が勝つんだという強い思いをもち、全ての試合を2-0という結果で勝利し、優勝を掴みとることができました。応援にかけつけてくれた部員たちの真剣な応援に、心を救われた場面も多くありました。これから西尾張大会、県大会と続いていきますが、常にベストを尽くせるよう、チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土) 新人大会に参加しました【ハンドボール部】

 今日も元気に男子ハンドボール部が活動に励みました。
 今日は一宮市中学校新人体育大会の1回戦、北部中学校との対戦でした。前半は2点差で折り返し、後半途中に流れをつかみ、追いつく展開となりました。随所にナイスプレーやガッツあふれるプレーが見られる大接戦でしたが、終盤に得点を許し、惜敗となりました。
 大会を通して見つけた、チームの強みや改善点を、さらなる成長に繋げていきたいと思います。今後さらに練習に励み、次の大会に臨めるようにがんばりましょう。
 保護者の皆様には、早朝からお弁当づくりや会場での温かな応援、本当にありがとうございました。ぜひこれからも彼らのがんばりをお支えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(土)  サッカー部新人大会 準々決勝戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、葉栗中学校サッカー部は、新人大会準々決勝戦で尾西第三中学校と対戦しました。早々に2点を先制しましたが、前半戦で1点返され、後半戦で追いつかれてしまいました。ですが、後半戦ラストでPKを獲得し、3点目を挙げ試合を終えることができました。明日は、準決勝戦で奥中学校と対戦します。明日もチーム一丸となり、練習の成果を全て発揮して戦えるように頑張ります。明日も応援宜しくお願い致します。

10月8日(土) 一宮市中学校新人バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は先週に引き続き、新人大会が行われました。
 緊張の中でもサーブが決まったり、レシーブが上手くいき良い流れで繋いだりする場面が見られました。2セット目、どちらも譲らない同点の展開がしばらく続きました。サービスエースやスパイクが決まり、よいプレーが続きました。しかし、惜しくも敗れてしまいました。
 ここまで、頑張ってきたからこそ悔しい試合となりました。反省点もありますが試合の内容は成長を感じられるものでした。次の大会に向けて、また頑張っていきましょう。

 最後となりましたが、保護者の皆様方には、本日も朝早くからのお弁当作りや応援、そしていつも選手を温かく見守っていただきありがとうございます。今後とも葉栗中学校バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。

10月8日(土) 畑仕事【7・8組】

 今週の7・8組の活動では、長ネギに土寄せをしました。ネギの生長点が隠れないぎりぎりのところまで土を被せるために、古くなった剣道の竹刀を再利用した竹の棒と、昨年度稲作で収穫した稲ワラを使います。水はけや通気性のよさと、白くて長い部分を多くするのに効果的な方法です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 島文楽鑑賞会の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 島文楽とは「島村地方」に伝わる人形芝居です。神社の祭礼とは関係なく、有志によって始められ伝えられてきました。一宮市の無形民俗文化財に指定されています。
 鑑賞会の前に、島文楽保存会のメンバ−の方から、演目のあらすじ説明と「後継者不足で困っているので、興味を持ったら、ぜひ参加してほしい」とのお話がありました。
 小学生の時に観たことがある生徒たちも、1つの人形を3人で動かす様子や、太夫と三味線で物語の全てを語り表現する義太夫節を真剣に鑑賞していました。

10月7日(金)合唱練習のはじまり【2年生その1】

 本日より合唱コンクールの練習が始まりました。パートに分かれて音程を確認したり、全体で音楽記号などについて確認したりしました。本格的な練習は今日が初めてですが、1年の時の経験を生かして、パートリーダーが中心になって進めていました。
 曲名と発表順は次のとおりです。
  1番 2年1組「明日へ」
  2番 2年2組「時の旅人」
  3番 2年3組「輝くために」
  4番 2年4組「野生の馬」

 写真は、上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(金)合唱のはじまり【2年生その2】

 上から、2年3組、4組の合唱の様子です。
 どの学級もとても前向きに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
学校行事
2/19 家庭の日
2/22 公立一般学力検査
2/23 天皇誕生日
2/24 公立一般面接A 特別支援学校合格発表
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保護者向け

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745