最新更新日:2025/01/24
本日:count up7
昨日:137
総数:1047755
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

9月18日(日)今週の予定

画像1 画像1
 9月23日は秋分の日になります。秋分の日は昼と夜の時間の長さがほぼ同じで、秋分の日を過ぎると夜の時間が長くなってきます。田んぼの稲も実をつけ、季節の移り変わりを感じます。

9月19日(月)敬老の日
9月20日(火)短縮日課 3年第2回iテスト範囲発表
9月21日(水)短縮日課
9月22日(木)短縮日課 職員定時退校日
9月23日(金)秋分の日

9月17日(土) 今日の部活動【男子ハンドボール部】

 今日も男子ハンドボール部が元気いっぱいに練習に取り組みました。今日は萩原中学校と江南市のハンドボールクラブと練習試合をしました。2年生のゲームでは、オフェンスもディフェンスも思い切りのよいプレーがたくさんありました。1年生は試合を見ながら、ルールやプレーの仕方を学びました。どちらも練習や試合、迫る新人大会などを通して、ハンドボールの楽しさを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土)ソフトボール部練習試合

 今日は浅井中と練習試合を行いました。テスト明けで、ほとんど練習していなかったので心配していましたが、試合が進むにつれて勘が戻ってきたようで、徐々に動きがよくなってきました。大会まで2週間。あまり時間はありませんが、チームとしてレベルアップできるように集中して練習に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)理科の授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、気体の性質について学習しています。次回の授業で、酸素と二酸化炭素を発生させる実験を行います。その実験に向けて、発生させた気体を集める方法と、その気体を調べる方法を、気体の性質をもとに班ごとに考えました。またそれをChorombookで入力し、クラスで共有しました。

9月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、牛乳、肉じゃが、厚焼き卵、りんご

じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的な品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインは煮くずれしにくいため、今日の肉じゃがやカレーなどの煮込み料理に向いています。

9月16日(金)大縄跳びの練習【2年生】

 今日は大縄跳びの練習をしました。大縄跳びの本格的な練習は今日が最後の予定です。
 各クラスとも熱が入っていました。かなり跳べるようになったので、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(土)ソフトテニス部女子 本日の部活動の様子

 本日はテスト明け最初の休日練習となりました。始めはうまく打てず悩みながらも、自分で考えフォームを改善し、元の感覚へ戻すことができました。仲間への声かけを意識して練習をしました。みんなで声をかけ合いながら、チームとして強くなっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(土) バレー部 練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は西成中との練習試合に臨みました。
3段攻撃の形に持っていくのを目標に取り組みました。
久しぶりの練習試合で、動きが上手くいかないところもありました。
しかし、サーブが入るようになった選手やサーブカットが上手くなった選手、相手のコートを見て狙えるようになった選手など、個々の成長が見られました。
まだまだ、新人戦までの課題もありますが、チーム一丸となって乗り越えていきましょう。

9月15日(木) 体育祭練習の様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生女子の体育祭練習の様子です。初めて、全クラスでグラウンドで練習を行いました。体育館練習とは違って、鳴子の音が小さく感じたり、踊りの動作が小さく感じたりしました。今日の練習の反省を活かして、明日からの練習を頑張ってほしいと思います。

9月15日(木)体育祭練習【2年生】

 今日の体育祭の練習は、隊形移動を中心に全体の流れを確認しました。当日まであと2回の練習をを予定しています。今日はちょっぴり秋を感じさせるような風が吹きましたが、まだまだ蒸し暑いです。健康に留意しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(木)体育祭の練習の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今日の6限に体育館で体育祭の練習をしました。主にラジオ体操と大縄跳びの練習をしました。ラジオ体操も演技の一つととらえ、練習を重ねるごとに一体感が出てきました。長縄跳びの練習では、前回に比べると各クラスでさまざまな工夫がされていて、みんなで作戦を考えたことが伝わりました。

9月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、秋なすのみそ汁、揚げさといもと高野豆腐の甘辛がらめ、味付けのり

今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは、野菜や果物、魚などがたくさんとれる時期のことで、旬の食べ物はおいしくて栄養がたっぷりです。なすの旬は6月から9月ごろで、特に9月ごろに収穫される秋なすは、皮がやわらかくおいしいのが特徴です。

9月14日(水) エコキャップ回収について

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉ボランティア委員では、本日から3日間、ペットボトルキャップを回収しています。集まったエコキャップは、業者に持っていき、その後再度プラスチック製品として、使用できるように加工されます。自宅で洗ってから学校に持ってくるようにしてください。朝持ってきたら、福祉ボランティア委員に渡すようにしましょう。ご協力よろしくお願いします。

9月14日(水)進路学習【2年生】

 今日は「進路学習」があり、調査結果が配付されました。配付された個人シートには、自分をみつめ将来の生き方について考えさせる情報が打ち出されています。先生の話を聞きながら、シートを興味深く読みました。このあとも進路学習は続きます。中学校生活も折り返し点になり、一時間ごとに進路意識が高まっていくことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 体育祭練習【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合の時間に1年生は運動場で実際の流れの動きを確認しました。司会や競技の準備を確認し、全体としてしっかりと本番に動けるように練習しました。競技はやりませんでしたが、とてもしっかり動けていました。体育祭が楽しみです。

9月14日(水)【3年生の授業の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭の集団演技に向けて、体育の時間で男女それぞれ分かれて練習に取り組んでいます。演技はもちろん、隊形や声の出し方なども確認しています。

9月14日(水)【授業の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 間違えた問題をどのように問いていけばよいのか、それぞれの教科で説明がされています。また自分たちで相談しながら見直している教科もあります。できなかったところをできるようにすることが成長になります。

9月14日(水)【授業の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から中間テストが返却になります。点数も気になりますが、自分がどのように間違えたのか見直す大切な場にもなります。特に3年生は自分の進路実現に向けて、さらに力をつけてほしいと思います。

9月14日(水)【7・8組授業の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
中間テストが終わり、授業でテストの復習をしています。期末テストに向けて頑張ってほしいです。体育祭は実際の立ち位置に立って、汗を流しながら練習に励んでいました。

9月13日(火)体育祭集団演技 実行委員(女子:ダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、中間テストを終え、生徒はほっとした表情で下校していきました。そんな中、当日が近づく体育祭に向けて、3年生女子の実行委員が、集団演技の完成を目指して武道場で練習をしています。隊形の確認から、ダンスの修正など、細かいことにも真剣に取り組んでいます。この有志による努力に支えられ、3年生の集団演技が完成するのが楽しみです。

学校行事
2/15 定時制前期合格発表 悩みアンケート 職員定時退校日
2/16 1・2年総合テスト1  3年実力テスト  特別支援学校入試
2/17 1・2年総合テスト2 3年実力テスト 委員会8
2/19 家庭の日
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保護者向け

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745