最新更新日:2024/11/29 | |
本日:26
昨日:61 総数:404771 |
10/18 5年生 理想の形をめざして10/18 3年生 消防署見学4年生 社会 10/18
4年生の社会です。
木曽三川の工事について学習していました。 薩摩藩の武士が歯を食いしばりながら行った工事。 背景を知れば知るほど、そのつらさがわかってきます。 よりよい社会はどう築いていけばよいのか。 学習内容を未来にも生かしてほしいと思います。 3年生 消防署見学の後で 10/18
3年生は、消防署の見学に行ってきました。
振り返ったり、お礼の手紙を書いたりしていました。 救急車や消防車。教科書で見るのと、実際に目の前にするのとでは、大きな違いがあります。反対になっている漢字があったり、いろいろな道具が整えられていたりと、実際に見ると気づくことがたくさんあります。とてもいい勉強になりましたね。 1・2年生 運動会に向けて 10/18
1・2年生は、運動会に向けて練習が本格化しています。
涼しさを感じる中、一生懸命に踊る1・2年生。 一生懸命にがんばる姿は、いつ見てもすばらしいですね。 子どもったちが真剣に踊る姿が、感動となって伝わることをめざしてがんばっています。 6年生 英語 10/18
6年生の英語です。
いろいろな映像教材を見ながら、学習を進めていました。 日本語でも、英語でも、コミュニケーションが大切です。 互いに理解し合い、支え合えるといいですね。 3・5組 国語・社会 10/18
3・5組です。
社会では、都道府県のパズルに挑戦していました。 国語では、ごんぎつねについて読み取りをしていました。 最後に撃たれてしまった後、ごんや兵十はどんなことを考えていたのでしょうか。 名作からいろいろな学びができますね。 10/17 1・2年生 ダンス練習今日は曲の最後まで踊ることができ、子どもたちは大満足! 楽しい曲に合わせてとっても素敵な笑顔で楽しく練習することができました。 10/17 第3回学校運営協議会の報告と第4回案内について1開催日時 令和4年10月17日(月曜日)10:45〜 2場所 千秋東小 パソコン室 3公開 4傍聴人 0名 5出席者 9名 6校内授業参観 7議題と審議の内容 以下の議題について承認されました。 ○経過報告(1学期後半〜2学期前半)について ・学習指導・生活指導・保護者・地域との連携 ・学校評価(市児童実態調査7月) ○2学期後半の主な行事について ・修学旅行・野外教育活動・校外学習・運動会 など ○千秋4校での取り組み ・健全育成標語・町民運動会ポスター募集 ・千秋4校合同研修会 など ○その他 ・令和6年度野外教育活動候補地について 【第4回学校運営協議会の案内】 1開催日時 令和4年12月7日(水曜日)10:45〜(予定) 2場所 千秋東小 パソコン室 3公開(個人情報がある議題については非公開とします) 4傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、11月25日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします) 5議題 ○2学期後半の経過報告と3学期の予定について ○学校評価(保護者・地域・教員アンケート)について ○新型コロナ感染症対策 他 6問い合わせ先 本校教頭 10/17 校内参観3(学校運営協議会)10/17 校内参観2(学校運営協議会)10/17 校内参観1(学校運営協議会)駐車場花壇 10/14
駐車場に入ると、すぐに花壇があります。
スーパーアリッサムにバーベナ、ガザニア、オステオスペルマムなど、いろいろな花苗が植えてあります。 寒い冬でも咲き続けてくれる花と、冬の間は枯れたように見えて、春が来ると芽を出してくる花などが植えてあります。 苗代はプライスレス。全部、挿し芽です。 草を封じながら、花を楽しめる花壇、お手入れもお世話も簡単な花壇をめざしています。 うまくいくといいな。 体育館南側 花壇 その2 10/14
ボックセージやローズリーフセージ、ガザニアにオステオスペルマム。
全部、挿し芽で根づいた花苗です。 時期と少しのお世話で、簡単に根付きます。 来年は、子どもたちと一緒に挿し芽をして、花苗をたくさん作れるといいな。 体育館南側 花壇 10/14
体育館南側に花壇を作り、もうすぐ満開をむかえそうです。
紫色のサルビアレウカンサ(メキシカンセージ)がいっぱい咲いています。 中には先の白いものもあります。 草を封じながら、目を楽しませてくれています。 1学期に植え始めたところとは思えないほど、よく茂っています。 10/14 6年生 水よう液の性質10/14 3・4・5組 書写「大」10/14 2年生 森のたんけんたい10/14 5年生 平行四辺形の面積は?10/14 3年生 クリスタル アニマル |
|