最新更新日:2024/07/05
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

11月23日(祝)男子バレーボール部

 今の自分にできること、足りないこと、そして、チームとしてできること、足りないことを考えるきっかけとなるよう、試合形式での練習を中心に行いました。ただ、まぐれで点をとるのではなく、確実に実力で点をとれる強靭なチームを目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(祝)女子ソフトボール部

 雨天により、室内での練習を行いました。室内用の柔らかいボールを使用してゴロ捕球やバント練習、プラスチックボールでのバッティング練習に取り組みました。基本をもう一度再確認するよい機会になりました。しばらく、練習があくので、感覚を忘れないよう、各自でできることを進めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)3年生〜学年末テストに向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期期末テストが終わり,通常の授業が始まりました。新しい分野の学習になる教科もあり,気持ちを切り替えて,授業に励んでいます。
 また,7限総合の時間には卒業アルバムのクラス写真を撮影しました。みんな,楽しそうでした。

11月22日(火)今日は「小雪(しょうせつ)」 (校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年を24に分けて季節を表したものを「二十四節気(にじゅうしせっき)」といいます。それぞれの期間には、そのときの生き物や自然の様子をもとにした名前がついています。
今日は、その「二十四節気」のひとつ「小雪(しょうせつ)」です。

小雪(しょうせつ)とは、雪が降りはじめるころ。まだ、積もるほど降らないことから、小雪といわれたようです。「こゆき」ではなく「しょうせつ」と読みます。

陽射しが弱くなり紅葉が散り始めるころで、いちょうや柑橘類(かんきつるい)は黄色く色づいてきます。この「小雪」の頃から次第に冷え込みが厳しくなってきますので、冬の備えは整えておくようにしたいですね。

11月22日(火)「中部中校区 3校ボッチャ交流会」ICCの取材を受けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午前中に、中部中学校アリーナで「中部中校区手をつなぐ子らの運動会」として特別支援学級ボッチャ交流会を行いました。
 神山小学校、末広小学校、中部中学校の特別支援学級が集まってボッチャに挑戦しました。一宮市社会福祉協議会の職員さんと指導員さんをお招きして、ボッチャの競技について教えていただきました。

3校の児童生徒がボッチャで交流する様子や小学生のインタビューの様子が、本日11月22日(火)に「街ネタプラス」という番組で放映されます。
ICCをみることができるご家庭は、ぜひご覧ください。

<放映日と時間>

11月22日(火)

17:00〜、19:00〜、21:00〜、23:00〜

11月22日(火) 「選抜合唱」練習中(1年生)

画像1 画像1
 「選抜合唱」の練習が行われています。中中生を代表して、1年生の有志の生徒が来週12月1日(木)に行われる入学説明会の中で、小学6年生とその保護者の前で合唱を披露します。
 写真は男声パートの練習の様子です。校歌の美しい歌声が響きわたっています。当日に向けて、さらに合唱に磨きをかけていきます。

11月22日(火)10.11.12組 特別支援学級交流会

 校区の小中学校で交流会を開催しました。社会福祉協議会の方にご指導いただき、本校の生徒が司会進行を行い、ボッチャによる交流会をしました。
 小学生と積極的に交流し、どのグループも盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)1年生 平常テストの様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 テストの様子です。集中して取り組んでいます。

11月21日(月)1年生 平常テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6限に国語の平常テストを行いました。聞き取りテストや「いろは歌」のテストを受けています。
 「はじめ」の合図があるまで、覚えたことが抜けていかないように真剣な表情をして待機しているのが印象的でした。

11月21日(月)10.11.12組 朝読書

期末テストが終わり、久しぶりに読書から一日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(土)女子ソフトボール部

 久しぶりの休日練習、しっかり体を動かしました。
 また、本日は老朽化していたため、ヘルメットやキャッチャー防具、バッドなど新調していただいた道具をおろしました。ロングバッティングでは、新しいバッドを何度も振って、調子を確かめていました。
 これからも、道具を大切に使用し、技も心も磨いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(土) 部活動(男子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの休日練習です。生徒たちは、今日も元気に活動しました。
 今後、さらに気温が低くなっていきます。準備運動をしっかりと行い、けがをすることなく頑張ってほしいです。

11月18日(金)10.11.12組 学級活動

 本日の学級活動では、中学校区の小学校との特別支援学級交流会の開催に向けての役割分担や、それぞれの仕事内容の打ち合わせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木) 学校運営協議会全体会

 中部中学校区の学校運営協議会の全体会を行いました。
 小中連携事業として、あいさつ運動の報告がありました。予定した半分の日程でしたが、中学生が母校を訪れあいさつをすることで、小学生のあいさつの声がいつもより大きくなったという感想をいただきました。3年ぶりに開催できたこともよかったとのご意見もいただきました。
 また、中1ギャップを減らすことを目標に、今年度も小学校6年生を対象にした「出前授業」を実施します。
 小中が連携して実施している思考力を高める取り組みの成果についても、今後検証していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(木)10.11.12組 期末テスト1日目

時間いっぱいがんばる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(木)朝の手洗いの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テストです。朝、学級でいっせいに手洗いをしてから一日の学校生活をスタートさせます。新型コロナウイルス感染症の第8波に入ったともいわれています。各自がしっかりと感染症対策をとって生活をしていかなければなりませんね。

11月17日(木)今日から期末テストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テストです。テストが始まる朝の教室では、教科書やノートをを開いて一生懸命復習する姿が目立ちました。日ごろの勉強の成果をしっかりと出してほしいと思います。

11月16日(水)10.11.12組 朝の様子

朝読書の時間ですが、テスト週間のため、多くの生徒がテスト勉強をしていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(水)3年生国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語の授業では、松尾芭蕉の「おくのほそ道」を学習していました。
 原文と現代語訳を見比べながら本文の意味をつかみ、本文の描写をもとに芭蕉の思いを読み取ることができました。  

11月16日(水) 冬季に向けた感染防止対策について

画像1 画像1
 これから寒さが増すにつれて、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が心配されます。
 健康な学校生活を送ることができるよう、引き続き手洗いや消毒、換気、必要な場面でのマスク着用など基本的な感染防止対策にご理解とご協力をお願いいたします。
 詳しくは、以下の文書をご覧ください。

★冬季に向けた感染防止対策について
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226