3年生 心をこめて、お手紙をかきました1 12月15 (木)
今日は、1年生のみなさんにおすすめの本をしょうかいするための読書郵便を届けに行きました。
「この本を読んだら、きっとやさしい気持ちになると思う」「おもしろい話だから、きっと笑ってくれる」と、3年生の子たちは1年生の子のことを考えながら、心をこめて書きました。
渡すときはドキドキしていましたが、渡し終わった後の満足感あふれる笑顔は、みなさんとても素敵でした!
【3年】 2022-12-16 09:19 up!
12月14日 注文したり会計したり 5年
レストランの店員とお客さん役になって、食べたいものを注文したり、代金の会計したりしました。みんなで考えたメニュー表には、おいしそうなものばかりで、何を注文するか迷ってしまいます。
【5年】 2022-12-15 16:31 up!
3年 物語の設定を考えよう 12月15日
国語の学習で、組み立てにそって物語を書く活動に取り組んでいました。今日は、物語の設定を考えました。それぞれが端末を用いて、人物の性格や場面の状況について考え、構想図にまとめていました。「人物が飼っているなかよしの犬を加えてみました」「パジャマのポケットから地図が出てきたら…」など、それぞれが想像を膨らませながら、設定を考えていました。
人物の性格も考えておくことで、その後起こる出来事に対して、人物がどう考え、行動し、変化していくのかも考えやすくなりますね。どんなお話ができるか楽しみです。
【校長だより】 2022-12-15 09:55 up!
5年 分数を小数で表すと… 12月14日
算数では分数の学習をしています。1組では、分数を小数で表すにはどうすればよいか考えました。商を分数で表すことを学習した児童は、逆に分数をわり算の式にもどして計算すればよいということに気付き、計算で答えを求めました。
振り返りでは、今日の学習で学んだことや大切なポイントだけでなく、自分の気付きなどを記入する児童もいました。今日の学びが今後につながっていくといいですね。
【5年】 2022-12-14 17:28 up!
心和む環境 12月14日
学習チューターと校務主任が花壇の手入れをしてくれていました。土を耕し、パンジーやデイジーなどこれからの季節に咲く花々を植えてくれていました。傍らには、キャッツハンドの皆さんが植えてくれた花が生き生きと咲いています。季節ごとに私たちを楽しませてくれる花々に、キャッツハンドの皆さんが熱心に植えてくださった日々を思い、感謝の思いでいっぱいになります。
校内では、職員玄関に本校の職員が花を生けてくれました。背筋を伸ばしたようにすっと立つ水仙の花に、新春を迎える前のすがすがしさを感じます。廊下の山帰来や南天の紅も、目に鮮やかです。また、学年トイレには、花が飾られていました。寒くなり手を洗うのがおっくうになる季節ですが、花に目を留めながら、子どもたちには手洗いをがんばってほしいと思います。
「環境が人をつくる」この言葉を忘れず、子どもたちの心が和む環境づくりに努めていきます。
【校長だより】 2022-12-14 10:42 up!
集中しています 12月14日
今日も1日の学校生活が始まりました。どの教室も子どもたちが集中をして熱心に学習に取り組んでいます。
ひまわり学級では、教師のアドバイスを受けながら、それぞれの学習に取り組んでいました。4年生の教室では、算数の応用問題を解いていました。問題が解き終わった人から教師に手を挙げ、確認をしてもらっていました。5年生の教室では、電子黒板に提示された内容をもとに互いの考えを聞きあい、考えを深めていました。
1時間の積み重ねを大切に集中できる時間とすることで、子どもたちは自身の学びを深め、より理解できるようになります。それぞれの真剣に取り組む横顔が印象的な朝でした。
【校長だより】 2022-12-14 10:15 up!
ありがとう! 12月13日
今日の中間放課に美化委員会と児童会が中心となって「ちょぴボラ」活動を行いました。今回は、自分の教室やその周りをきれいにしようということで取り組みました。1年生の教室では、ろうかや窓などをきれいにしてくれていました。自分たちで考えて、ろうかの汚れを一生懸命こすったり、窓のさんや窓の両面を丁寧に拭くなど、一生懸命に取り組む姿に感心しました。きれいになった教室以上に、みんなの「きれいにしよう」というピカピカの心を嬉しく思いました。みんな、ありがとう!
【校長だより】 2022-12-13 19:14 up!
6年 ちょびボラを頑張りました 12月13日
今日は中間放課にちょびボラがありました。
明日からの保護者会に向けて、教室や廊下をきれいに掃除することができました。
【6年】 2022-12-13 16:46 up!
3年生 12月13日(火)ねんどでマイタウンを作ろう
今日は、ねんどを使って自分だけの町を作りました。
雪の町、恐竜の町、動物いっぱいの町・・・様々な町を思い思いに作りました。
友だちの町を見せ合い、互いにアドバイスをしながらよりよい町を作ることができ巻いた。
【3年】 2022-12-13 16:26 up!
3年生 ちょびボラを行いました 12月13日(火)
今日は、1年間お世話になった教室をきれいにしようとちょびボラを行いました。多くの児童が、廊下や教室の床を磨こうと参加していました。
「スポンジがもう真っ黒だよ!」と嬉しうに伝えてくれる子がたくさんいて、担任としても嬉しい気持ちになりました。
【3年】 2022-12-13 16:22 up!
2年 「表現あそび」 12月13日
体育で「表現遊び」を行いました。グループでテーマを決め、動きを話し合いました。
おまつりや遊園地、おばけやしきなど いろいろなものになりきって遊びました。
【2年】 2022-12-13 09:23 up!
2学期のまとめ 12月12日
2学期も残すところ2週間となりました。先週は基礎定着週間で、朝の25分間を基礎学力の定着のための時間として、国語と算数の復習を行いました。
どの学年も皆集中して取り組み、2学期の学習のまとめを行うことができました。
【学校生活・学校行事】 2022-12-12 16:17 up!
学びの振り返り 12月12日
今日は全学年一斉にCRT学力検査に取り組みました。国語と算数、5・6年生はさらに英語の問題に取り組みました。今回初めてCRTに取り組む1年生は、事前にプレ問題に取り組んで、テストの受け方や形式に慣れてから、今日を迎えました。また、先週の基礎定着週間では、今までの学習の復習問題に取り組み、確認をしました。
担任より注意事項等を聞き、どの学級も開始時刻になると静かに問題に向かい、問題文を指でなぞって読んだり、熱心に答えを書きこんだりする姿が見られました。結果は後日になりますが、子どもたち自身がそれぞれの学びの理解や定着を確認するだけではなく、私たち教える側の教師も子どもたちの理解や定着を把握し、今後の指導に役立てていきます。
【校長だより】 2022-12-12 11:27 up!
浅井中学校区青少年健全育成の取り組み 12月12日
浅井中学校区青少年健全育成会より応募のあったポスター・標語の優秀作品が決まりました。標語の部での本校の特選・入賞は以下の通りです。
(特選)
広げよう 心と心の つながりを
(入選)
ありがとう ぼくらをたすける あざいの手
「がんばって」 きみの エールが 押す背中
また、ポスターの部でも1名の児童が特選に選ばれました。画像右 上段右の作品です。
たくさんの人たちが、この浅井町をよりよい地域にしていくために考え、表現してくれたことを嬉しく思います。
町内にもたよりとともに配付されますので、ぜひご覧ください。
【人権・いじめ対策】 2022-12-12 08:49 up!
ひまわり学級 道徳の時間 12月9日
「だれとでもなかよくできているかな」というテーマで話し合いをしました。人によって態度を変えると、相手はどんな気持ちがするのか、嫌な思いをさせてしまったときはどうすればいいのか、などをお話の登場人物になりきって考えていました。「昨日は嫌なこと言ってごめんね」「謝ってくれたけどなんか嫌だな」「でも、許してあげないともう一緒に遊べないよ」など様々な気持ちが出てきました。
【特別支援学級】 2022-12-09 16:31 up!
2年 図工「音づくりフレンズ」 12月9日
今日は、2クラスとも図工で「音づくりフレンズ」を行いました。
身の回りにあるものを使って、ギターやマラカスなどを作りました。作った後は、全員で楽しく「こぎつね」を演奏して遊びました。
【2年】 2022-12-09 16:31 up!
本となかよく 12月9日
図書館の前に、図書委員会の人たちが作ったおすすめ本の掲示があります。また、新しく図書館に入った本も紹介されています。おすすめ本の紹介文は、わかりやすく、しかも、とても丁寧な文字で書かれています。図書委員の人たちの「読んでください!」という熱い思いが伝わります。私も紹介文を読んでいると、「どんな本かな」「読んでみたいな」という思いがむくむくとわいてきました。ぜひ、浅井北っ子の皆さんも、まず、この紹介文を読んでみてください。そして、新しい本とたくさん出会ってくださいね!
【校長だより】 2022-12-09 13:09 up!
2年 2学期まとめの時期です 12月8日
2学期も残り2週間ほどとなりました。今日は、プリントで算数の復習をした後に、パソコンのeライブラリで2学期の学習を振り返りました。苦手な問題は何回もチャレンジしてできるようにしていきましょう。
【2年】 2022-12-08 18:56 up!
伝えて広がる思い 12月8日
教室の背面黒板には、担任の思いが込められた掲示が作られています。学習したことをみんなで思い出し楽しむために、行事にかかわり、担任が大切にしてほしい思いを伝えるために、子どもたちそれぞれの思いをつなげるためになど、子どもたちがふと目を留めたときに、心ひかれ、心が動くような工夫がされています。いつでも目にするものだから大切に、丁寧に、そして子どもの心に響くものにしていきます。
【校長だより】 2022-12-08 10:22 up!
1年生 国際交流をしたよ 12月7日
今日は、イタリア国際交流員の先生と、イタリアの食文化について学びました。「イタリアでは、パスタやピザを、1週間に5日くらい食べるよ」「チーズの種類は、400種類くらいあるよ」など、日本とは違うイタリアの生活をたくさん教えていただきました。子どもたちは、「えー!」と驚いたり、「聞いたことある!」とうなずきながら、楽しんで話を聞いていました。動物の鳴き声クイズもあり、とても楽しい時間となりました。
【1年】 2022-12-07 19:09 up!