最新更新日:2024/11/21 | |
本日:5
昨日:22 総数:371468 |
2月1日 今日の給食ビーフカレー 牛乳 塩だれサラダ ○献立メモ 給食のカレーには、「チャツネ」が入ります。初めて聞く言葉かもしれませんね。「チャツネ」とは、野菜などを煮込んでペースト状にしたもので、インド料理に欠かせない調味料です。この「チャツネ」を入れることで、もっとおいしいカレーになります。ほかにも、見た目にはわかりませんが、トマトも入っています。 1月31日 1・2年生 合同体育「おにごっこ」
今日の1・2年生の合同体育は「おにごっこ」です。
普通のおにごっこの「ふえおに」をした後、2年生が国語の授業で調べた「ブルドック」というおにごっこと「悪魔のしっぽ」というおにごっこをしました。 どちらも簡単なルールで、いつものおにごっことは少し違って、わくわくしながら盛り上がりました。 楽しかったね。 1月31日 4年生 ゴムの力を利用して
ゴムの力を利用して動く車、「ゴー!ゴー!ドリームカー!」の制作にとりかかりました。前の時間に、設計図と準備物を書いたので、各々、家から持参した材料を使って、世界に一つのオリジナルの車を想像力を膨らませながら作っていました。完成が楽しみです。ご家庭での材料集めのご協力、ありがとうございます。
1月31日 6年生 跳び箱1月31日 一輪車に挑戦 3年生そのあと、ろくぼくの間を通りながら前に進む練習をしました。バランスをとるのが大変なようです。また天気の良い日にやりたいなと思います。 1月31日 あさひ 元気に外で遊んでいます3学期も残り2ヶ月となりました。 みんなと元気に外で遊んでいました。 1月31日 第66回福祉善行児童・生徒表彰式1月31日 今日の給食小型ロールパン・牛乳・やきそば・れんこんサラダ・ヨーグルト ○献立メモ 今日は「やきそば」です。 給食の人気メニューのひとつです。家庭やお店で作るやきそばとの違いは、なんといっても「キャベツの量」の違いでしょう。やきそば麺とキャベツは同じ量を使っています。 にんじんやピーマンなど、キャベツ以外の野菜も使い、豚肉やいかも入っていて、具だくさんになっています。特に今の季節のキャベツは「寒玉」といって、冬でも寒さに凍ってしまわぬよう、糖度が高く育つそうです。甘味のあるキャベツをたっぷり使った、給食のやきそばを味わいました。 1月30日 2年生 国語「おにごっこ」
今日は、本で調べたいろいろな「おにごっこ」について発表しました。
世界の国々のおにごっこや、面白いルールのおにごっこなど、本を読んで気に入った「おにごっこ」を1つ選んで発表しました。 みんな上手に「やり方」をまとめて説明することができました。発表後、体育の授業でやってみたいおにごっこをみんなで決めました。 とっても面白そうな「おにごっこ」がいっぱい見つかりました。次の体育が楽しみです。 1月30日 3年生 昔の道具を調べましたその後は、自分が紹介したい昔の道具を一つ選んで、調べていきました。ローマ字も学習したので、キーボードで文字が打てるようになってきました。調べた内容をノートにメモし、次の授業の時に画用紙に清書する予定です。 1月30日 現職教育1月30日 あさひ みんなと交流6年生は、みんなと関われるのもあと2か月程度となりました。 最後まで仲良く過ごしていきましょう。 1月30日 4年生 変わり方1月30日 今日の給食ご飯・牛乳・豚汁・さわらの塩こうじ焼き・ごま和え 〇 献立メモ 今日は「まごわやさしい献立」の日です。健康のために食べるとよい和食になじみのある食材、もう覚えましたか? 豆からできた豆腐、ごま、わかめ、野菜、魚・・今日はさわらです。しいたけと同じきのこの仲間のしめじ、いも類の里芋です。 今日のさわらは「塩こうじ」のたれに漬け込んで焼きました。焦げやすいので少し焦げているところもありますが、それが香ばしいおいしさになっています。魚が嫌いな子でも食べやすい味つけです。残さず食べる事ができましたか? 1月30日 春の足音写真は、今朝見守り隊の方が「先生、プレゼント」とおっしゃって渡してくださったものです。子どもたちに聞いてみると「つくしだね」と答えてくれました。「大寒」を過ぎ、「立春」へと向かう今、春は着々と近づいてきています。子どもたちが希望溢れる春を迎えることができるよう、今年度のまとめをしっかりとしていきたいと思います。 1月27日 2年生 英語
Hello!今日は英語の授業がありました。
今日は、「曜日」「月」「季節」の単語を勉強しました。 歌を歌ってゲームをしたり、かるたを取ったり、楽しみながら英語を勉強することができました。 1月27日 あさひ 教育展の見学に行ったよ他の学校の友だちの作品が展示されていて、とても楽しく見学ができました。その中に自分たちの作品を見つけて大喜びでした。 見学した後は、iビルにある中央図書館で本を借りました。 学校の図書室とは違いたくさんの本があり、どの本を借りるのか悩んでいました。 本を借りてから、自動販売機を使う練習で、飲み物を買いました。寒かったため、温かい飲み物を買う子が多かったです。 教育展は、1月26日(木)〜30日(月)までの10時〜16時(入場は終了30分前まで、30日のみ15時30分までの開催です)、一宮スポーツ文化センター2階の展示室・会議室にて開催されています。どの作品にも、感性の豊かさと精一杯取り組んだ様子が表れています。お時間がありましたら、ぜひご参観ください。 1月27日 3年生 懐中電灯の完成今日完成させて持って帰った子と、学校にセットを置いていった子がいます。3月ごろひょっとしたら使うかもしれないので、お家でも保管しておいてください。よろしくお願いします。 1月27日 5年生 6年生を送る会の準備1月27日 今日の給食五目きしめん・牛乳・鶏肉とごぼうの甘辛がらめ 〇 献立メモ 今日は「正しいはしづかいの日」です。つるつるとした「きしめん」を、はしで上手につかむ時は、はし先が自然と手前に動きます。はし先が反対側に向いたリ、つかみ損ねて、汁をはね上げたりしないよう慎重に練習してみましょう。また、油で揚げた鶏肉やごぼうは、滑りやすいです。はしで上手につまみ、姿勢よく食事ができるとすてきですね。 |
|