最新更新日:2024/11/15
本日:count up33
昨日:107
総数:784726
ようこそ 今伊勢小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

10月28日(金)「まちたんけん」生活科(2年生)

 生活科の学習では、町探検の計画を立てています。今日は、それぞれのお店に聞いてみたい事柄をグループで話し合いました。普段はなかなか聞くことができないお店の人の努力や工夫など、質問したいことを決めることができました。子どもたちは、探検の日を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(金)週末の4時間目の授業風景 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間の最終日、金曜日の4時間目。
 5年生の4クラスでは、専科の先生の算数や家庭科の授業を受けたり、国語で自分の考えを隣同士で確認し合ったり、クロムブックを使って面積の学習の確認をしたりして、どの子も真剣にそれぞれの課題に取り組んでいました。

10月27日(木) 国語「馬のおもちゃの作り方」(2年生)

 国語「馬のおもちゃの作り方」の学習で、説明文を読み、実際におもちゃを作りました。

 子どもたちは、おもちゃを作る活動を通して、説明の仕方を学びました。「まず」「つぎに」などの言葉を使ったり、写真をのせたりするなど、分かりやすい説明をするための工夫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木) ハンドボールの練習をしています。 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、ハンドボールの練習をしています。今日は、初めての練習だったので、基本的なパスの練習や、ドリブル、シュートの練習などをしました。意外と、ボールを扱うことが難しく、苦戦している様子でした。これから、どんどん上達していきたいですね。

10月27日(木) 算数:ふきゴマ(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 個々でふきごまをつくり、こまの回る様子から円とはどういうものなのか考えました。ふきゴマに印をつけ回転させるとその印が円になっていることを子どもたちが自ら気づくことができました。次の時間はコンパスを使い円を描いたり、模様をつくったりします。模様づくりを子どもたちは楽しみにしているようでした。

10月27日(木)粘土で作ったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に粘土で「好きな食べ物」や「好きなもの」を作りました。粘土を丸めたり、こねたりと試行錯誤しながら取り組みました。「先生見てみて!こんなに細かく作れた!」など、子どもたちの楽しそうな様子もみられました。

10月26日(水) 体育:プレルボール (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋空の下、体育ではボール運動を楽しんでいます。ゲームが楽しめるように、チームごとにボールのキャッチャーやバンドの練習を熱心に取り組みました。

10月25日(火)読み聞かせ (そよかぜ)

画像1 画像1
 今日はさくらっこの方々による、読み聞かせがありました。
4冊読み聞かせをしていただき、子ども達は楽しそうに見たり聞いたりしていました。次回の読み聞かせも楽しみです。

10月26日(水) ほねのつくりとうでの動き 理科(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、ほねのつくりとうでの動きを勉強しています。
模型を使って、うでが曲がる仕組みついて学習しました。ほねとけん、筋肉が連携して動く様子を見て、子どもたちは驚いていました。体の仕組みをどんどん学んでいきましょうね。

10月26日(水) 自分の仕事 (2年生)

画像1 画像1
最近の子どもたちの様子を見ていると、日直や係などの自分の仕事に対して、責任をもって取り組む子が増えてきたように感じます。また、「お手伝いをしたい!」「何か手伝えることない?」などと、自ら進んで行動する姿も見られます。
これからもお互いに支えあい、助け合うことができるクラス・学年にしていけたらいいですね。

10月26日(水)どんぐり読書週間(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今、秋の読書週間がおこなわれています。国語の時間に図書館で本を借りて、教室で読書をしました。たくさんの本に出会い、読書を楽しんでほしいと思います。

10月26日(水) 学年集会 (6年生)

 今日は学年集会を行いました。しおりをもとに修学旅行の話を聞きました。日程や目的、持ち物などを確認しました。どの子も必要に応じて線を引いたりメモをとったりするして、真剣に話を聞いていました。28日(金)から事前の健康チェックが始まります。朝晩の寒暖差が激しい季節ですが、体調をしっかりと整えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(水) ピカピカになりました(そよかぜ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎日ピカピカになるまで掃除を一生懸命に頑張っています。
ほうきやぞうきんを正しく使って掃き残しや拭き残しがないように時間をかけて隅々までキレイにしています。
ピカピカになった教室でお昼からの勉強もはかどりますね。

10月26日(水) 読書感想画(3年)

 図工の時間に,読書感想画にチャレンジしています。物語を読んで,一番心に残った場面を描いています。子どもたちの思いが詰まった作品が,だんだん完成に近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)うさぎハウス設置

 朝晩冷えてきたので、うさぎ小屋の中にショコラの家を設置しました。設置するとき、ちょっと下に置いただけですぐに中に入って様子を確かめていました。中にはあたたかいブランケットも入っていて、気に入ってくれたようです。
 ショコラは好奇心旺盛で愛嬌もあり、かわいいうさぎです。西体にあるうさぎ小屋をのぞいてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火) 食べ物のへんしん!:国語 (3年生)

 国語で「すがたをかえる大豆」を学習しています。大豆以外にも、すがたをかえて食品になっているものがたくさんあることを伝えると、子どもたちはとても興味深そうにしていました。そこで、図書館から関連する本を集めて、学年の廊下に配架しました。すると、さっそくそれらの本を手に取り、楽しそうに読み進めていました。新たな発見をし、友だちと共有する様子も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火) 想像しながら聞く (6年生)

 今日は高学年の学級で読み聞かせボランティア「さくらっこ」による読み聞かせが行われました。本を読み聞かせる方や、本を使わずに物語を語るストーリーテリングを行う方など、その手法はさまざま。短い時間でしたが、子どもたちは物語の世界に引き込まれていました。
 *写真は、ストーリーテリングを聞いている学級の様子です。
画像1 画像1

10月25日(火) セルフディフェンス講座 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、セルフディフェンス講座がありました。自分を守ることや自分を大切にすることについて学びました。不審者に遭ったときの対応の仕方や、上手な断り方など実演をまじえて分かりやすく教えていただきました。いざという時には、今回学んだことを思い出して、すぐに行動にうつすことができたらと思います。

10月25日(火) 今日の給食(2年生)

今日の給食に、わかめご飯が出ました。
みんな大好きなメニューで、喜んで食べていました。
画像1 画像1

10月25日(火) 読み聞かせ (5年生)

 今日はさくらっこ読み聞かせの日でした。今回は、「すごいね!みんなの通学路」という本を読み聞かせしていただきました。この本は、世界のさまざまな地域に住む子どもたちは、どうやって学校に通っているのかを写真付きで紹介しているものです。自分たちの登校する様子と比べながら、読み聞かせを集中して聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

重要なお知らせ

各種書式

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

4年生 学年通信

5年生 学年通信

6年生 学年通信

そよかぜ 学年通信

教育目標

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

スクールカウンセラー

年間予定表

月のお知らせ

台風(異常気象時)

地震

GIGAスクール関連文書

一宮市立今伊勢小学校
〒491-0052
愛知県一宮市今伊勢町新神戸字乾26
TEL:0586-28-8719
FAX:0586-71-2768
校長:岩田武志
児童数:956人
学級数:34(特別支援学級:5含む)

★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★