最新更新日:2024/11/21 | |
本日:67
昨日:117 総数:1113406 |
合唱練習開始日常を取り戻す(新)北小バルーン作戦です。 マスクの着脱だけでなく、 教育活動全般において、 日常を取り戻すための、 (新)北小バルーン作戦が展開されています。 横並びではなく、できるところから、 状況に応じて少しずつ。 ・給食の隊形 変換 ・手洗いの人数調整 撤廃 おもちゃパーティー終了今年度のおもちゃパーティーは終了です。 2年生は、一つ大きくなったことを実感しつつ、 3年生になります。 1年生は、この感動を来年のモチベーションにしました。 そして、黄色いランドセルカバーを外します。 1年早かったですね。 今年も保護者の皆様お疲れさまでした。 そして、次の1年ですね。 子どもに負けないように元気に行きましょう。 新聞記事に触れてます月・火曜日は、全校一斉読書。 水・木曜日は、各学年の学習。 金曜日は、中学年以上で、 新聞記事に触れながら読解力向上を目指しています。 写真は5・6年生の読売ワークシートです。 二十四節季についての記事でした。 アルミ缶回収毎回バケットいっぱいの缶が回収できました。ご家庭のご協力と、児童の頑張りのおかげです。安全に行うことができてよかったです。 因みに、アルミ缶は年中回収しています。犬北小北側駐車場に鉄製の回収籠があります。 期間外でも、ぜひご協力をお願いします。 消防署で働く人見学で得た知識をまとめます。 おでこを突き合わせて、 ワイワイ・ガヤガヤ。 子どもが主語の学びとは? 常に追及していきます。 ゴムでとことこゴムでとことこ・ゴムでするする お腹の中には糸巻セット。 タイヤなどをつけてコロコロ・テクテク・スルスル。 アイデアが素敵でした。 巨大スマホ二等辺三角形・直角三角形の定義は大丈夫。 今までの学習の復習です。 この中にいくつあるでしょう。 大型モニターに直接書き込みます。 犬山市の小中学校には、 全教室にタッチスクリーン型の大型モニターがあります。 〇画面を触ってページめくり 〇拡大縮小 〇インターネットに接続サクサク まるで巨大スマホ。 大忙し・大活躍・大喜び2年生が1年生を招待しています。 用意したゲームと景品は、 1年生を大喜びさせています。 それを見た2年生は、やる気マックス!! ゲームのアイデアもさることながら、 説明が上手い。 分かりやすく、優しく説明しています。 作文名人へ読点(、)ごとにフムフムとうなずいてみました。 分かりやすい文章の作り方のコツですね。 一文を短く切って作ろう。 分かりやすく伝わる方法です。 こ・そ・あ・ど言葉 も 文をまとめるのに役立つと学びました。 運動場 「満員御礼」みなさん、ご注意ください。 感染症への対応は基本的にどれでも一緒ですね。 毎日、元気で、明るく登校できると嬉しいです。 明日も、元気なあいさつ待ってます。 第2回犬北っ子健康会議健康委員の皆さんに参加していただきました。 犬北っ子健康会議は学校保健委員会として、 学校保健安全法に基づいて実施します。 2回目は、2年生の性教育授業を見学し、 その後、協議を行いました。 1.今年度の健康教育について 2.本日の命の学習について 3.今後に向けての意見交換 大繩大会ペア学級で取り組みます。 今週の2時間目の放課はすごかったです。 全員が運動場でした。 すごくうれしい光景でした。 子どもの体力低下問題は、 家に帰ってからも含めて、 外遊びの減少が原因だと思います。 外の活動はマスクなし本日、卒業式でのマスク着用についての 見解をお示ししました。 これまでも、手をかえ品をかえ 心のマスクを外すトライをしてきましたが、 うまくいっていません。 犬山北小学校は、 外の活動でマスクを使用しません。 でも、着脱の判断は本人です・・・・。 文部科学省がどのような通知を、 どんなエビデンス(根拠)をもって、 出すのか注視します。 持ち寄りアルミ缶回収 最・最終日無理のない範囲で 持たせてあげてください。 この活動は来年度も続ける予定です。 子どもたちのSDGsへの啓発方法を、 さらに工夫します。 サクラ成長現在、1部咲きかな。 夜間開放の方へ ご迷惑をおかけしますが、注意して使ってください。 なんてったって大作です。 見守りたいガールズ 登場今日は、通学路のゴミ拾いをしていただきました。 普段は、下校時間に「警察署北」交差点で 見守り活動をしていただいています。 サッカーボールをいただいたり、 園芸用品をいただいたりと支援は尽きません。 ありがとうございます。 通学路に事務所が位置することがご縁です。 見守りガールズの皆さん、 これからもよろしくお願いいたします。 たこあげたこあげをすることができました。 オリジナルのたこは、どの子の物も、空高く揚がりました。 おもちゃパーティー1年生に喜んでもらえるよう、 一生懸命準備して、 たくさん説明の練習をして、 ゲームのシミュレーションもこなしました。 「楽しかった。」「もっと遊びたい。」と言ってもらえて大満足な活動になりました。 おもちゃ作りのために、家庭で材料を集めていただきありがとうございました。 給食・保健だより2月号 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |