最新更新日:2024/12/28 | |
本日:39
昨日:71 総数:1186689 |
2月16日(木) 2年生学年末テスト2日目
本日は学年末テスト2日目でした。技術家庭科、英語、数学のテストに真剣に取り組みました。数学や英語のテストでは、時間いっぱいまで見直しをする姿が見られました。
明日まで気を抜かず、最善を尽くしましょう。 2月16日(木)チャレンジテスト2日目(3年生)
22日の公立一般入試・学力検査のリハーサルとして昨日からチャレンジテストに取り組んでいます。普段の定期テストとはちがうマークシート形式でのテストです。
うまくいったことも、いかなかったことも本番に活かせるようにしっかり振り返りをして当日を迎えてほしいです。 最後のもうひと頑張りです。3年生ファイト!最後まで応援しています! 2月16日(木)今日の献立ちゃんぽんめん、牛乳、揚げぎょうざ、バンサンスー ○ 献立メモ 今日は、尾西第二中学校の3年生のリクエスト給食です。 食品は、含まれている栄養素によって、6つの食品群に分類されます。では、大好きな人が多いバンサンスーの「はるさめ」は何群に分類されるか分かりますか。 答えは5群で、炭水化物を多く含みます。はるさめは緑豆やじゃがいもなどに含まれる、でん粉を材料にして、作られます。ツルっとした舌ざわりと、さっぱりとした味付けを楽しみましょう。 2月15日(水)1年生 テスト1日目2月15日(水)今日の献立ご飯、牛乳、かきたま汁、おろしハンバーグ、ひじきのいため煮 ○ 献立メモ 今日は、木曽川中学校の3年生のリクエスト給食です。ふわふわの卵が人気の給食のかきたま汁も、3年生にとっては最後です。卵には、どんな栄養素が豊富に含まれていたでしょう? 卵は、主に体の組織を作る1群の食品に分類され、たんぱく質が豊富でした。瞬発力を発揮するために必要な筋肉を作ったり、丈夫な体を維持したりする役割があります。他にも、同じ1群の食品に、肉、魚、豆、豆製品などがありました。 2月15日(水) 2年生学年末テスト1日目準備時間も、直前までプリントや教科書を見て友達と問題を出し合う姿が見られました。 みんなで頑張る雰囲気を今後も大切にしてほしいです。 2月14日(火) テスト前日の様子2月14日(月)1年 合唱練習の様子2月14日 3年生授業の様子体育館でバドミントンや卓球など自分で種目を選択し、級友と楽しそうに取り組んでいます。座学の授業とは違った表情で、いきいきと運動している姿が印象的です。 2月13日(月) 学年末テストに向けて普段よりも登校時間を早めたり、給食を食べ終わった後の時間を使ったりして、テストに向けて勉強の時間を確保している生徒もいました! 今年度の最後のテスト、自己ベストを出せることを応援しています! 2月13日(月)第2回PTA理事会・役員会今年度のPTA委員会の活動やPTA行事についての報告、来年度のPTA役員・理事選考について等について協議が行われました。 本年度の役員会・理事会としては、本日が最後の会となりました。 本日もお忙しい中、お集まりいただき、たくさんの貴重なご意見をいただくことができました。 役員・理事の皆様、この一年間、PTA活動にご尽力いただき本当にありがとうございました。 2月13日(月) 1年生 卒業生する先輩方へまた、先週は形として残る贈り物を各クラスで協力して作成しました。楽しみながらも、一つ一つ丁寧に作業している姿が印象的でした。 生徒会執行部による出し物や、1年学級役員によるスライドアルバムの準備も着々と行われています。 2月10日(金)今日の献立ルーローハン、牛乳、トックスープ、ヨーグルト 〇 献立メモ ルーローハンは、台湾で定番の料理です。本場台湾では、豚バラ肉を甘辛いタレで煮込み、煮卵やたくあん、青菜などがトッピングしてあります。 今日は、給食にアレンジして豚肉、青菜、野菜などをいっしょに味付けしました。ごはんにのせて食べてくださいね。 2月10日(金) 1年生 1時間目から頑張っています!2月9日(木)1年生 テスト勉強頑張っています!
昨日からテスト週間が始まりました。1年生最後のテストということもあり、気合が入っている生徒が多いように感じます。
少しの時間も無駄にせず、たくさん勉強して自己ベストを更新できるようにしてほしいと思います。頑張れ1年生! 2/9(木) 3年 合唱練習隣との距離をとるなどの感染症に対する配慮も忘れずに行いました。 2月9日(木)今日の献立ご飯、牛乳、すまし汁、さばの塩焼き、こまつなの煮びたし 〇 献立メモ 今日は、「だしを味わう日」です。かつお節でたっぷりとっただしで、すまし汁と小松菜の煮びたしをつくりました。 「だし」は、どのような食材から、どのような方法でとるかによって、味や香りが全く違います。日本では、かつお節・昆布・煮干しからとることが多いです。 ヨーロッパなどでは、たまねぎ・にんじん・セロリなどを使った「野菜のブイヨン」があります。日本だけでなく、海外でもおいしい料理を作るため、さまざまな料理で「だし」が使われています。 2月8日(水) 3年生 傾向を読み解く
数学で標本調査の仕方を学習しています。すべてを調べなくても全体の傾向をつかむことができるらしい。そこから平均を求めたり,箱ひげ図を利用して傾向をつかんだり,どうやら社会に出てから大いに活用できそうな内容だ。
2月8日(水)今日の献立チョコ揚げパン、プチパン、牛乳、豆乳クリームシチュー、じゃこ&チーズサラダ 〇 献立メモ 今日は、尾西第三中学校の3年生のリクエスト給食です。チョコ味が食べたい!という人が多く、今回はチョコ揚げパンです。野菜がたっぷり入ったシチューと、じゃことチーズが入ったサラダで、栄養バランスがしっかりととれています。よくかんで、味わって食べてくださいね。 2月7日(火) 3年生 一般入試に向けて多くの授業では対策問題や過去問題に取り組んでいます。 試験当日、しっかり点を取るために、苦手な分野を確認したり、重要語句を確認したりしています。 また、本日は数学の授業でクロームブックを使って、グループワークをしていました。楽しみながら、グループで力を合わせて取り組めました。 一中で過ごせるのもあとわずかです。 友達との時間、先生との時間を大切に過ごしていきたいですね。 |
|