登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【6年】仰げば、尊し

2/15(水)

自分たちで自主練を企画して
朝から合唱練習に励んでいます🎶

今日は先生をお呼びして
卒業式歌「あおげばとおとし」の
歌詞の意味を学びました。

意味を知ると、歌声も自然と変わってきます🙂

力強い歌い出し。
卒業が近づくのを感じました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】歓喜の輪!

2/14(火)

みがきの時間。

逆上がりとはやぶさの成果のお披露目。

何度も挑戦して失敗していた人も
みんなの温かい見守りの中で大成功(^^)

自然と笑顔と拍手に包まれました👏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】卒業ラプソディ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/13(月)

今週も目まぐるし日々です🙂

それでも毎日、
カレンダー制作者のやりたいことを
一つ叶えるように過ごしています。


音楽部は卒業コンサートに向けて
がんばっていました🎻

団長も最後の大仕事!

プレッシャーに負けず、届け、金透魂♫

【5年】思いを寄せて

みがきの時間に4年生と、1〜3年生の教室に伺いました。
目的は、1〜3年生の「思い」を書いてもらうことです。
何への思いを書いてもらったかというと…。
それはもう少しひみつです。

4年生の皆さん、力を貸してくれてありがとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】話し、花咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/10(金)

5年生が送る会の準備を
進めていてくれてます。

自分たちができるお返しは何か。
小学校最後の行事で見せる姿とは。

みんなで話し合いました(^^)

ぶつかり合うこともありました。
でも、想いはいつも同じです。

ゴールに向かって、あと一花、咲かせよう🌸

(生花クラブさんがお花をくれました。ありがとう!)


【5年】何を撮っているの?

昼休みに、1年生教室に伺った5年生3人。
一体何を撮っているの?
6年生を送る会で使うようですが・・・。

当日が楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】ようすをあらわすことば、つかえたかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の学習で新しく学んだ「書くことのアイテム」を使う条件つきの週末日記を宿題にしました。

今回の条件は、文章を書く時に、
「〜のような」「〜みたいに」を使って、様子を詳しく表すことです。

朝、自分の日記を読み直し、赤のサイドラインを引いて確認をしました。

すると、
「わたしは、1こだった〜。」

「ぼくは、3つあったよ!」

という声が聞こえてきました。


少し紹介します。

「お店が、水そくかんのように大きかったです。」
「雪がこおりのようにかたかったです。」
「花器(かき)の中に春がきたように思えました。」
「ほんとうにゆうしゃみたいにたたかったようなうごきでした。」
「海のような青空でした。」
「穴があいたところから魚がはねるように水がでてきました。」

「〜のように」を使って文章を書くと、その様子がはっきりと想像することができます。
今までの文章とは全然ちがいます!


2年生のみなさんへ
今週の宿題、よくがんばりましたね!!
読んでいてとても楽しいです!!
新しいアイテムをどんどん使って、使いこなしていこうヽ(^o^)丿

【6年】自分みがき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/9(木)

2学期のみがきの時間で
自分で問いをもち、追究を進めてきました。

ここ数日はその成果発表!

がんばった姿に、互いに賞賛を送ります🙂

【6年】何しよっかなあー

2/8(水)

カウントダウンが始まったこともあり
毎朝みんなで「今日何しよっかー」と話しています(^^)

運動したり、おしゃべりしたり

どれもみんなとなら楽しい!🤗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】ピタリ賞は誰の手に!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1メートルものさしをもって、

1メートルのものにはどんなものがあるか、

校舎内を探し歩きました。

ピタリ賞も発見!!

その一つが、なんと、校長室の絵「明日へ」!

そして、校旗が収められている銀色のケース!

他にも、タブレットをしまうキャビネットや、

くつ箱の四つ分の横の長さなどを見つけることができました!!


すごいぞ、長〜いもの調査隊ヽ(^o^)丿

(ご協力いただいた先生方、ありがとうございました!)


【6年】カウントダウン開始!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/7(火)

この日はなわとび記録会。
持久とびでは10分を目指し跳び続ける友達を
みんなで応援していました!

長縄では記録更新とはいきませんでしたが
全員で「楽しく跳ぶ」を大切にできました🙂


さて今日から
卒業までのカウントダウン
30から動き出します。

教室には楽しく学ぶ日常がありました✏️

【4年】楽しいな♪理科の実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、もののあたたまり方に
ついての学習をしています。

 金属のあたたまり方、空気のあたたまり方
を経て、最後は水のあたたまり方です。

これまでの観察結果を基にしながら、班ごとに
予想をたて、協力しながら実験を進めました。

子どもたちは、タブレットを使って撮影したり
現象をイラストと言葉でまとめたりと、意欲的に
取り組んでいました。

【6年】より一層、二層

画像1 画像1
画像2 画像2
2/6(月)

遅くなりましたが、今週のお話をします。


週末には学年行事があり
みんなで楽しく過ごしました。

また一つ、思い出の増えた6年生。

課題のあった先週を乗り越えて
一日一日を笑顔に染めようとがんばります(^^)


【2年】今日は、○○○の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、8時過ぎの校内放送で・・・

「臨時放送を行います。」

教室では、

「え??」
「何かあった??」

(放送)
「今日は校長先生のお誕生日です!!」

(教室)
「わあああああ!」(歓声が上がる!)
「校長先生、おめでとうございます!!」
「先生、プレゼントをつくって渡したいです!!」

休み時間にせっせとプレゼントをつくっていた子どもたち。


お昼休み、校長室を訪ね、

「校長先生、お誕生日、おめでとうございます!」

それぞれの思いを伝えました!!

校長先生、子どもたちをいつも温かく見守ってくださり、

ありがとうございます!!

これからもどうぞよろしくお願いします!!



【生け花クラブ】感謝の気持ちを生け花で・・・★

2月9日(木)

今日は、後期最後の実技(生け花)の日でした。

今日のテーマは「先生方へ感謝の気持ちを伝える生け花」


「このガーベラの高さはどうしようか。」
「先生、見てください。これ、どうですか?」

お世話になった先生方にプレゼントをする、という思いをもって生ける花は、
趣きが変わります。いつになく真剣に取り組んでいました。

〜花材〜
・ガーベラ
・チューリップ
・ゴッド(葉)
・ハートの飾り

先生方が喜んでくれるといいですね(^_-)-☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】みんなであそぼう!

国語科で、知らないあそびついて
書かれた本を読み、
大事なことをメモをして、
友達に伝わるように
説明する学習を行いました。

タブレットも活用しながらも
あそび方を説明し合うことができました。

「めいれいおに」
「ここ、切った」
「ごろごろかみなり」

知らない遊びを聞いて、
はやく遊んでみたい!
とワクワクする子どもたち。

さっそく教室で、校庭で、
その遊びを楽しみました。

どんな遊びか、どうやって遊ぶのかを
分かりやすく伝え合うことができたので、
初めての遊びでも、みんなで仲良く
ルールを守って楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 算数科の学習

画像1 画像1
今日は大きな数の学習で、かずさがしビンゴを行いました。

ものの個数を数え、十の位に注目して、ビンゴを楽しみました!

【4年】とびだすカードをつくろう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図画工作では、とびだす仕組みを
いかしたカードづくりをしました。

自分の今の思いが伝わるように、色や形
はもちろん、カードの装飾についてもこ
だわりながら、とびだすカードを一生懸命
つくっていました。

今回完成したカードは、17日の全校例会
でお家の方に渡す予定です。

当日が楽しみです♪♪


【5年】なわとび記録会

冬休み明けから、練習に励んできたなわとび学習の集大成。
今日は、校内なわとび記録会でした。

それぞれ自己ベスト更新に向けて、練習をしてきた成果を発揮しました。
自己ベストを更新できた人も、今回はできなかった人も、
目標に向かって授業だけでなく、大休憩や昼休みにも練習に励む姿は、
とても立派でした。

また、長縄は・・・



最高記録の200回!
みんなの顔には、充実の笑顔が輝いていたよ!
おめでとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】みんなの力が必要です!

今日は、5年生が下級生の教室に、
6年生を送る会の準備の協力のお願いに行きました。

「一緒の6年生を送る会を成功させたい!」という
思いを伝えられるように言葉を選び、話し方を考えて、
お願いに行くことができました。

学校全体で、6年生を送る会を盛り上げていこう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 全校例会 学年懇談会
2/23 天皇誕生日
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292