ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.16 授業の様子(6年生)

 上の写真は1組です。道徳の授業です。道徳は、「スイッチ」という話を聞いて、自由について考えました。
 下の写真は2組です。算数の授業です。まとめのテストを行いました。できたことは、自信をもたせ、できなかったことは、これから身に付けさせていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.16 英語の学習をしました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数字と色の学習をした後、覚えた単語を使ったゲームをして楽しみました。また、英語の歌を歌ったりダンスをしたりしてとても盛り上がりました。色の英単語をたくさん覚えた子もいて以前より英単語の声が出るようになりました。

2.16 放課の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も風が強く、今週はまた寒い日が続いています。 
1年生の校舎は北舎で寒いので、放課は教室の南側に集まって日向ぼっこをしています。
また、フェスタの時にした昔遊びにも挑戦しています。
けん玉もだいぶ上手になってきました。

2.16 PTA資源回収

 今日は、PTAによる令和4年度3回目の資源回収日でした。集められた資源の分別・整理を早朝より行っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.15 今日の道徳(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は道徳で、友達に対しての優しさについて考える授業をしました。困っている友達に対して、どう接するか役割演技をすることで考えを深めることができました。

2.15 今日の5年生(5年)

 国語では、日本語の表記について学びました。身の回りで使われている文字についてどんな表記になっているか分類しました。
 社会では、情報について学んでいます。テレビ番組が生活に与える影響についてプラス面とマイナス面について学んでいます。教科書の内容も残りが少なくなってきました。しっかり学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.15 授業の様子(6年生)

 上の写真は1組です。図工の授業では、版画に取り組んでいます。今日は、刷り始めました。たくさん彫るところがあるので、手が痛いと言いながら、頑張っています。
 下の写真は2組です。理科の授業では、最後の単元に入っています。生物と自然環境について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.15 あいさつデー(2月20日 月曜日)

 20日(月)は第3月曜日で、あいさつデーです。校内でもあいさつ運動を行います。この機会にご家庭で、あいさつの意義について、話題にしていただけたらと思います。
 当日は、お子さんの登校時刻に合わせて、あいさつをぜひお願いします。みんなであいさつの輪を広げましょう。校門等での保護者ボランティアの活動も予定通り行います。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

2.15 手紙を書きました(あじさい)

新一年生にあさがおの種を送る手紙を書きました。水やりを頑張ってきれいな花を咲かせてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 たこあげ(1年生 生活科)

 生活科の「ふゆをたのしもう」で、たこ作りをしました。たこには、自分の顔や鬼の顔など好きな絵を描いて、6年生と一緒にたこあげをしました。6年生にたこをもってもらって一緒に走ってもらうと、たこは空高く舞い上がっていきました。
 今日は風も強かったので、ひもを伸ばしていくと、たこはどんどん空を上がっていきました。「ぼくのが一番高く上がったよ。」「私のたこの方が高いよ。」と、上を見上げながら嬉しそうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 授業の様子(6年生)

 体育の授業では、屋内運動場で跳び箱に取り組んでいます。開脚跳びなどを練習して、多くの子が7段や8段に挑戦しています。今日は、台上前転を練習しました。怖い気持ちもありましたが、積極的に練習して、できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.13 今日の出来事(5年生)

 今日は、不審者対応避難訓練があったので、事前に色々なケースを想定しながら、自分たちの身を守るための方法を考えました。実際の訓練中も、静かに不審者から隠れて待機できました。
 5限には、体育で跳び箱を行いました。かかえこみ跳びに苦戦しながらも、1段でも高く跳べるようになろうと頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.13 不審者対応避難訓練(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2限に不審者対応避難訓練がありました。子どもたちは、最初不安そうでしたが、落ち着いて机の下に静かに隠れることができました。

2.13 授業の様子(6年生)

 上の写真は1組です。理科の授業です。わたしたちの生活と電気の単元も終わりになります。まとめをしました。
 下の写真は2組です。国語の授業です。卒業文集の下書きをしています。6年間を振り返る機会にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.13 クラブ活動

 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。運動場のコンディションも何とか戻り、外クラブも含め、9つの各クラブがいつも通りの活動ができました。また、今回は来年度に向けて、3年生がクラブ見学を行いました。楽しそうに活動する様子を見ながら、来年度どんなクラブ活動に入りたいか、イメージすることができたかと思います。
 絵手紙クラブとグラウンドゴルフクラブでは、ゲストティーチャートして地域の方に年間、お世話になりました。来年度も、ぜひよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.10 丹陽の風と音に輝いて(今日の授業の様子)

 雨が降りしきり、寒い一日でしたが、丹陽っ子たちは授業にじっくり取り組みました。「逃げる」2月。もう来週は2月の折り返し、そして3学期も折り返しです。
 今週は、体調を崩して学校をお休みしている子が多くいました。お休みしている子は、じっくり休養して、また元気な姿を見せてくださいね。
 丹陽っ子のみなさん、健康に気を付けて、土曜日、日曜日を過ごしてくださいね。また月曜日の丹陽小に、たくさんの笑顔があふれ、元気な声が響くことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.9 PTA新旧地区代表者会

 令和4年度と令和5年度の地区代表が集まり、新旧地区代表者会を開催しました。令和5年度の本部役員の選出と、次年度の活動についての伝達を行いました。来年度本部役員として活動される地区代表のみなさん、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

2.9 第2回PTA委員総会

 令和4年度のPTA役員と委員が集まって、PTA委員総会を開催しました。本年度の活動を振り返り、次年度の活動の方向性を協議しました。会員の皆様には、コロナ禍ではありましたが、PTAの活動にご協力いただき、ありがとうございました。
 令和4年度のPTA活動も4月の総会を残すのみとなりました。あと少しのご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.9 読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
今日は2組で読み聞かせがありました。
見やすい場所に移動して、みんな目を光らせてお話の世界に浸っていました。

インフルエンザやかぜが流行っています。
マスクの着用や、石けんをつけての手洗い、換気など、学校でできる対策をして過ごしています。週末や土日も、体調の変化に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。

2.9 おるもっちの方の読み聞かせ(2年)

 おるもちっちの方に読み聞かせをしていただきました。一瞬のうちに、本の世界に引き込まれた子どもたち。読書への意欲が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/15
本日:count up31
昨日:40
総数:569433
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事
2/16 入学説明会 資源回収
2/20 あいさつデー

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp