最新更新日:2024/11/11 | |
本日:162
昨日:135 総数:1109242 |
中学校部活動 抽選結果に中学校の管内大会の抽選が実施されました。 全種目の対戦相手が決まりました。 大会日程→(中)部活動大会日程 陸上大会結果→(中)陸上大会結果 昔の中学生の皆さん、 あの日のこと覚えていますか? 対戦相手を告げる顧問の一言に一喜一憂したあの日のこと。 先週金曜日は、中3にとってそんな日でした。 中学校3年生は、 入学以来ずっと感染症の影響を受けてきた学年です。 人生の糧となるような、 感動的な大会になることを祈っています。 がんばれ犬北っ子卒業生!! 犬山の中学生!! ※写真は抽選会場の様子です。 3年 学年体育代わりに、体育館で学年合同体育を行いました。 はじめにボール運びで体を慣らしてから、 ドッジボールに取り組みました。 クラス対抗ということもあり、大いに盛り上がりました。 自然教室に向けて6月に入ってからは週に1、2回ほど学年集会をしており、 日程の説明や集合時の隊形を確認しています。 子どもたちの士気もどんどん高まっています!! 自然教室まであと数日。 思い出に残る自然教室を目指して頑張っていきましょう! 「わかば」さん登場(あじさい読書週間)南舎の5・4・3年生の教室がミニ劇場に変身です。 9名の「わかば」さんが、 苦心を重ねて選書した絵本を読んでくれました。 ありがとうございました。 とても楽しい時間となりました。 曇天ですが・・今日は幸運です。 曇天ですが、実施可能な水温・気温です。 少し寒いけど楽しくできました。 感染症対策として、 広い更衣場所を設けています。 ペア読書(あじさい読書週間)相談して決めた本を、 高学年は何度も読み練習をして臨んでいます。 スピード・強弱・間、 それぞれの工夫がうれしいです。 おはなし給食どうぞドラえもんの暗記パンのおかげで、 授業の内容がよく身についたのでは? 給食試食会は予定通り実施できそうです。 お楽しみに!! 6/28(火)11:45〜受付 子どもより早く食べ終わって、 教室参観もしていただきます。 平和教育講演会6/30そのレディネスを高めるために、 6年生の廊下には、市立図書館や 近隣の学校から寄せ集めた関係書籍が並びます。 先日いただいた板津様からの、 絵本も役立ちそうです。 学校図書館司書(7人)の連携も見事です。 ペア読書をしました!
ペアの児童で一緒に読書をしました。6年生のお兄さんお姉さんに絵本を読んでもらえて、1年生はとてもうれしそうでした。
ねんど体操今日はねんどです。 まずは、ねんどのコネ方。 「ねんど体操」という教材で学びます。 デジタル教科書に入っている教材です。 ちぎって・・・まとめて・・・サイコロ・・・おにぎり と、 みるみる変形していきます。 おはなし給食(あじさい読書週間)6/15(水)の給食は、 本に出てくるメニューを取り入れた 「おはなし給食」です。 紹介スライドも教室で流れますよ。 体育館の床修繕が終了フロアーの修理が完了しました。 体育や集会で遠慮なく使えるようになりました。 夜間開放で利用する方々にも、 ご不便をお掛けしていましたが、 修理部分は、火曜日から活用できるようになります。 大いに活用して、子ども達の可能性を広げてやってください。 ※左から工程順です。ラインもテッカテカです。 学校を支えていただける力PTA役員のお力をお借りしました。 煩雑な受付作業が順調に進みましたので、 教員が授業準備等に集中できました。 ありがとうございました。 地域学校協働活動に繋がっていってほしいです。 6月授業参観 トライ&エラー実施できてほっとしています。 授業の内容を話題にしてみてください。 そこで、出てくる子どもたちの得意気なことを、 ことさら褒めてあげてください。 自分の得意を自覚し、 失敗を恐れず何度でも挑戦ができる、 自尊感情の高い子にしてあげたいです。 トライ&エラーと話しています。 熱中症対策=浄水器早速利用する児童を見つけました。 帰るまでに、水筒の水がなくなっても、水を補充するためです。 何回も熱い夏を越え、その必要性、使い方を熟知してくれているようです。 カートリッジを取り替えて準備万端です。 今晩の食材あげる誰かが失敗したときのための バックアップを育ててくれています。 みんなの野菜が順調に育っているので、 バックアッププランターで収穫された野菜が 職員室に届きました。 立派な野菜を届けてくれてありがとうね。 おいしく変身するはずですよ。 いざ ドンじゃんけんドンじゃんけん拡大版です。 運動場いっぱいのステージはワクワク感満載です。 夢中な姿、嬉しそうな表情、元気な声、 運動場になくてはならない物です。 第2回持ち寄り資源回収次回は7/4(月)〜8(金) 明日は、授業参観を機に行われる、第2回持ち寄り資源回収です。アルミ缶だけでなく、新聞・雑誌などの資源回収と同じ物を持ち寄ってください。 犬山北小PTA お茶実習熱かったり、苦かったり、緑茶は苦手な子も多いようです。 だけど、急須の蓋をこう押さえて。 茶碗にはこう手を添えて。 お家で聞いたり、見たりしたことを教えてくれました。 「のんき」の「の」「の」が付く言葉はな〜に? いっぱい出てきます。 文字も丁寧に書き上げていきます。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |