11月22日(火)家庭科 ベーコンポテトを作りました(その2)【6年生】
完成した班から「いただきます」をして、食べました。どんな味だったかは、お子さんに聞いてみてください。
【6年】 2022-11-22 17:28 up!
11月21日(月)11月のがんばり【4年生】
英語のアクティビティでは、習った表現を使ってお互いの好きな色や標識を予想し合うことができました。とても楽しく学習することができました。
【4年】 2022-11-22 17:28 up!
11月21日(月)理科「流れる水のはたらきと土地の変化」【5年生】
理科で、「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習を行っています。
実験セットを活用して、流れが強い時と弱い時の比較実験を行いました。また、水の流れるコースの曲がりくねったところの内側、外側の様子を注意深く観察し、タブレットで画像や動画として撮影しました。次時では、今日撮影した画像や動画を使って、まとめを行います。
【5年】 2022-11-21 18:35 up!
11月18日(金)国語 おもちゃの作り方を伝えたい【あすなろ】
国語の時間、「おもちゃの作り方をせつめいしよう」を学習しています。前単元の「馬のおもちゃの作り方」で学習してた、作り方の説明文で分かりやすかったことを取り入れて、おもちゃの作り方の説明文を書いていきます。今日は、隣のあすなろ2組の子とぴょんコップ(紙コップを2つ重ねて輪ゴムで飛ばすおもちゃ)の作り方をどう伝えればいいのか話し合いました。
【あすなろ】 2022-11-18 18:23 up!
11月18日(金)音楽 鍵盤ハーモニカの指使い【2年生】
音楽の時間、歌唱や鍵盤ハーモニカの練習をしています。今日も季節の歌を中心に歌いました。鍵盤ハーモニカでは、「こぎつね」の指使いを猛特訓!!担任の先生が懸命に指導して少しずつできる子が増えてきました。
【2年】 2022-11-18 18:23 up!
11月18日(金) ご飯とみそ汁を作ろう【5年生】
今日の学習では、家で調べてきた、ご飯やみそ汁を作るときの工夫について交流をしました。米を炊く前に吸水させることやみそをとくときは沸騰させないなどの工夫について知ることができました。この後のご飯、みそ汁の調理実習に生かしていきたいと思います。
【5年】 2022-11-18 18:23 up!
11月18日(金)体育 マット運動【5年生】
今日は、マット運動のまとめの学習でした。初めて挑戦した倒立系の技も含めて、4つの技の組み合わせをそれぞれで考え、発表をしました。手のつき方や着地まで意識した演技で、練習の成果がよく表れていました。
【5年】 2022-11-18 18:23 up!
11月18日(金)作ったおもちゃであそんだよ!【1年生】
生活科の「あきのおもちゃづくり」の学習で、木の実や落ち葉などを使っておもちゃを作り、みんなで楽しく遊びました。
自分のおもちゃだけではなく、友達のおもちゃでも遊ぶことができました。
「わたしもやりたい!」「一緒にやろう!」と声をかけ合いながら仲良く過ごすことができました。
【1年】 2022-11-18 18:23 up!
11月17日(木)体育 実はフラッグフットボールでした【6年生】
体育の時間、6年生が学習していたのはタグラグビーではなく、フラッグフットボールでした。フラッグフットボールは「セットプレー」を繰り返して得点を競い合うゲームです。ラン(ボールを持って運ぶ)か、パス(投げて、キャッチする)で、どこまでボールを運んだかで得点が決まります。タグラグビーは攻守が自由に入れ替わりますが、フラッグフットボールは、野球のように攻撃側、守備側が分かれています。上手く得点できるようにチームで作戦を立てて試合に臨んでいました。
【6年】 2022-11-17 18:18 up!
11月17日(金)魅力が伝わるパンフレットづくり【6年生】
国語の「日本文化を発信しよう」の単元では、日本文化について調べ学習をし、その魅力が伝わるパンフレットづくりを進めています。
すてきなパンフレットができるよう、文章表現や割り付けなどを考え、集中して作業をしていました。
【6年】 2022-11-17 18:18 up!
11月17日(木)体育 ディフェンスを考えて【2年生)
体育の時間、ゲットボールをしています。今日は、ディフェンスについて考えました。外野から内野に投げるボールを防ぐにはどのように動いたらいいのかをグループごとに作戦を立てました。外野の近くに立ちプレッシャーをかけて、パスを出しにくくする作戦や、内野の後ろギリギリに立ち、飛んできたボールをジャンプしてはじく作戦など、それぞれが工夫して守っていました。
【2年】 2022-11-17 18:18 up!
11月16日(水) 子どもたちと共に歩む面談週間【6年生】
面談週間が始まりました。今日から3日間に分けて面談を行っていきます。担任の先生が一人ひとりの子どもの話に耳を傾けます。6年生になると、担任の先生に話したいことがあってもなかなか話せない子もいます。面談週間では確実に担任の先生と話すことができます。この面談の時間を大切にしていきます。
【6年】 2022-11-16 19:57 up!
11月16日(水) 面談週間が始まりました【2年生】
今日から面談週間が始まりました。担任の先生が子どもたち一人ひとりに困っていることや相談したいこと、担任に話したいことなどを聞いていました。
【2年】 2022-11-16 19:57 up!
11月16日(水)図工 「あかいてぶくろ」感想画の鑑賞【2年生】
図工の時間、感想画の鑑賞をしました。子どもたちの作品は、あかいてぶくろを中心に動物たちや木が描かれていました。手袋の形や大きさは様々で、どの子も一生懸命に仕上げました。
【2年】 2022-11-16 19:57 up!
11月16日(水)生活科 おもちゃを使ってみました【2年生】
生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」で作ったおもちゃの使い方をいろいろと試してみました。横に球を飛ばすおもちゃを上に飛ばしてキャッチする遊びを考えたり、容器を転がすおもちゃを的に当てる遊びを考えたりと、本来の使い方にプラスアルファしていました。おもちゃ祭りに向けて、これから準備している予定です。
【2年】 2022-11-16 19:10 up!
11月16日(水)体育 両手をついて、両足で踏み切って【2年生】
体育の時間、跳び箱遊びの学習をしています。今日は、手のつき方に気をつけて練習をしました。跳び箱の奥の方に手をつき、跳び箱の上に足の裏をつけて立つ練習をしました。両手や両足が揃うようになってきてから、跳び箱縦の開脚跳びを練習しました。
【2年】 2022-11-16 19:10 up!
11月16日(水) さつまいもの仕分けをしたよ【あすなろ】
今日は、みんなで収穫したさつまいもの仕分けをしました。
お家の人と、おいしく食べてくださいね!
【あすなろ】 2022-11-16 19:09 up!
11月16日(水) 冬季に向けた感染防止対策について
【がんばれ!末広っ子】 2022-11-16 13:35 up!
11月15日 代表委員会 【4年生】
昨日は、委員会があり、代表委員の児童は学校に残って活動をしました。
今日は、来週に行われる予定の1週間チャレンジの準備を行いました。
自分のクラスやペアクラスにどう伝えるとわかりやすいか言葉を選びながら準備することができました。
【4年】 2022-11-15 18:45 up!
11月15日(火) 打って、投げて、とろう【5年生】
今日の体育では、ティーボールを行いました。投げるとき、とるとき、打つときのポイントを確認しながら学習を進めて行きました。次の授業では、実際に試合をしてみたいと思います。
【5年】 2022-11-15 17:52 up!