|
1.26 授業の様子(6年生)1.26 どんなものを食べている?(2年生)1.26 今日の給食ごはん 牛乳 冬野菜のコンソメスープ ハンバーグのバーベキューソースがけ 野菜ふりかけ <給食献立あれこれ> 今日の冬野菜のコンソメスープには、かぶが入っています。春の七草の一つに「すずな」がありますが、これはかぶのことです。かぶは、奈良時代の「日本書紀」に記述があるほど古くから食べられてきた野菜です。スープに入れると、甘くとろけるようなやさしい味わいになります。 <給食委員会児童の感想> ○5年 Iさん ご飯はいつも通りおいしかったです。しかもふりかけもあっておいしかったです。ハンバーグは肉はもちろん、ソースが特においしかったです。冬野菜のコンソメスープは野菜がたくさんあり、とてもおいしかったです。しかも、いいにおいでした。 1.26 もののあたたまり方 (4年生)
理科の授業の中で、ものがどのように温められるのか実験を通して学んでいます。今日の実験では、金属の棒や板を使って熱の広がり方を調べました。金属につけた青色のインクが温められることでピンク色に変わったときには、「おお〜」と驚いている児童もいました。どの子も楽しそうに実験を行っていました。
1.25 もうすぐ(6年生)
来年度から通う中学校へ行きました。子ども達は緊張した様子でしたが、授業の様子や中学校での生活など見たり、聞いたりすることができました。小学校生活も残り2か月ですが、みんなでがんばっていきましょう。
1.25 厳寒の1日でした。(1年)暖房をしていても寒くて寒くて‥そんな中、たこあげをしたり、すごろくやかるたとりをしたり、学校でさまざまな勉強をしています。 暦の上でも今は大寒。春が待ち遠しいです。 1.25 考える子(5年生)
今まで学習したことを活かしながら、集中して取り組みました。
1.24 中学校入学説明会(6年生)1.24 ゴー!ゴー!ドリームカー(4年生)1.24 今日の給食ごはん 牛乳 ひきずり風親子丼の具 にぎすフライ <給食献立あれこれ> 今日の「ひきずり風親子丼の具」は浅野小学校の児童が考えた献立です。ひきずりはこの地方の郷土料理で、鶏肉のすき焼きのことです。すき焼きには生卵をつけて食べることがありますが、親子丼にアレンジされています。 <給食委員会児童の感想> ○5年 Sさん にぎすフライはみがふっくらとしており、とてもおいしかった。大きいおかずとごはんの相性がびっくりするほどあっており、とてもおいしかったです。 1.24 黙々と取り組んでいます(6年生)1.24 内容を正確に読み取る(5年生)1.24 開脚前転(4年生)1.24 持久走(3年生)1.23 今週も元気よく (4年生)
1月も早いもので、残すところわずかになりました。
国語や算数、理科・社会はもちろんのこと、子どもたちは図工や外国語活動の学習もがんばっています。学校の中でのお気に入りの場所を英語で友達に尋ねたり、伝えたりしました。図工では、夢の車を工作しています。完成が楽しみです。 1.23 油引き(環境委員会)1.23 学校のために1.23 パソコン、だいすき(1年生)1.23 がんばっています(6年生)
これまで学習した内容のテストを行いました。どの子もがんばって取り組んでいました。復習をして、出来る問題を増やしていきましょう。
1.23 寒さに負けず(5年生)
下校前、黒板を消している様子です。
|
新しいトップページは こちらから
|