最新更新日:2025/01/25
本日:count up6
昨日:389
総数:790601
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

9/6 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、呉汁、さばの塩焼き、ひじきのささ身和えです。今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ゴマ、わかめなどの海藻、野菜、魚、シイタケなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は、普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。

写真は4年生の準備の様子です。4年生の教室は、北館の東端にあって、配膳室から一番遠くて運搬が大変です。でも、4年生は北館の最上級生ですから、かっこよくスマートに運んでいました。さすがですね。準備も手際よく進めていました。準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。
手のひら、手の甲、指の間、親指、手首と順番に洗っていきます。「あわあわゴッシー」の歌を聞きながら洗っているかのような完璧な洗い方でした。ぴかぴかの手になって、給食の準備を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 4年生 災害に備える

4年生では、社会で、自然災害からくらしを守るという学習をしています。今日は、校内にどんな防災設備があるのか、見学をしました。
校舎を外から見ると、耐震設備が見えました。また、南東の駐車場に設置してある、備蓄倉庫の中を見学しました。倉庫の中には、毛布や水のペットボトル、災害用の食料、発電装置などがあり、万が一のときに備えていることがわかりました。
みんな、興味深々に見学をしていました。普段はなかなか気づかないのですが、校内だけでも様々な防災設備がありました。想定される災害に対し、日頃から必要な備えをすることが大切なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 5年生 公倍数って?

算数の「整数」では、奇数、偶数、倍数など、いろいろな数について学習しています。今日は、「公倍数と最小公倍数」について学習しました。

「3人1組から4人1組に組みかえをします。全部で何組のときに、組みかえがうまくいきますか。」
という問題では、実際に3人組をつくって4人組に組みかえをして問題の意味を考えると、求めたい数は、3の倍数でもあり、4の倍数でもある数で、3と4の公倍数ということがわかってきました。
さらに、公倍数はいくらでもあること、公倍数は最小公倍数の倍数になっていることにも気づくことができました。
自分の考えを仲間と交流したり、全体の場で発表したりしながら、進んで学習に参加しようとする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 1年生 やぶいた形から

図工で、「やぶいた かたちから」という学習をしました。色紙をやぶると、いろいろな形ができます。自由にやぶった形をみていると、いろいろなものが見えてきました。
「なんだか、動物にみえてきた。」
「紙を縦にすると・・・、あっ、木みたい!」
「紙と紙を組み合わせると、もっとおもしろいよ」
やぶった形をいろいろなものに見立てて画用紙の上にならべると、すてきな世界が広がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 見守られて登校

地域の皆様、保護者の皆様、今朝も神山っ子たちの登校を温かく見守ってくださり、ありがとうございました。横断歩道では、渡っている途中で点滅し始めて慌てる場面が多く見られますが、上手に導いてくださり、今日も安全に渡ることができていました。台風の直撃はなかったものの、今朝は風がとても強く、吹き飛ばされそうになりながら歩いてきました。校門付近ののぼり旗も、強風に耐えていました。下校時には穏やかになっていてほしいです。

今日から身体計測が始まります。身長伸びているかな・・・。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/6 虹が見えました!

画像1 画像1
虹が見えました!淡い色ですが、空いっぱいに大きくかかっています。みんなの登校を応援してくれているようです。

9/5 第2回学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域代表の方々、保護者代表の方々にご参加いただき、本年度の第2回学校運営協議会を開催しました。今日は2学期以降の小中連携、地域連携、家庭教育に関する内容の確認、広報活動について、2学期神山小学校の行事について説明し、委員の方々に承認していただきました。コロナ禍で厳しい状況が続いていますが、地域も学校も、いろいろな行事を、止めることなく、できる形でやっていきたいという思いを確認しました。貴重なご意見をありがとうございました。

9/5 第2回 神山小学校 学校運営協議会の報告と第3回案内について

【第2回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和4年9月5日(月曜日)14:45〜
2 場所 本校校長室
3 公開
4 傍聴人 0名
5 出席者11名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
○ 専門部会の活動内容について
○ 学校活動の近況報告について
○ 2学期の学校行事について


【第3回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和4年11月10日(木曜日) 13:30〜
2 場所 本校校長室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員3名(傍聴を希望する場合は、10月28日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
○ 2学期の活動内容の確認と反省について
○ 専門部会の活動と広報活動について
○ その他
6 問い合わせ先 本校教頭

画像1 画像1

9/5 PTA企画・実行合同委員会

 本年度初めてのPTA企画・実行合同実行委員会を行いました。本日は、主に10月7日(金)の「体育祭」について協議しました。本年度は、1学年ずつ徒競走、表現を行なっていく予定です。
 また、各分団からの様子についてもご意見をいただきました。貴重なご意見を今後の分団会や日々の指導に役立てていきたいと思います。
 「体育祭」につきましては、後日、案内のプリントを配付いたします。本年度も、ご協力をよろしくお願いします。委員の皆様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 手際よく・協力して

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期になって、係活動や給食や掃除などの当番活動の役割を決め直し、新しい活動に挑戦しています。まだまだ不慣れなところもありますが、仲間と協力して頑張る姿がたくさん見られます。少しずつ学校生活のスイッチがオンになってきていますね。

9/5 4年生 理科 見つけたよ!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツルレイシは実が熟してきました。サクラも少しずつ葉が黄色く色づき始めています。夏との違いが発見できました。
自然園の方では、ショウリョウバッタやシオカラトンボなどを見つけ、嬉しそうに観察していました。

9/5 4年生 理科 見つけたよ!

理科の授業で、季節と生物「夏の終わり」を学習しています。前回の授業では、ツルレイシなどの植物の観察をしました。今日は中庭で生物を探しました。あちらこちらから「見つけた!」の声が・・・。バッタやトンボなど、嬉しそうに観察していました。

そういえば、夏の間あんなに鳴いていたセミの声が聞こえなくなってきました。日差しは強いけれど、秋に近づいています。秋の虫、色々見つけてみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 3年生 外国語活動 Good job!!!

写真は、外国語活動の授業の様子です。みんな元気いっぱいです。先生が絵カードを何枚かもって、順番に読む練習をしました。言い慣れたところで"What's missing?"ゲームのスタートです。もう一回りみんなで絵カードを読んでみると、なんと1枚足らない・・・・その足らない絵カードを当てていくゲームです。正解すると、みんなで声をそろえて"Good job!!!"と言ってもらえて大満足。英語の声もそろってきて、楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 6年情報児童「そうじがんばってるよ!」

掃除の時間、1年生と6年生のくつ箱では、1年生と6年生が一生懸命掃除をしていました。がんばってくれたので、すごくきれいになりました!
明日からも頑張って掃除をしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 5年情報児童「待ちに待った給食です!」

今日の給食はわかめごはん,牛乳,きくのすましじる,ソースカツ2個です。
わかめごはんはふだんごはんだけなので,みんなたくさん食べていました。
画像1 画像1

9/5 1年生 初めて外まで避難したよ

今日は地震が起こった後に、火災が発生したという想定で、避難訓練をしました。これまでの訓練通り、地震が起こったらすぐに机の下に隠れることができましたね。そして、火事が起こったところから離れるように移動し、運動場に避難することができました。どの子も一生懸命避難訓練に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 1年生 花壇の花を観察したよ

1年生の教室の前にある花壇には、5月に植えたマリーゴールドやオシロイバナなどのいろいろな花が咲いていたり、種ができていたりしています。子どもたちは、いろいろな花を観察し、アサガオと違うところをたくさん見つけることができました。
画像1 画像1

9/5 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、わかめご飯、牛乳、菊のすまし汁、ソースカツ2個です。9月9日は長陽の節句です。長陽の節句は、健康や長生きを願う日です。旧暦では菊の花が咲くころなので、菊の節句をも呼ばれています。長陽の節句をイメージし、今日のすまし汁には、菊の形をしたかまぼこが入っています。

写真は5年生の準備の様子です。大きいおかずの食缶のふたを開けると、菊の形のかまぼこがたくさん!みんなのお椀に、菊の花がきれいに入るように、丁寧につけ分けていました。

みんなで協力して準備が整い、笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 2年生 図書館へGO!

図書館へGO!

みんなで夏休みに図書館で借りた本を返却しに行きました。返却したら新しい本を借りられます。たくさんの本の中からお気に入りの1冊を決め、カウンターのところへ行って「ピッ」としてもらいました。先生からも「面白そうな本だね」と言われ、みんなにっこりです。わくわくしながら図書館をあとにしました。

図書館は、宝物がいっぱい!また来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252