ようこそ高瀬中ホームページへ。 

学び合うっていいな〜3年生社会

本校では、主体的・対話的な深い学びを目指し、伝える力を育むため、ICTを活用した授業を行っています。写真は、3年生社会の授業です。
本時では、国の制度の仕組みの裁判の種類と人権から、死刑制度について客観性の高い情報や資料をもとに、ディベートを行いました。
テーマについて、これまで学習してきた内容を基に話し合いが行われ、生徒たちの学び合う姿を存分に見ることができた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合うっていいな〜2年生数学その2

本校では、主体的・対話的な深い学びを目指し、伝える力を育むため、ICTを活用した授業を行っています。写真は、2年生数学の授業です。本時では、凹四角形の角の大きさの求め方を図形の性質を使って説明しました。タブレット上に写し出された図形の角度を求め、その求め方や理由について、自分で考え、考えを小集団で共有し、全体の中で発表しました。ロイロノートを活用して話し合いが活発に行われ、生徒たちの学び合う姿を存分に見ることができた授業でした。授業後に先生方が授業改善のため研修を行い、指導法についての理解を深めることができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び合うっていいな〜2年生数学その1

 本校では、主体的・対話的な深い学びを目指し、伝える力を育むため、ICTを活用した授業を行っています。写真は、2年生数学の授業です。本時では、凹四角形の角の大きさの求め方を図形の性質を使って説明しました。タブレット上に写し出された図形の角度を求め、その求め方や理由について、自分で考え、考えを小集団で共有し、全体の中で発表しました。ロイロノートを活用して話し合いが活発に行われ、生徒たちの学び合う姿を存分に見ることができた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市内の中学校が立てた献立です

本日の給食は、郡山市内の中学校で立てた献立のメニューです。ハヤシライス、ブロッコリーのサラダ、フルーツ苺ヨーグルト和えのメニューです。ハヤシライスの味付けが絶妙でおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

第33週【12月12日〜12月16日】の予定

12月12日(月)
●図書室冬休み特別貸し出し期間(〜16日)

12月13日(火)
●AET来校

12月14日(水)
●清掃なし&部休日

12月15日(木)
●高瀬小中コミュニティスクール第3回あいさつ運動(〜23日)

12月16日(金)
●スクールカウンセラー来校
●生徒会専門委員会(放課後)

SDGsの取り組み〜エコキャップ〜

 先日、ふくしまキッズエコ運動事務局の方にエコキャップを回収していただきました。皆さまにご協力いただいたエコキャップの重量は、約350kgでした。発展途上国の子ども達の笑顔につながっていくことを願っています。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1

授業参観を行いました。その4(学年懇談会)

保護者の皆様には、平日にもかかわらず多数ご来校いただき誠にありがとうございます。
授業後の学年懇談会では、各学年とも2学期の振り返りや冬季休業中の事故防止などについて協議いたしました。
2学期も残り少なくなってまいりました。
今後とも保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
写真上 3学年
写真中 2学年
写真下 1学年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観を行いました。その3(3学年)

本日は授業参観日です。
新型コロナウィルス感染症防止対策のため、
保護者の皆様には制限ある中でのご参観にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
写真は3学年の授業です。9月に行いました修学旅行のまとめを発表しました。
各班とも、3日間の修学旅行での見聞してきたことを、タブレットのロイロノートの機能を用いて上手にまとめ、分かりやすくそして面白く発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観を行いました。その2(2学年)

本日は授業参観日です。
新型コロナウィルス感染症防止対策のため、
保護者の皆様には制限ある中でのご参観にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
写真は2学年の授業です。11月に行いました学習旅行のまとめを発表しました。
各班とも、タブレットのロイロノートの機能を用いてスライドを作成し、
学習旅行での見聞してきたことをクイズなどを交えるなど工夫されていて、見ごたえがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観を行いました。その1(1学年)

本日は授業参観日です。
新型コロナウィルス感染症防止対策のため、
保護者の皆様には制限ある中でのご参観にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
写真は1学年の授業です。11月に行いました学習旅行のまとめを発表しました。
各班とも、タブレットのロイロノートの機能を用いてスライドを作成し、
学習旅行での見聞してきたことを分かりやすく伝えようと見ごたえのある内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合うっていいな〜1年生理科

本校では、主体的・対話的な深い学びを目指し、伝える力を育むため、ICTを活用した授業を行っています。
写真は、1年生理科の授業です。本時は、凸レンズと光源の距離を変え、像のでき方の違いを調べる実験を行いました
距離を変えて映る像の様子を、タブレットを用いて写真に写し、その様子をグループの全員で共有して、考察することができました。実験に協力して取り組むことはもちろん、結果から考察するために、ロイロノートの共有機能を活用するなど学び合う姿を存分に見ることができた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日はご当地料理献立です。

本日の給食はご当地料理献立「福島県」です。
メニューは、喜多方ラーメン、セサミサラダ、ミニココア揚げパンのラインナップです。
スープが、ソフト麺に合う味付けで、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

高瀬中だより40号をUpしました。

高瀬中だより40号をUpしました。どうぞご覧ください。

記事 高瀬小中CS学校運営協議会報告 田村町少年少女の主張発表会 来週の予定等

R4高瀬中だより40号

学び合うっていいな〜2年生国語

本校では、主体的・対話的な深い学びを目指し、伝える力を育むため、ICTを活用した授業を行っています。
写真は、2年生国語「立場を尊重して話し合おう」の様子です。討論のテーマを「教科書を電子化すべきである」について、インターネットから情報を集め、ロイロノートの思考ツールを活用して考えをまとめました。
本時では、グループ討議の授業を行いました。お互いの立場を尊重しながらも、根拠を基に討論を進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、麦ごはん、納豆、変わり納豆の具、塩肉じゃが、油揚げの味噌汁のラインナップです。塩肉じゃが、じゃがいもがほくほくでおいしくいただきました。ごちそうさまでした
画像1 画像1

本日は地場産物献立メニューです。

本日の給食は、丸型ドックパン、かじきカツ、キャベツのみそマヨサラダ、大根スープ、県産ヨーグルトのラインナップです。パンにカツやサラダをはさんで食べました。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

本日表彰を行いました

福島県人権作文コンテストで最優秀となった小林さんをはじめ、漢字検定、数学検定、英語検定の合格された生徒の皆さん、市や県の造形展で特選となられた皆さん、Sリーグソフトテニス大会の県中地区予選大会団体で2位となったソフトテニス部の皆さん、田村地区少年少女の主張大会最優秀となった山口さん、おめでとうございます。これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

保健だより12月号

保健だより12月号を発行いたしました。
健康チェックの結果をぜひご覧ください。
保健だより12月

本日の給食です

本日の給食は、三食丼、のりごまネーズ和え、豚汁、青のり小魚のラインナップです。
具がご飯に合う味付けで、また寒い時の豚汁は体が温まり、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6校時、郡山ハローワーク就職支援ナビゲーター、角田真一様をお招きし、1.2学年合同による職業講話が行われました。
講話を通して、人はなぜ働くのか?社会人になるために中学生のうちからどんな準備が必要なのか?を学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 生徒会総会
2/21 NRT検査(3年) 第3回PTA常任委員会
2/22 卒業式練習(式歌)
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164